ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2015/11/24(火) 感染症対策
11月も後半となり、いよいよ本格的な冬に突入の気配((+_+))週末はググッと寒くなりそうです。雪マークがチラッと出てきていますがタイヤ交換の予約がいっぱいで来週の交換になっていて、ちょっぴりハラハラしています。

今日は、風も強く冷たい雨も降ったり止んだりの天気だったことも影響してか全体としては来院をされる方はさほど多くはなかったのですが、午後6時を過ぎてから急に立て続けての来院があり、カルテも5〜6枚並び待ち時間が発生した混雑となりました。
特に、排便処置といって腸の動きが弱かったりその為直腸が伸びきって自力での排便がなかなか困難となり、結果として便が溜まってしまうので、それを器械を使って便を掻きとる処置を行っている子の来院が3頭ありましたり、お耳の処置を行った子が、今日も多く来院し、同居ネコちゃんの耳ダニの処置を受けに来院をした方がお二人いらっしゃいました。どうしても耳ダニは一緒にいると感染してしまうので、一頭がもらってくるとあっという間に全員に、、、(>_<)というケースがあります。そして、隔離が出来る場合以外は全員同時治療をしなければ、一向に治療効果が上がらないので、みなさん頑張って数頭連れていらっしゃっていたりします。軽い子については、滴下するタイプのみをつけていく事もあったりはしますが、いずれにしても、新しい子を迎えたらお耳の中のチェックも欠かせないと思いますし、多頭飼育の中で誰か1匹でもお外にお出かけしていたりすると、耳ダニもそうですが、様々な感染症をもらってきて、外に出ない他の子達みんなにうつってしまったという事もなきにしも、、なので、注意が必要ですね。
ワクチン注射の接種や、滴下タイプの駆除薬などを定期的につける事もガードの手段のひとつです。

写真は、上が入院中のネコちゃんの点滴を交換する為、必要な薬剤を入れようと薬棚から数種類のお薬を取り出している様子です。ビタミン剤、肝臓の薬、抗生物質など、その子の病状に合わせた院長からのオーダーでスタッフが調剤します。
下は、今日の手術(ネコちゃんの避妊手術2件)の夕方のお迎えがあった際の様子です。バスケット入ったネコちゃんを飼い主さんの元にお返しするところです。その際には、傷口を圧迫しないよう抱っこの際は気を付けて頂きたい旨などをお伝えします。午後7時40分(対馬)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.