小北ゆきひろの日記
その日の出来事や思った事を
好き放題書いちゃいマス!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/01 ブログ変更!
2010/08/01 変更!
2010/07/01 変更!
2010/06/01 ブログの変更
2010/05/01 日記の変更

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2009/12/31(木) お世話になりました!
今年1年も、色々とお世話になりました!

私は今日、パートナーと2人で寝屋川にある「水春」(銭湯)へ行ってきました。

日頃は、色々と子どもの世話をはじめ私の・・・

少しのお礼です!

この日記をご覧の皆さんをはじめ、様々な場所、場面でご指導を戴いている方々に
心から感謝申しあげます。

本当に1年間お世話になりました。

そして来年もヨロシクお願いします。

良いお年を!!!

2009/12/30(水) 夜回り
昨日で夜回りも終了して、今日はゆっくりとした1日でした。

1年を振り返ると様々なことがありました。

読売新聞の読者が選ぶ2009年の「日本10大ニュース」では、

1位 衆院選で民主308議席の圧勝、歴史的政権交代で鳩山内閣発足
2位 日本でも新型インフルエンザ流行
3位 「裁判員制度」スタート
4位 日本がWBC連覇
5位 酒井法子容疑者、覚せい剤所持で逮捕
6位 天皇陛下即位20年
7位 高速道「上限1000円」スタート
8位 イチロー選手が大リーグ史上初の9年連続200安打
9位 巨人が7年ぶり21度目日本一
10位 「足利事件」の菅家さん釈放 DNA鑑定に誤り

だったそうです!

皆さんはどのような1年でしたか?

来年は良い年になるよう祈るばかりです!

2009/12/29(火) やわたものしり帳2009−16
問 題16(やわたものしり帳より引用)
八幡市の公益通報にかかる市役所内部の通報窓口は人事課であるが、それ以外の外部からの通報窓口は市役所の何課が担当しているか。
○正解を次の(A)〜(E)から選びなさい。
(A)人事課 (B)秘書広報課 (C)商工観光課
(D)総務課 (E)市民課

解 説
事業者による国民の生命や身体の保護、消費者の利益の擁護などにかかわる法令遵守を確保するとともに、公益のために通報を行ったことを理由として労働者が解雇などの不利益な取扱いを受けることのないように公益通報に関する保護制度が整備されている。
公益通報窓口は、労働者が自分の労務提供先(または役員や従業員等)について、食品衛生法、建築基準法など、国民の生命、身体、財産等の保護にかかわる法令違反行為を労務提供先である事業者、権限を有する行政機関、その他被害の拡大防止等に必要と認められるものに通報することである。



○正 解 (B)

2009/12/28(月) 仕事納め
今日で、市役所は仕事納めです!

朝から、会派の部屋に集合して各部内を年末の挨拶回りに伺いました。

その後、市長・副市長へ「2010年度予算編成へ向けての要望書」の提出をしました。

私たち『八幡みどりの市民』では、毎年様々な要望をおこなっております。

来年度も財政が厳しい中ですが、市民生活が少しでも良くなるようにと・・・
たくさんの要望をさせて戴きました。

2009/12/27(日) 出馬表明
今日は、松花堂美術館講習室で来年4月に予定されている京都府議会補欠選挙の予定者
「中川きよし」氏の出馬表明会見がおこなわれました。

出馬に至るまでの経過報告にはじまり、決意と基本政策発表がおこなわれました。

毎日が楽しい八幡!!

私は、自民党員でもありませんので十分なことは出来ないと思いますが・・・
まずは八幡市議会の中でまとまることが大切でしょう!

2009/12/26(土) やわたものしり帳2009−15
問 題15(やわたものしり帳より引用)
橋末丸尾、戸津盛戸、松井交野ケ原の町名の中で、八幡市内に現存するものはいくつあるか。(平成21年10月未現在)
○正解を次の(A)〜(D)から選びなさい。
(A)なし (B)1つ (C)2つ (D)3つ

解 説
橋末丸尾は、昭和54年1月25日付、西山丸尾の新町名設定及び西山和気に編入され消滅した。戸津盛戸は、平成2年12月19日付、ほ場整備事業第1工区の換地処分に合わせ消滅した。松井交野ケ原は、平成16年7月3日付、美濃山地区土地区画整理事業の換地処分に合わせ消滅した。



○正 解 (A)

2009/12/25(金) 閉会日
今日で議会が閉会です。
この12月議会は、本当に様々なことがありました。

八幡市議会は、会派制をとっているので・・・
会派代表者間での調整をして、各会派で十分意見を出し合い調整しなくてはなりませんが・・・

今日も、賛成討論や反対討論と・・・激論が交わされました!

しかし、無事に議会が閉会しました。

毎年年末には、議員の有志で「お疲れさま会」を開催していますが、その会にも参加されない
議員や会派もあり・・・議員同士の意思疎通は難しいです!

私は議会終了後に献血をして、「お疲れさま会」に参加してきます!

