ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年2月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2014/02/28(金) 春の陽気!!
日差しも柔らかく春を思わせる暖かな陽気でしたね!外に気持ちよく出る季節になってくると嬉しいのは、人間だけでなく、ワンちゃんもネコちゃんも嬉しいんだろうなぁと思います。お散歩に出かける機会も時間も長くなったり、暖かな日中、陽だまりでお昼寝をしたり、楽しみが増えていきますね。春になり、お外に出る機会が増えてくる頃から要注意なのは、ノミやマダニの寄生です((+_+))草むらなどで、飛びつく相手を待っています。県内ではまだ確認されていませんが、マダニが媒介する人の死亡例が出ている病気もありますので、しっかりと駆除の対策をしていく事をお勧めいたします。当院では、液体のお薬を首の後ろに垂らしてあげることで、駆除効果が得られるものを扱っております。パンフレットなどもありますので、スタッフにお気軽にご相談ください!

今日の病院は、午前も午後もとても穏やかに時間が流れる一日となりました。来院をされた子も、日々通院治療を頑張っている子達が多かったように感じます。治療のため毎日通院をしている子は、日々の体重の増減も気を付けていて、毎日体重を計るたびその増減に、飼い主さんも院長も私達も一喜一憂していたりします。体調が良く増えているととても嬉しいですね!また、お薬や治療用の処方食を買いにいらっしゃる方も多かったです。たくさんの飼い主さんが、それぞれの子達の健康維持の為に頑張っていらっしゃいます!

写真は上がレントゲン撮影後、スタッフがデータを入力して、第一診察室にデータを送る瞬間です。デジタルのレントゲンは、拡大や濃淡も自由自在にできるので、飼い主さんに説明をさせていただくときは、その機能をいろいろ駆使しています。下は、腫瘍摘出手術で摘出した腫瘍の病理検査の結果の本書(飼い主さんにお渡しする用)が郵送で届いたものを開封している様子です。午後7時10分(対馬)

2014/02/27(木) また雪マークが・・・
気が付けばもう2月も終わりです。3月にはひな祭りがあり、ひな祭り関連のニュースもちらほら目にします。梅や桜が咲いている地域もあるようですが、まだまだ雪は残っていますし、また寒くなるような予報も出ている事もあって、ひな祭りを目前にしてもなんだか実感がわきません。

診察では主に腎不全や肝不全など、毎日のように通院されているワンちゃん・ネコちゃんが多く、他にも乳腺炎で内服薬をお出ししたワンちゃんなどもおりました。
また、最近頻尿が続き、外陰部の周りも本人が舐めて赤くなってしまったというワンちゃんが来院されました。このワンちゃんは以前に尿検査で膀胱結石が見つかったことがありました。その為、レントゲン撮影で膀胱内に結石がないか確認をして見る事にしました。すると、膀胱内に大きな結石が数個あることが分かりました。これは手術対象にあたる為、飼い主さんとお話をして、摘出手術を受ける事となりました。その為、術前検査として血液検査も行い、手術の予定を組んでいかれました。

本日行われた手術は女の子のネコちゃんの避妊手術が2件と女の子のワンちゃんの避妊手術が1件の合計3件の手術が行われました。
夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理などについてお話をさせて頂きました。

写真はワンちゃんの避妊手術を始める様子です。
もう一枚は電話でご注文頂いた粉薬の準備をしているところです。pm7:00(畠山)

2014/02/26(水) 日本列島も広いです
今日は、全国的に春のような陽気だったようですね。ニュースを見て居ましたら、静岡では早桜が咲いて、鹿児島では梅林園の梅の花が満開になってる光景が映し出されていました。一方では春の話題があり、もう一方ではまだまだ冬の状況です。こうしてみると日本列島も広いんだと改めて感じますね。

今日は、診察の始まりと終わり頃が混み合ったりしましたが、その他は順調に流れていました。
診察の方としては、腎疾患の猫ちゃんの治療、外耳炎の処置の犬ちゃん、以前子宮の病気で治療していた犬ちゃんの再診察、急に後ろ足が立たなくなってしまったという犬ちゃんの診察もありました。この犬ちゃんは、椎間板ヘルニアの疑いもあったため、血液検査とレントゲン撮影も行いました。
他にも、外で遊んでいたら繋いでいた紐に引っかかったようで、前足が着かないという犬ちゃんかの来院もありました。レントゲンを撮って確認してみると骨折していることが分かり、今後の治療として手術の説明等をさせていただきました。
また、毎日注射治療に通われている高齢の犬ちゃんがおるのですが、飼い主さんの頑張りもあって犬ちゃんは経過も良くなってきているようです。飼い主さんも本当に良かったと喜んでおられましたが、私達も飼い主さんの頑張りを知っているだけに、良かったと本当に思っています。まだまだ変動はあるかもしれないので、経過は気を付けてみないといけないと思うのですが、このまま落ち着いていけばいいなと思います。

手術は、猫ちゃんの去勢手術が二件行われました。術後は、麻酔の醒め具合と体温調節に気を遣いながら経過を見て、予定通り夕方に退院となっています。

写真の一枚目は、お電話での注文があったお薬を準備しているところです。
二枚目は、診察終了後に明日に備えて注射針やシリンジなどの補充をしているところです。PM7:25(今野)

2014/02/25(火) 選手団帰国!!
大変な盛り上がりだったソチ五輪も無事閉幕となり、日本選手団がチャーター機で帰国したとのニュースをお昼に見ました!!結果はそれぞれではありますが、どの選手も素敵な笑顔での帰国となりました。連日夜はオリンピックを見ていたので、少しさみしさもありますが、次は、ソチパラリンピックの開催も控えていますね!本県からもオリンピックに続き、代表選手がおりますね!!また熱戦が続きます!

病院は穏やかな流れの日となり、診察もスムーズに進んでいきました。来院をされたのは、日々通院治療を頑張っているワンちゃんやネコちゃん達の他、子犬のワクチン注射での来院もありました。子犬の時期のワクチン接種については、当院では最終ワクチンは生後3カ月すぎという風に設定をしております。これは、母犬からもらう免疫力に関わっていて、体内にその免疫が残っている状態では、ワクチンの免疫をしっかり獲得する事ができないですので、親からの免疫がすべて消えるとされる生後3カ月過ぎに最後のワクチン接種を、ということになります。今の時代は、ショップやブリーダーさんからやってくる子達がとても多く、そのほとんどか3回打ちの予定という子が多いですね。ワクチン接種について、ご不明な点がありましたら、遠慮なくスタッフにおたずね下さい!

