ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2015/10/19(月) 落葉が・・・
当院駐車場のけやきの木の紅葉が一気に進んだと思っていたら、今度はあっという間に落葉がスタートしまして、しばらくは落ち葉との格闘です。今日も落ち葉を集めるために日中外に出たのですが、気候は本当に丁度いい感じでとても気持ちが良かったです。

毎週月曜日は午前中の診察が休診となっており、診察自体はお休みを頂いておりますが、私たちスタッフは午前中から病院待機をしており、この時間にも継続されているお薬やフードのご用意が出来るようにしております。また、大きな手術がこの時間を使って行われることもありまして、まさに今日も腫瘍摘出+歯石除去を合わせて行うことになっていたワンちゃんの手術&処置がありました。

手術を行う際には、まず血管確保といって血管内に柔らかいチューブを設置し、ここを介して薬剤や点滴を入れる準備を行い、その後はそこから麻酔鎮静剤を注入、そしてマスクをしてガス麻酔で維持しながら手術を進めるようになります。ガス麻酔の管理は院長とスタッフと連携して注意深く行います。今日は、腫瘍摘出でしたので、電気メスを使用して焼切るように摘出をしました。今日は、さらに歯石除去の処置も行う事になっておりましたので、今度は手術室から場所を処置室に変え、超音波スケーラーを使用して歯石を取っていきました。この段階で、歯槽膿漏を起こしグラついている歯があれば抜歯をしてきますが、この子は幸いそこまでの段階ではなかったので、抜歯することなく終了できました。術後は点滴治療を行いながら保温しつつ経過を看ていきます。寂しさからかしばらく鳴いてしまった場面もあったりしましたが、お迎えのころにはだいぶ落ち着いていた様子でした。

写真は、上が歯石除去の際の様子です。スタッフは歯を露出させるために口元を器械を使用し院長のサポートをします。また、呼吸状態の把握も重要です!下は、包帯を巻く処置を行っている様子です。動物は毛があるので、ズレないように粘着性のある包帯を使用します。午後7時10分(対馬)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.