ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/02/15 咲いた・咲いた
2019/02/11 孫の来訪
2019/02/03 珍しい客
2019/01/22 クッション
2019/01/18 うつされた

直接移動: 20192 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201711 10 9 8 7 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200412 11 10 9 7 6 5 4 3 2 月 

2004/11/02(火) 久しぶり
久々の鎌倉 
心配していたお天気も晴れで「あめ女」返上かな・笑

午後からNHK文化センターの「鎌倉の魅力」講座
その前に・・・ちょっと早めに出かけ、Sさんとランチした
鎌倉に行ったらよく利用する「吉亭」 
7〜8年前、中学時代の先輩が連れて行ってくれたところ  
雰囲気がとても良かったのでそれから時どき利用している

一般のお家を改造したお店が ちょっと主婦好みかも?
通りから少し、細い路地を入っていく辺りも鎌倉らしい
そんなところが人気の秘密なのかも知れないと思う
最近は 時間次第ではかなり待つし、御代のほうもそれなりに〜
随分高くなったわぁ〜爆(吉亭は画像館にあります)

講座の方は〜鎌倉東端にある「光触寺」と「明王院」散策
光触寺には「塩なめ地蔵」があり 塩売りが塩をお備えして鎌倉に出かけ、帰り立ち寄ると塩がないというエピソードがある
さてさて、塩は誰がなめたのでしょう・笑
茅葺屋根の「明王院」は周りの山々とマッチして鎌倉らしい風情のあるお寺だった 毎月28日はゴマ供養


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.