昼からは、ワンちゃんの乳腺腫瘍摘出手術が行われました。電気メスで焼切りながら腫瘍を取っていき、それは病理検査に提出することになっておりましたので、さっそくに手配をします。広範囲の摘出とはなりましたが、術後も安定しており、点滴治療を行いながら一晩入院となっております。

写真は、上が手術の様子と、下は、ネコちゃんの不妊手術のご予約を頂き、手術予定表に記入をしている様子です。午後7時05分(対馬)

2014/02/24(月) 睡魔には勝てなかったオリンピック
ソチオリンピックも無事閉会式を終えたようですね。実はまだその閉会式を観ておらず、今日の夜のニュースか何かで見られたらなと若干期待しているところです。その後、3月からはパラリンピックが待っております。こちらもぜひ頑張って欲しいですね。

毎週月曜日は午後のみの診察で午前は休診となっております。しかし、スタッフはいつものように朝からおり、院内清掃や入院中の子のお世話などを行っておりました。

午後からの診察では、特別混雑する事はなく、主に再診で毎日のように通院されているワンちゃん・ネコちゃん達の注射治療でした。
他にも乳腺腫瘍の摘出手術を行ったネコちゃんの包帯交換や椎間板ヘルニアでレーザー処置を行ったワンちゃんもおりました。
また、皮膚病なのか、顔の周りの毛が抜けているというネコちゃんも来院されました。患部を診てみると、穴が遂になって空いていたことから、皮膚病ではなくケンカで顔を咬まれてしまっていたことが分かりました。傷口に被らないようにもう少し周りの毛を切り、消毒と塗り薬、注射治療を行いました。ネコちゃんは傷口を気にして前足で擦っているというお話だったので、内服薬と塗り薬の他にエリザベスカラーも一緒にお出しをしました。

写真は入院中のネコちゃんのご飯の準備をしているところです。
もう一枚は院長が入院中のネコちゃんに注射を打っています。pm7:03(畠山)

2014/02/23(日) 春はまだ先の様です
2月ももう後半でそろそろ春の足音が聞こえてもいい頃ではないかと思うのですが、今朝は一面の雪景色でしたし、休むことなく雪が降り続いてましたね。家もそうですが、近所の方達も毎日の雪かきが本当に大変で(除雪車もなかなか来ないので・・)、いい加減にしてほしいねと嘆いていました。

今日日曜日は午前中のみの診察となっております。
お天気のせいもあるのか、集中して忙しくなるということもなく、順調に流れていました。
診察の方は、継続治療で通われている犬ちゃん・猫ちゃんがほとんどでした。腎疾患や肝疾患、尿疾患などの治療です。尿疾患の犬ちゃんや猫ちゃん達は、治療を続けてだいぶ良くなっているようです。治療がいったん終了しても、食事療法は大事になってくるので、色々な面で大変かとは思いますが、妥協せず続けてほしいと思います。
その他にも、混合ワクチン接種、外耳処置の犬ちゃん、排便処置の猫ちゃん、皮膚疾患の犬ちゃんなどの診察がありました。また、月末ということもあってかお薬の注文もかなり多かったらしく、受付の方はその準備にも追われていたようです。

今日の写真の1枚目は、入院の猫ちゃんのお世話の様子です。ご飯を上げてねて反応を確認しています。2枚目は、ワクチン接種で来られた方の証明書を作っている様子です。PM12:45(今野)

2014/02/22(土) お気に入りのオモチャ
今日2月22日はニャン・ニャンニャンで猫ちゃんの日。いろいろなところでネコちゃんに関するニュースがいくつも上がっておりまいた。
その中でもネコちゃんちょっと気になったのが「愛猫はどんな遊びが好きですか?」というアンケート結果です。1位は王道のねこじゃらし、2位はひも、3位箱、4位袋、5位ぬいぐるみ、6位ボール、7位羽、8位レーザーポインターという結果だったようです。確かにどれも夢中になって遊んでいるイメージがすぐに湧いてきますね。しかし、ここで注意して頂きたいのが、2位の「ひも」です。誰も見ていない間にひとりでひもで遊んでいる場合、知らない間に飲み込んでしまっている事があります。もちろん、ひも(異物)を飲み込んでしまうと、腸などを傷つけてしまい大変危ないですし、なかには縫い針がついた糸(ひも)で遊んでいて、針ごと飲み込んでしまったケースもありますので、十分に気をつけてあげて下さいね。

診察では背部に出来物ができ、周りの毛刈りと塗り薬を塗る処置を行い、塗り薬と内服薬をお出ししたワンちゃんや血尿をしているというネコちゃんも来院されました。男の子のネコちゃんだった為、尿道からカテーテルを入れて採尿を行いました。しかし、膀胱内にあまりオシッコが溜まっておらず、尿検査を行う検査機関に送るほどの量が採れなかった為、院内でできる範囲の尿検査を行いました。治療は注射治療と内服薬をお出ししました。
他にも定期的に排便処置にいらっしゃったネコちゃん達や抗がん剤治療にいらっしゃったワンちゃんもおりました。
さらに今日は以前に膀胱結石の手術を行ったワンちゃんの退院もあり、飼い主さんもワンちゃんも普段からいつも一緒にいる時間が長かった為、お迎えの時にはとても安心したような感じでした。

手術は男の子のネコちゃんの去勢手術が2件行われました。
夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理などについてお話をさせていただきました。

写真は院長が現像されたレントゲンのチェックをしているところです。
もう一枚は混合ワクチンの証明書を作成しているところです。pm6:08(畠山)

2014/02/21(金) 感動!!!
たくさんの方が今日は寝不足気味かもしれませんね!?女子フィギュアスケートのフリーが日本時間の真夜中〜朝方にかけて行われ、日本の3選手の華麗な滑りを目の当たりにしました。それぞれに想いの詰まった演技でしたが、特に、浅田選手のあの演技には、大きな感動が押し寄せてきました(/_;)メダルよりなによりも、笑顔になってくれた事が何より嬉しかったですし、とても素晴らしいものを魅せてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。また、新たなメダリストも誕生したりと、まだまだソチオリンピックは盛り上がっていますね!

朝、病院に来たスタッフの最初の仕事は、入院の子達の様子を確認し、その後ケアをしていく事です。今朝は、3頭のネコちゃんと1頭のワンちゃんが入院しておりましたので、それぞれ順番にタオル交換やお食事の準備などを行っていきます。見た目の様子や排泄の状況、食欲の有無などなど、いろいろ確認も大切です!また、その後は院長にも朝の様子を伝えたりもしていきます。一通りのケアが終わると、朝の院内清掃も掃除機、モップがけ、ぞうきん掛けを行っていきます!

