ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2015/02/25(水) あっという間の1日となりました。
久々に氷点下の朝を迎え、寒くて布団から出られなくなっておりました。しかし、日中は温かくて、院内は過ごしやすい日となりました。

病院は血液検査や耳の検査、レントゲン撮影、細胞診検査など検査が続いたりと慌ただしい1日となりました。

診察では2年ぶりに外から帰って来たというネコちゃんが来院され、簡単な健康チェックを行いました。検査は猫エイズと猫白血病に感染していないか検査キットを使っての血液検査、検便、耳の処置と検査などを行いました。猫エイズと猫白血病のウイルス検査は両方陰性で、耳の検査では特に耳ダニなどは見つかりませんでした。しかし、検便ではマンソン裂頭条虫という寄生虫の卵が見つかりました。さらにこの子は目ヤニ、鼻水、くしゃみなどといった症状も出ており、猫ウイルス性鼻気管炎という伝染病にも感染している可能性もあった為、今回は虫下しの内服薬と目薬、点鼻薬、伝染病の内服薬をお出しし、飼い主さんの希望でノミ・ダニの駆除薬もつける事となりました。
他にも散歩中爪が割れてしまったというワンちゃんも来院し、割れてしまった爪を切って包帯処置を行いました。自宅でも包帯交換などを行って頂く為に内服薬とガーゼ、包帯、塗り薬などをお出ししました。
さらに今日は膀胱結石でオシッコが詰まってしまい、尿道閉鎖を起こしてしまったネコちゃんもいらっしゃいました。処置は緊急で全身麻酔をかけ、超音波スケーラーで尿道を解除しました。同時に血液検査と院内で簡単に顕微鏡での尿検査も行いました。血液検査では腎臓の数値が高くなっており、院内での尿検査では膀胱結石の結晶成分がたくさん見つかりました。結石には種類がある為、検査機関に出して詳しく調べて頂く事となりました。ネコちゃんは点滴と尿道にカテーテルを入れて、垂れ流し状態のまま数日お預かりとなりました。

手術は男の子のネコちゃんの去勢手術が2件とワンちゃんの乳腺腫瘍の摘出が1件、大型犬のワンちゃんの子宮蓄膿症の手術が行われました。
手術は午前の診察が終わり次第始まりますが、全ての手術が終わったころにはすでに2時近くになっておりました。
その後、手術の後片付けや院内清掃などを入院の子たちの様子をチェックしながら行いました。

写真は耳の検査で見つかった耳ダニと子宮蓄膿症のワンちゃんの手術の様子です。pm7:37(畠山)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.