診察自体は、それほど混雑をすることなくスムーズな流れとなった日でしたが、お昼近くには、少しまとまったご来院があったりもしました。その診察がすべて終了した後、予定されていた手術に入っていきます。今日はネコちゃんの避妊手術が2件、去勢手術が1件で、順番に手術を行い、その後はしっかりと様子をみながら夕方までのお預かりです。入院していた子と合わせると、計6頭のネコちゃんが入院室におり、あちこちから鳴き声が聞こえてきてお話をしているような!?その中の2頭は、昨日乳腺腫瘍摘出手術を行った子達で今日の様子から午後の時間に退院の運びとなりました。

今日の写真は、上は甲状腺ホルモンという数値を測定する血液検査を行っている様子と、下は、ネコちゃんが一気に5頭退院となった後のケージを次々と消毒している様子です。午後7時10分(対馬)

2014/02/20(木) 忙しく過ぎました
暦の上では二十四節気の一つ雨水を過ぎて、雪が雨に変わる時期と言われているようですが、予報によるとまだまだ冬の状況は続くようです。暖かいと思ったり急に寒くなったりと寒暖の差も激しいので、体調管理には気を付けて風邪やインフルエンザなどには気を付けないとと思います。

今日の午前の診察は、始まりから来院が途切れることなく続き、終了したのは12時半を過ぎていました。
継続治療で通っている犬ちゃん・猫ちゃんも多く来院されましたし、外から帰ってきたら前足が着けない感じで、肩のあたりにも腫れがあるという猫ちゃん、外耳処置で通っている犬ちゃん達、排便処置の猫ちゃん達、急に食欲元気がなくなって立てなくなってしまったという犬ちゃん、抗癌剤治療の犬ちゃんなどがおりました。
後、前足の怪我で通っていた猫ちゃんがいたのですが、今日になって食欲が無いということでした。状態を確認するために血液検査を行うと、腎機能の数値が高くなっていることが分かり飼い主さんとの相談のうえで入院して点滴治療を行っていくこととなりました。また、別の犬ちゃんでも食欲が落ちてきていて、水をよく飲むという症状があったので、血液検査を行うと腎機能の数値が高くなっていることが分かりました。検査結果を踏まえて治療を行い、継続治療していただくこととなります。

午前の診察が終了すると、そのまま手術に入ります。今日は、猫ちゃんの腫瘍摘出の手術が二件入っていました。二匹とも腫瘍がかなり大きく摘出や縫合にも時間がかかるものとなりました。術後は、麻酔の醒めや体温調節に気を遣いながら経過を見つつ数日の入院となっています。こんな状況で慌ただしく時間は過ぎて行き、手術がすべて終了したのは午後の2時半過ぎでした。それから片づけ等いろいろやることがあり、昼休憩もほとんど取れないまま午後の診察を迎えました。

今日の写真の1枚目は、抗癌剤治療に使う注射液を用意している院長です。もう1枚は、手術器具かはいってる滅菌カストです。明日も3件の手術が予定されています。PM20:00(今野)

2014/02/19(水) 今、まさに!
お昼の休憩中はオリンピックの中継を見ておりました。スノーボード女子の竹内選手が予選1位通過となっておりました。このまま勝ち進んでいってほしいですね。決勝戦は7:30頃からのようなので、なんとか放送に間に合えたらなとわくわくしているところです。

本日は院長が獣医師会会議出席の為、診察は午前のみで午後は休診となっておりました。
明日からは通常通りの診察となりますので、よろしくお願い致します。

病院は1日分の患者さんがみんな午前に集中した為、若干慌ただしいものとなりました。
午後スタッフはお留守番ということで、電話のお問い合わせ、継続で続けているお薬や処方食を買いにいらっしゃった飼い主さん方の対応、入院中のワンちゃん達のお世話をしておりました。

診察では急に呼吸が早くなったというワンちゃんが来院されました。お話を伺うと、咳も時々出ているとの事でした。聴診と心肥大や気管支炎がないか胸部のレントゲン撮影を行いました。すると、心肥大であることが分かりました。飼い主さんには心臓のお薬についてお話をして、心臓のお薬や咳の薬などと共に様子をみて頂く事となりました。
また、今朝から震えており、吐いて食欲がなく、咳もしているというワンちゃんも来院されました。検査は胸部のレントゲン撮影と血液検査を行いました。このワンちゃんは以前から心肥大で心臓のお薬を飲んでおりおりました。レントゲンでは前回撮影した心臓より進行が進んでおり、少し大きくなっていることが分かりかました。血液検査では腎臓や肝臓などに異常は見つからなかったものの、脱水をしている事が分かりました。治療は注射治療と水分補給として皮下点滴治療を行いました。お薬は心臓のお薬が今までのお薬にもう一種類追加となりました。
他にもお尻を気にしているというワンちゃんも来院され、肛門腺処置を行ったワンちゃんは少し、肛門腺に炎症が診られたため、抗生剤と消炎剤のお薬をお出ししました。
さらに、以前から膀胱結石で入院をしていたネコちゃんの血液検査の再検査が行われ、高かった腎機能の数値も下がり、本日退院となりました。

診察終了後はワンちゃんの膀胱結石の摘出手術が行われました。術後は点滴を入れて、数日お預かりとなります。午後には飼い主さんからお電話があり、ワンちゃんの今の状態をなどをお話をしました。

写真は午前に退院したネコちゃんのお世話をしている朝の様子です。
もう一枚はお昼に行われた手術中の様子です。院長が膀胱内の石を摘出して、スタッフが受け取っております。pm7:00(畠山)

2014/02/18(火) 銅メダル!!!
スキージャンプ団体!長野五輪以来のメダルとなりましたね!!先日は葛西さんが個人でも銀メダルを獲得して、それに続く銅メダル!!ずっと第一線で世界と戦っていらっしゃる陰では、並々ならぬ努力を重ねていらっしゃるのだと思います。そういう積み重ねがこういう素晴らしい形となってとても感動です。オリンピックも後半に突入はしていますが、まだまだ目の離せない競技は続きますね!寝不足で体調を崩さないように気を付けながら、みんなで応援していきましょうね!!

今日は、時折雪が吹雪いていることもありましたが、新たに積もることもなく一安心でした。診察へは、通院治療の子達やお耳や皮膚のかゆみの症状で来院をした子もおりました。また、2年ほど前に乳腺腫瘍摘出手術を行った子が、再度別の場所に再発しているとの事で来院を、相談の上で一通り血液検査やレントゲン撮影を行い術前検査とし、その後ご家族とのご相談で手術が決定したり、ワンちゃんの避妊手術の術前検査を行ったり、また、お電話にてネコちゃんの不妊手術のご予約が入ったり、、と今週来週は手術がだいぶ立て込んできている状況です。
入院中のネコちゃん達ですが、膀胱結石で昨日から入院をしている子は、朝と夕方に飼い主さんが面会にもいらっしゃっていて、その時はニャアと鳴いて飼い主さんに話かけているような様子でした!また、肺炎でICUにて入院をしていたネコちゃんも、再度撮影をしたレントゲンで改善が見られ、食欲も元気も良好なので夕方に退院の運びとなりました!!

手術は、ネコちゃんの避妊手術一件と、ワンちゃんの乳腺腫瘍摘出手術が行われました。摘出の部分が広範囲ということもあり、一時間弱ほどの手術時間とはなりましたが、無事に手術終了となり、待機をされていた飼い主さんもホッとされていたご様子でした。数日間は安静が大切となりますので、それまでは入院の予定となっております。

写真は、上が腫瘍摘出手術が間もなく始まるころの様子です。消毒する範囲も広いですので、スタッフ2人がアルコール綿で消毒剤を拭き取っています。下は、手術が終わって器具の洗浄も完了し、次の手術へ向けて滅菌をかけます。オートクレーブという高圧蒸気のかかる器械で行います!

明日は、院長が獣医師会会議出席で午後から不在となりますので、診察は午前中のみで午後は休診となっておりますのでよろしくお願い致します。午後7時05分(対馬)

2014/02/17(月) 犬・猫本
最近は、犬・猫に関する本が話題を集めているそうです。と言っても、犬・猫のことを書いているわけではなく、犬・猫の視点から見た人間へのエッセイ本みたいなものだそうです。スーパーの本棚のコーナーに端の方にあったりもするそうなので、今度チェックしてみようかと思ってます。

毎週月曜日は、午後のみの診察となっております。ただ、スタッフは通常通りに出勤して、お薬や処方食を買いに来られる方やお電話での問い合わせに対応できるようにしております。また、今日は手術も入っておりましたので、これも午前中に行われました。
犬ちゃんの腫瘍摘出の手術でしたが、この犬ちゃんは腫瘍があちこちにあって、計6ヵ所の摘出となりました。術後は、麻酔の醒め具合と体温調節に気を遣いながら夕方まで経過を見て退院となりました。大きい手術後にもかかわらず犬ちゃんはとても元気で、お迎えに来られた飼い主さんを見て、呼ぶように吠えたり尻尾を大きく振ったりしていました。

午後の診察も忙しく始まりました。継続治療で通っている犬ちゃん猫ちゃんも多かったのですが、数日前から食欲が無いという猫ちゃん、陰部から膿のようなものが出てくるという犬ちゃん、治療後の経過を見るために再検査を行った犬ちゃんなどもおりました。この子たちは、状態を確認するために血液検査やレントゲンも立て続けにおこないましたので、その時は検査器械もフル活動でした。
また、数日前から尿の状態が悪くて今日になったら全く出ていないという猫ちゃんかの来院もありました。診察してみると完全に詰まっていることが分かりましたので、麻酔を入れてのスケーラー処置を行いました。また、血液検査でも腎機能の値が高くなっていることもわかりましたので、数日入院して経過を見ていくこととなりました。

今日の写真の1枚目は、上記でも書きました犬ちゃんの手術の準備の様子です。
2枚目は、入院中の猫ちゃんが今ICUに入ってるので、状態などを確認しているところです。PM7:55(今野)

2014/02/16(日) おなじみの声
今日から毎週日曜日の夕方に放送されていたサザエさんの波平さんの声が別の声優さんへと変わりますね。小さい頃から聞き慣れていた声ということもありますから、もしかしたらちょっと聞き慣れないかもという不安もありながら、今日の夕方は注目してみたいなと思います。

病院は特別混雑する事はありませんでしたが、常に患者さんがいらっしゃるような状態が続いておりました。

診察では椎間板ヘルニアでレーザー治療を行っているワンちゃんや耳の治療で定期的に通院していたワンちゃんは、耳の調子も大変良く今日で治療が終了となりました。
他にも下痢をしてしまったというネコちゃんも来院されました。お話を伺うと、血が混ざっていた事もあったということでした。検査は顕微鏡で寄生虫の卵やカビなどがないか検便を行い、さらに一般検査だけでは見つかりにくいジアルジアという寄生虫もいないか専用の検査キットを使って調べる事となりました。検査結果はどちらも異常が見つからなかった為、内服薬で様子を看てい頂き、何か普段の食事以外の物を食べていないか気をつけて見て頂くようにお話をしました。

写真は注射器などの補充を行っているところと、明日行われる腫瘍の摘出手術の準備です。明日は月曜日で午前は休診の為、朝一番から手術が行われます。pm12:00(畠山)

2014/02/15(土) 金メダル!!!
連日熱戦が繰り広げられているソチオリンピックでは、昨夜秋田市出身の笹原選手がスケルトンで昨夜登場しましたね!同郷の選手が活躍していることはとても素晴らしい事ですね!そして!!フィギュアスケート男子!!羽生選手が素晴らしい演技で金メダルを日本にもたらしてくれましたね!!また高橋選手も町田選手も感動的な演技だったと思いますし、毎日毎日いろいろな競技で感動しっぱなしです。
また、先週に続き太平洋側でものすごい大雪にも見舞われてしまっていますね・・・普段雪が降らない地域でこれだけの雪になってしまうと、ライフラインの乱れが深刻となってしまうので、本当に大変なことだと思います。

今日の病院は、一日を通してみると穏やかな流れではありますが、午前中の後半に少し立て続けての来院があり、にわかに慌ただしくなった場面もありました。入院をしていた、膀胱結石のネコちゃんの退院もそのころにあり、今朝行った再検査の結果をお話したり、今後の通院についてなどもお話をしました。食欲もある様子ですし、機械を振り切ってしまうほど高かった腎臓の数値もすっかり正常値まで下がっておりました。今後は、食事療法がとても重要ですので、多頭飼育で大変とのお話でしたが、次こそは再発のないようどうか頑張って頂きたいなあと思います。

手術は、ネコちゃんの避妊手術と去勢手術が一件ずつ行われました。保温に気を付けながら夕方までお預かりをさせて頂き、それぞれ無事退院となりました。
写真は、上が避妊手術がこれから始まる、という準備段階の様子です。院長は手の消毒中、スタッフは、術部の消毒液をアルコール綿で拭きとっている様子です。下は、レントゲンの再検査を行った子の、前回分の画像を出している様子です。今回撮影した分と比較をしたりもします。午後6時15分(対馬)

2014/02/14(金) めまぐるしい展開
昨日から寝不足なんて方も多いのではないでしょうか?!深夜未明に行われた男子フィギュアショートはすごかったですね。期待されていた選手が怪我のために棄権したり、世界記録を塗り替える演技があったりと目まぐるしく過ぎていきました。そして今日はフリーです。どんな展開になるのか分かりませんが、とにかく日本勢には悔いなく楽しんでほしいと思います。

昨日に続いて今日も集中して忙しくなるということはなく、順調に流れていきました。
診察の方としては、数日前から皮膚や耳が赤くなって痒がっているという犬ちゃん、昨日から急にご飯を食べなくなったという猫ちゃん、涙目と赤っぽい目ヤニも出るという猫ちゃん、疥癬の治療で通っている犬ちゃん、体に傷のような出来物があるという犬ちゃんの来院もありました。出来物自体は、傷からできたものなのか、腫瘍なのか、飼い主さんもいつからあったかハッキリしないということでしたので、まずは抗生剤や消炎剤などの内服で経過を見て、出来物がどれくらい変化があるか見ていきます。出来物の状態次第では手術をして摘出することもあるということも飼い主さんには説明させていただきました。また、5日前までは普通で、昨日あたりから急に元気がなくて吐いてもいるという犬ちゃんの診察もありました。体の状態を看るために、血液検査とレントゲン撮影が行なわれ、結果を飼い主さんに説明させていただいて治療を行っていきました。

今日の手術は、猫ちゃんの去勢手術1件が行われました。
術後は、体温調節と麻酔の醒め具合に気を遣いながら経過を見て、予定通り夕方退院となっています。

今日の写真の1枚目は、処方食を続けている飼い主さんから注文のあった食事です。時期的なものもあるのか、今日はたくさんありました。2枚目は、今日はバレンタインデーということで、私達も院長に日ごろの感謝をこめてささやかながらチョコレートをプレゼントさせていただきました。至らないこともあり、いつも迷惑や心配をかけているので、これて少しでも疲れを取ってもらえたらな・・と思います。PM7:50(今野)

2014/02/13(木) 睡魔との戦い
ついに今日、注目のフィギュアスケートが始まります。しかし、日本人選手が出場するのは日本時間で大体2時45分頃から、一番最後の町田選手も約4時20分頃だそうです。応援側としては眠気との戦いを避けて通るのは難しいですね。選手には申し訳ありませんが、私は確実に眠気に勝てる自信がありません!

病院はここ数日、夏の時期を思わせるほどの混雑ぶりに驚いておりました。しかし、今日は常に患者さんがいらっしゃる状態が続いたものの、特別混み合うということはありませんでした。

診察では耳の診察にいらっしゃり、耳垢の検査を行ったワンちゃんやアゴの下に皮膚炎を起こしてしまい、薬用のシャンプーをお出ししたネコちゃんもおりました。
また、毛がみるみる抜けてしまったというネコちゃんも来院されました。毛の抜け方から甲状腺のホルモンに異常がないか、血液検査を行う事となりました。さらにこのネコちゃんは別の病気で定期的に注射治療を行っている為、一緒に生化学検査も行いました。すると、甲状腺ホルモンの検査数値が高くなっている事がわかり、それに合わせて内服薬をお出ししました。
さらに、以前尿検査を行ったところ膀胱結石の結晶成分が検査結果に出てきてしまったワンちゃんも来院されました。検査数値が高かったことから、膀胱内に大きな結石などがないか、レントゲン撮影を行いました。

写真は入院中のネコちゃんの朝ごはんの準備をしているところです。
もう一枚は血液検査を行ったネコちゃんの検査結果をカルテに記入しているところです。pm7:00(畠山)

2014/02/12(水) 初のメダル!
ついに日本にオリンピックでのメダルがもたらされましたね!!しかもスノーボードでの初の快挙!そして銀・銅のダブルを10代の二人がやってくれましたね!女子スキージャンプは、メダルを逃してしまったものの、頑張りには本当に拍手です!

午前中は大混雑となり、駐車場も満車状態が続き、先日の日曜日同様にこの時期としては珍しい混雑状況でした。

診察には、体調を崩して来院をする子が目立ち、血液検査やレントゲン撮影を行って状態を確認していった子が多かったです。朝一番の診察は、男の子のワンちゃんで、血尿が出ているという症状での来院でした。この症状だと、膀胱結石の疑いがありますので、尿検査やレントゲン撮影で結石の確認をしていきます。また、その後には男の子のネコちゃんでオシッコが出ていないという子の来院もありました。この子は、以前に膀胱結石の経歴がある子で、入院経験もある子でした。この病気は専用の食事療法が大切なのですが、多頭飼育ということもあって、なかなかうまくそれを行うことができていなかったようで、今回、その病気が再発してしまいました。完全に詰まってしまっている状況でしたので、全身麻酔下での処置が行われ、同時に行っている血液検査でも腎臓の数値が振り切ってしまう位高い状況でしたので、またこの子は入院生活となってしまいました。最短で3日間の入院です。

今日の手術は、ネコちゃんの避妊手術が1件、そして去勢手術が3件行われました。午前中の診察がだいぶずれ込んだ事もあり、一通りの手術がひと段落したのは14時近くでした。術後は、傷を気にして舐めていないかや、術後の排尿があるかどうかなど、こまめにそれぞれの子達の様子を看ながらお預かりをしております。今日は入院の子も含めネコちゃん専用入院室がいっぱいで、様子を看ているとそれぞれの個性が目立ちますね。ケージの前面に出て、構ってほしいオーラでアピールしている子、リラックスして眠っている様子の子、緊張して固まってしまっている子など、様子は様々です。また、傷を舐めてしまっている様子の子もおり、何度か注意をしてみたもののどうしても気になる様子でしたので、エリザベスカラーの装着となり、お迎えにいらした飼い主さんにもその旨をお伝えして落ち着くまではカラーをつけていただくこととなりました。やはり、傷を気にして舐め続けてしまうと、感染を起こして治りが悪くなってしまうこともありますので、要注意です。

写真は、上が午後の時間に、スタッフがお迎えにいらっしゃる飼い主さんにお渡しするものを一通り準備している様子と、下は、入院の子の点滴の残量チェックを行っている様子です。午後7時10分(対馬)

2014/02/11(火) 建国記念日
今テレビではオリンピックの話題でもちきりですね。今朝はスピードスケートの話題でした。私も昨日の夜スピードスケートを見ておりました。日本の選手の方々が走るときは固唾をのんで、息をするのを忘れてしまうほど観ておりました。

本日は建国記念日で祝日となっている為、病院は休診となっております。
しかし、毎日治療が必要なワンちゃん・ネコちゃん達はこちらで時間指定をさせて頂き、来院して頂く事となりました。

診察には肝不全や腎不全などで注射と皮下点滴治療を行ったワンちゃん・ネコちゃんがほとんででした。
中にはなかなかご飯を食べてくれないという子や少しずつ食べるようになってきて、体重も少しずつ増えてきた子もおりました。

写真は入院中のネコちゃんのお世話をしているところです。ペットシーツとタオル交換を行った後、食事とお水をあげているところです。顔つきなども良く、食事も食べてくれて調子も良さそうな感じです(^^)
もう一枚は診察が終わった外の様子です。吹雪いております。皆さん外に出るときは車や歩行者の方に注意していきましょう。am10:01(畠山)

2014/02/10(月) 冬の祭り
飛び石連休となっている今週ですが・・各地ではいろいろなイベントが行われているようですね。これからだと刈和野の大綱引き・六郷のかまくら・横手のかまくらなどが行われるそうですよ。噂ではすごく盛り上がるという話も聞きますが、どれも実際にはまだ見に行ったことがないので、機会があったら行きたいと思っています。

毎週月曜日は午後のみの診察となっております。
スタッフは通常通りに出勤して、院内清掃やお電話での問い合わせやお薬・処方食を買いに来られる方に対応できるようにしております。今日は、この他にも昨日からの入院の仔達もおりましたので、タオル交換や点滴のチェック、食事の準備なども行いました。
午後の診察は、始まる前からお待ちになっている方もおり、始まってからも続々と来院が続いて慌ただしく流れていきました。
腎疾患や肝疾患で通院治療している犬ちゃん・猫ちゃん、散歩中に足が着けなくなってしまったという犬ちゃん、耳を気にしているという犬ちゃんの来院もあり、耳の毛抜きから処置、顕微鏡検査を行って、結果に応じた内服と点耳薬をお出ししていきました。
また、外から帰ってきたら足が着けないという猫ちゃんの来院もありました。外に出ているということなので原因もいろいろい考えられますが、レントゲンを撮って確認し、骨などには異常がなかったようでしたので、内服にて経過を看ていくこととなりました。
他にも今日は、一昨日フィラリアの手術をした犬ちゃんの退院もありました。経過も順調そうで食欲や元気もありましたので、内服等で経過を看ていくこととなったのです。今頃は久々のお家でゆっくりしているのではないかと思います。犬ちゃんは、今後の治療も大事になってくるので飼い主さんには頑張ってほしいと思います。

写真の一枚目は、乾燥が終わった洗濯物にコロコロをかけて用途ごとに分けている様子です。もう一枚は、耳の処置で使う綿棒を作っているところです。PM7:40(今野)

2014/02/09(日) 慌ただしい日となりました
遂にオリンピックが始まりましたね。残念ながら時差の関係もあって朝のニュースで結果だけを知るという事が多そうですが、ぜひ選手の方々には頑張って頂きたいですね。今回は結果や競技中だけでなく、競技前と後の選手の方たちのインタビューにも注目して見たいなと思っております。

病院はカルテが9枚以上並ぶ事もあり、診察が終わったのは1時過ぎ、片付けや入院の子たちのお世話など全てが終わった頃には2時を回っておりました。

診察には耳の診察にいらっしゃったワンちゃんや椎間板ヘルニアでレーザー治療を行ったワンちゃん、肝不全や腎不全、猫ウイルス性鼻気管炎という伝染病などで通院されているワンちゃん・ネコちゃん達の他に、乳腺腫瘍が見つかったワンちゃん・ネコちゃん達もおりました。2匹とも手術を前提として検査を行いました。術前検査は血液検査と胸部への転移がないかレントゲン撮影を行いました。
他にも以前の検査で甲状腺ホルモン低下症であることが分かったワンちゃんの再検査(血液検査)も行われ、今日もたくさんの子達が血液検査を行いました。
また、オシッコの出が悪く、吐いて食欲も3日ほど前からないとの事でした。先生が触診で状態を確認し、全身麻酔を入れて処置を行う事となりました。同時に腎臓などに負担がかかっていないか血液検査も行いました。スケーラーで尿道を開通させた後は、カテーテルを尿道に通し、垂れ流しの状態となります。今は点滴も入れながら、数日入院となりました。

写真は診察終了、血液検査の結果をカルテに記入しているところです。
もう一枚は駐車場(外)の様子です。水曜日にはまた天気が回復していくようですね。pm2:01(畠山)

2014/02/08(土) これからの予防策として
病院はカルテが何枚も並ぶということはありませんでしたが、血液検査が立て続けに5件続いたり、お薬などの注文のお電話など、午前中は若干慌ただしいものとなりました。午後も常に2〜3頭ほどの患者さんがいらっしゃるような日となりました。

診察には食欲がなく、散歩中に赤いものを吐いたというワンちゃんが来院されました。早速血液検査で内科的に異常がないか検査をする事となりました。しかし、検査結果では特別な異常は見つかりませんでした。治療は注射治療と脱水を防ぐために、水分補給として皮下点滴治療を行いました。
他にも食欲がないというワンちゃんが来院され、同様に血液検査が行われました。検査結果では肝機能の数値が高かった他に白血球の数値も高くなっておりました。女の子のワンちゃんだった為飼い主さんに不妊手術の有無を確認したところ、避妊手術は行っていないとの事でした。年齢もある程度高齢で白血球の数値が高く、避妊手術を行っていない場合、子宮蓄膿症という病気の疑いが考えられます。飼い主さんに事情をお話しして、腹部のレントゲン撮影を行いました。幸い子宮蓄膿症ではありませんでしたが、膀胱内に膀胱結石が数個できている事が確認されました。治療は肝機能が悪い場合も皮下点滴治療を行う為、治療は皮下点滴治療を行い、膀胱結石の子用の処方食についてお話をさせて頂きました。

手術は咳と喀血をしているワンちゃんが来院されました。問診票ではフィラリアの予防はされていなかった為、内科的異常がないか腎機能や肝機能などの血液検査と同時にフィラリアの血液検査も行いました。また、咳も出ていることから胸部のレントゲン撮影も行いました。すると、血液検査では肝臓の数値が少し高く、レントゲンでは肺水腫と心肥大であることが分かりました。今現在の状況と今後について飼い主さんと相談し、本日緊急手術を行う事となりました。フィラリアの手術はフィラリアがいつもと違う場所に移動して悪さをしている時にしか行う事が出来ず、さらに全てのフィラリアが採れるわけではありません。術後このワンちゃんは高濃度の酸素でいっぱいのICUという集中入院室にて経過をみております。

写真は手術中の様子です。今回の手術はいつもと先生の立ち位置とスタッフの立ち位置が反対になって行います。
もう一枚は手術の時に取れたフィラリアです。白くて細長いのがフィラリアです。この飼い主さんはフィラリアの病気事態をご存知なかったようでしたが、規定通り予防が行われず、フィラリアに感染してしまった場合、ワンちゃんの大きさなどいろいろな条件はあると思いますが、この何倍もの数のフィラリアが心臓に寄生することになります。これから春になると予防の時期が始まってまいります。予防をしっかりする為に内服日をカレンダーにしっかりチェックしたり、体重管理をしっかり行い、予防の開始が遅れてしまわないように気を付けていきましょう。pm6:35(畠山)

2014/02/07(金) いよいよ開幕
いよいよソチオリンピック・パラリンピックが開催されますね。早くも昨日からスノーボードとスキーモーグル、フィギュア団体の予選が始まっていて、昨晩は深夜までテレビに釘付けになっていました(^_^;)秋田からもクロスカントリーの代表として出ている方もいますし、いろんな競技で楽しめそうですね。

今日は、診察の始まりと終わり際が多少忙しかった他は静かな時間もあってという感じですぎていきました。
診察の方としては、以前に腎疾患で治療していた猫ちゃんの再血液検査や、ケガをして顔が腫れているという猫ちゃん、皮膚病で疥癬の治療をしている犬ちゃん、耳を痒がってるという猫ちゃんの診察などがありました。他にも数日前から食欲が無いという猫ちゃんの来院もあり、すぐに血液検査が行われました。結果は腎機能の数値など他の項目も高くなっているものがあり、飼い主さんに十分に説明させていただいたうえで治療を行っていきました。
また、数週間前に腫瘍摘出の手術をして経過を診せに来ていた犬ちゃんもおりました。傷もすっかり良くなっており、抜糸も今日ですべて終了しましたし、本人も食欲・元気は変わりないということでしたのであとは様子見ということになりました。飼い主さんも一週間ごとに通われていましたので、今日終了となり安心しておられていたようでした。

今日の写真の一枚目は、お薬の確認をしながら業者さんに注文の電話をしているスタッフです。二枚目は、手術器具が入っている滅菌カストです。手術の内容に合った器具の量が違うカストを選んで滅菌しています。PM7:45(今野)

2014/02/06(木) 小正月行事
今週末からは、各地で小正月行事が開催されますね!!かまくら、犬っこ、アメッコ市、柴灯まつりに竹うちや大綱引き・・・とても寒い時期ではありますが、素晴らしいお祭りばかりですし、熱の籠ったものですよね!雪や寒さはとても・・・堪えますが、雪国ならではの楽しみは、やはりここでしか味わえないものですし、私は冬も思い切り楽しみたいといつも思っています。

今日は昨日に引き続きこの天候ですし、その影響もあるのか来院をされる方もそれほど多くはなく穏やかな一日となりました。通院治療で連日通院をされているどの飼い主さんも、その子のためにと本当に頑張っておられます。猫伝染性鼻気管炎という、ヒトでいうインフルエンザのような病気で通院しているネコちゃんも少しずつ回復の傾向になってきていてよかったなぁとは思いますが、まだ食欲が戻ってこないので、完全回復を願ってケアにあたりたいです!!こちらのお家は多頭飼育で、当初は4匹の子が食欲がなく症状が重く、注射治療で通院をされておりました。徐々に回復して今現在は2匹の通院治療と、ご自宅では他6匹の子達が同様の病気で内服のみで治療中です。伝染力が強いので、多頭飼育のお家では、あっという間に伝染してしまうケースが多いです。
手術は、ネコちゃんの避妊手術が一件行われ、術後は保温をしっかり行いながら様子をみていき、予定通り夕方の退院となりました。

写真は、上がお耳の検査を行っている様子です。耳垢を染色して細菌やカビなどが出ていないか確認します。それによって、使用する点耳薬を選び最適なものをお出ししています。また、継続治療で通院中の子も、治り具合を確認したりするために再検査を行ったりもしています。下は、診察の合間に床のモップがけをしているスタッフです。空き次第随時待合室チェックを行い、その都度清掃を行っており、この時期は雪が解けて床が滑りやすくなっておりますので、水分を取り除くよう心掛けております。ご来院の際は、お足下に十分お気を付け下さいね。午後7時10分(対馬)

2014/02/05(水) 強い寒波
今シーズン最強の寒波が来ているということで、ひどい天気の一日となりましたね。朝も出勤途中はホワイトアウトに近いくらいの吹雪に遭って、視界が悪いせいで前のトラックがフラフラしていたり、隣の車が近づいてきたりと冷や冷やしながら運転してきました。この状況は数日続くみたいですので、気を付けないといけないですね。

今日は午前中が忙しく、午後は比較的静かだったという感じです。
診察の方としては、クシャミをするという症状の猫ちゃん、足を怪我したようで痛がっているという猫ちゃん、一週間前に腫瘍摘出の手術をしていてその後の経過を診せに来た犬ちゃん、猫ちゃん特有の伝染病にかかってしまい治療を続けている猫ちゃん達などの来院がありました。また、血便が出ているという犬ちゃんの来院もありました。飼い主さんは特に心当たりはないということでしたが、飼い主さんの知らない間に異物誤飲していたということもまれにある話ですので、犬ちゃんの生活する状況にはそういうものを置かないように気を付けないといけないですね。

手術は、猫ちゃんの避妊手術が一件行われました。術後は、麻酔の醒め具合と体温調節に気を付けながら夕方まで経過を看て、予定通り退院となってます。全身麻酔後は体温が通常の時よりも低くなりがちですので、飼い主さんにも術後の管理の説明の中で、特にこの時期は気を付けてくださいとお話しさせていただいています。

今日の写真の一枚目は、飼い主さんにお渡しする書類の準備をしているところと、診察終了後の片付けの様子です。PM7:45(今野)

2014/02/04(火) 立春にもかかわらず
暦の上では「春」なのですが、今日からまた大分寒くなるようで、テレビでも話題となっておりましたね。明日の秋田は最高気温が氷点下となるそうです。しっかり雪マークがついておりましたから、明日からまた来院される方はお気をつけてご来院ください。夜に来院された飼い主さんからも道路がツルツルになっていたから帰り気を付けてねとお言葉を頂きました。さっそく立春寒波が来たという感じですね(− −;)

病院は午前中は常に患者さんがいらっしゃっている状況が続き、検査も数件立て続けに行われ、お薬や食事の電話のお問い合わせも多く、若干慌ただしいものとなりました。

診察は耳の治療や混合ワクチンの接種にいらっしゃったワンちゃん、椎間板ヘルニアでレーザー処置を行っているミニチュアダックスのワンちゃんや皮膚炎で内服薬と薬用のシャンプーをお出ししたワンちゃんもおりました。
他にも血尿をして食欲も落ちてきているというネコちゃんが来院されました。検査は尿検査と血液検査、腹部(膀胱)のレントゲン撮影を行いました。血液検査とレントゲン撮影では特別な異常は見つかりませんでした。尿検査は専門の検査機関で詳しく検査する為、結果は明日となります。
このネコちゃんは以前から膀胱結石で食事療法を行っておりました。しかし、処方食以外の物を前々からあげていたとの事でした。食事療法は処方食以外の食事を食べてしまうと、もともと石ができないように維持をされていた膀胱内の環境のバランスが崩れ、せっかく食事をやっていても意味のない事になってしまいます。
血尿はこれが原因ではないかと考えられましたが、レントゲンは膀胱内に大きな結石がないか確認の為、血液検査は食欲が落ちてきたということだった為それぞれ検査を行いました。治療は注射治療と内服薬をお出ししました。

手術は男の子の去勢手術が行われました。夕方には予定通り飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理などをお話させて頂きました。

写真は避妊手術を考えているワンちゃんの術前検査を行っているところです。当院で避妊手術を行う場合、血液の固まり具合をみる為に凝固検査も一緒に行います。
もう一枚は今日は横手から問屋さんがいらっしゃり、注文した食事や薬を届けて頂きました。届いた食事と薬です。pm7:00(畠山)

2014/02/03(月) 節分!
昨日は、九州宮崎で、最高気温が夏日まで上がったとニュースで報道されていてびっくりしてしまいました。まだ2月だというのに、夏を思わせる天気!!こちらも昨日はとても暖かく雨降りで、遂に秋田市の積雪ゼロとなっていました。が、明日からは強い寒波が到来((+_+))せっかくなくなった雪が復活してきています。。。また気を付けて生活しないとですね。。
そして、今日は節分ですね。近年は、豆まきよりも、恵方巻きという感じになってきているような気もします。我が家も今夜は恵方巻きです。

毎週月曜日は、午前中の診察は休診となっており、午後のみの診察となっております。スタッフは午前中から病院に来ており、入院の子のケアや院内清掃、継続のお薬やお食事購入のために来院される飼い主さんの対応をさせて頂いたりしております。
また、その午前中の時間を利用して手術(特に長丁場の)を行う事もあり、今日はワンちゃんの乳腺腫瘍摘出の手術が予定されていました。手術は無事に終了し、夕方まで十分に点滴治療を行って、退院となりました。摘出した腫瘍は、詳しい検査の為に病理検査に提出しております。

今日の写真は、上が手術の様子です。ガス滅菌がかかっている電気メスを袋から取り出しているところです。院長は、すでに手の消毒済みで滅菌されている手袋を装着していていますので、スタッフがその袋の封を開けて、院長は滅菌された中身だけを取り出していきます。この瞬間は、スタッフにとってはやはり緊張の一瞬ですね。下は、レントゲン撮影を行ったあと、データ入力を行って現像をしている様子です。撮影部位や体重を入力して、カセッテ呼ばれるいわゆる映像が写っている板のようなものを、機械に差し込んでデータを取り込ませます。取り込んだデータは第一診察に設置してあるモニターに飛ばし、それを飼い主さんにお見せしながら説明をさせて頂いています。午後7時05分(対馬)

2014/02/02(日) お麩の日
ちらっとネットのニュースで見たのですが、今日2月2日はお麩の日だそうです。お麩と言えば料理のいろんな使い道があると思うのですが、個人としては味噌汁に入ってるのや、お出汁に近い汁で煮たのが好きですね。。皆さんはどうでしょうか。

今日は日曜日ですので、午前中のみの診察となっております。
昨日に続いて診察はとても忙しいものとなりました。
診察の方としては、継続治療で通っている犬ちゃん・猫ちゃんも多く来られましたし、美容室に行って来たら耳が赤いといわれたということで来られた犬ちゃん、外に行って怪我をしてきたという猫ちゃん、お腹に出来物があるという猫ちゃん、数日前から咳をするという犬ちゃん、吐いた物に血が混ざっているという猫ちゃんなどの来院がありました。また、家を留守にしていたら、具合悪くなってしまったという猫ちゃんの来院もありました。すぐに血液検査が行われ、腎臓の数値が高くなっていることが分かりましたので、飼い主さんとの相談で入院して経過を看ていくこととなりました。それぞれ症状に応じて血液検査やレントゲン検査も立て続けに行われましたし、お薬や処方食等を買いに来られた方も多くおられましたので、慌ただしく時間が過ぎて行ったという感じでした。

写真は、朝の清掃中の様子と入院の猫ちゃんの点滴の準備をしているところです。写真にもチラッと写っていますが、実習生さんは今日が最終日でした。初めての長期の実習ということで毎日が大変だったと思いますが、この経験を今後に生かしてくれればと思います。PM13:15(今野)

2014/02/01(土) 誤飲・誤食に注意
昨日の新聞に水族館GAOで生まれたホッキョクグマの赤ちゃんが北海道に帰ったという記事を見つけました。私は展示されてから1・2カ月ほど後に観にいく事が出来たのですが。とっても可愛くて元気な赤ちゃんでした。もう見られないのかと思うと少しさびしいですね。

病院は午前の診察が大変混み合い、お薬の注文も続き受付も慌ただしいものとなりました。

診察では排便処置にいらっしゃったネコちゃんや首に出来物ができたというネコちゃんも来院されました。このネコちゃんは毛が被らないように周りの毛を切って塗り薬をお出ししました。
また、今日は耳の診察にいらっしゃった方が大変多く、その為耳の検査を次から次へと行っていきました。
さらにネズミの殺鼠剤を食べてしまったというワンちゃんも来院されました。早速吐かせる処置と肝機能の数値が上がっていないか血液検査を行いました。吐かせる処置では専用のお薬を飲んで吐かせます。お薬は吐くまで飲まなくてはいけない為、中には時間がかなりかかってしまう子もおりますが、この子はお薬を飲んですぐに吐く事が出来ました。血液検査でも誤食後、飼い主さんがすぐに発見し、すぐに来院していただけた為、肝機能への影響も特別見当たりませんでした。
殺鼠剤だけでなく、何か誤飲・誤食があった場合、水や食事などは与えずにすぐに受診をお願い致します。また、可能であれば食べた物なども持って来て頂き、食べた量などその時の状況が分かる方も一緒にいらしていただければと思います。

手術は女の子のネコちゃんの避妊手術が1件行われました。

写真は手術後器具を洗って、滅菌をかける準備をしているところです。
もう一枚はスタッフが誤食をしてしまったワンちゃんの家からお電話を頂いていた為、吐かせる処置の準備をしており、手前では実習生さんに診察で使った器具を洗ってもらっています。pm6:17(畠山)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.