2009/12/24(木) やわたものしり帳2009−14
問 題14(やわたものしり帳より引用)
八幡市で下水道整備事業を開始したのは、昭和何年からか。
○正解を次の(A)〜(D)から選びなさい。
(A)昭和30年 (B)昭和40年  (C)昭和50年 (D)昭和60年


解 説
八幡市の下水道事業は、昭和40年に浸水被害の解消を目的に、都市下水路の整備に着手したことに始まる。
その後、平成17年度にはだった集落を形成している地域の下水道整備を完了し、現在は周辺部分の点在する家屋や工場への整備を進めている。
平成21年3月31日現在の人口普及率は99.5パーセント、水洗化率は97.4パーセントとなっている。



○正 解 (B)

2009/12/23(水) ゆっくりと・・・
今日は、朝からパートナーと一緒に買い物へ行きました。
古くなった部屋着の購入!上下で990円のスエットを購入しました!
その後、久しぶりに天下一品でラーメンを食べ・・・

休日でしたが、私は市役所の会派の部屋で雑用を!と思い行ってみると・・・

障がい者専用駐車場には、堂々と健常者の車が・・・
議会駐車場には、休日出勤されている職員の車が!?

先日も、庁舎駐車場と出入り業者への指導についてと総務常任委員会で質問させて戴きましたが、
週明けの月曜日には、弁当業者の車が障がい者専用駐車場に堂々と停めてありました。

明後日の議会閉会日には、八幡市職員倫理条例が・・・

条例や規則をつくることも大切ですが、本当に大切なことは?

市長をはじめ、市幹部の指導が大切ですねっ!

2009/12/22(火) 文教厚生常任委員会
今日は、文教厚生常任委員会が開催され、少しの間、教育部所管の傍聴をさせて戴きました。
@八幡小学校管理棟、給食棟耐震補強等工事の概要について
A新型インフルエンザ様疾患にかかる学級閉鎖等の状況について
B全国学力・学習状況調査の分析について
Cくすのき小学校の校章について
D市民マラソン参加状況について
E国民文化祭の開催準備状況について

と報告がなされ各委員が質問をおこなわれていましたが・・・

学習環境・生活習慣では、家で宿題をしている子どもの割合が
全国は、小学校84,3% 中学校55,5%
八幡市、小学校88,3% 中学校47,8%
中学生の学習時間における、携帯電話の所持と学習時間の関係では、
2時間以上学習している生徒が、携帯電話を持っていない生徒は34,6%に比べて、携帯電話で
メールなどをしている生徒23,5%と家庭での学習時間が少ない!との報告でした。

私がいま、日記を書いている間も教育委員会の報告事項以外の質問がおこなわれています。

2009/12/21(月) 暫定税率
今日は、都市環境常任委員会が開催されていましたので・・・
傍聴を!と思って議会へ
行ったのですが、何かと雑用があり傍聴できませんでした。

はっきりしない首相!

鳩山首相は、来年度税制改正の焦点となっているガソリン税などの暫定税率について、
暫定税率そのものは廃止した上で、同額の税収を確保する新たな仕組みを設ける方針!!!

「仕組みそのものはいったんは廃止するが税率は維持する。ガソリン価格は下がっており、
国民の地球環境(対策)への理解も進んでいる」と述べた???

じゃあガソリンが上がった時は?

来年度から実施する「子ども手当」には、所得制限を設けない考えを表明したとのこと。
子ども手当は要らない人は、自治体へ寄附できる???

高速道路無料化は???

相変わらずお金持ち優遇か!

国民の今の現状を理解しているのか???

世襲議員や苦労を知らない人が議員になるとやはり・・・ギャップが出るのでしょうねっ!

2009/12/20(日) やわたものしり帳2009−13
問 題13(やわたものしり帳より引用)
八幡市にある洛南浄化センターでは、下水道に流された汚水を標準的には、どのような方法で浄化しているか。
○正解を次の(A)〜(C)から選びなさい。
(A)電気による分解 (B)微生物の力 (C)煮沸による処理

解 説
現在の下水処理方法の流は活性汚法である。汚れた水に、つりがね虫等の微生物を含んだ活性汚を混ぜ、微生物に水中の汚れを食べてもらって浄化している。
洛南浄化センターでは、さらに、この標準的な活性汚法では十分に除去できない窒素、リン等を処理する高度処理方式(凝集剤併用型循環式硝化脱窒法+急速ろ過、凝集剤併用型ステップ流入式多段硝化脱窒法+急速ろ過)を採用している。



○正 解 (B)

2009/12/19(土) あかりの祭典
今日は、NPO八幡まちおこしの会主催の「あかりの祭典2009」オープニングが、
たいこ橋さざなみ公園で開催されました。

私は10時から最終の準備・・・
切れてる電飾の交換やイベントの準備!

オープニングは、花結の会の民舞にはじまり、男山保育園の保育士の皆さんの男山童鼓の
太鼓、若者のストリートダンスに毎年参加協力戴いている八幡バトンクラブの演技、
今年はSpiral Water Planet のジャズ、そしてJA但馬の皆さんんによる餅つきと
多くのイベントがおこなわれました。

出演の皆さんも、ボランティアです!

準備がとても大変ですが・・・「八幡市を活性化したい!」とご協力戴いている皆さんや
毎年楽しみにご覧戴いている方々の笑顔をみると疲れも吹き飛びます!

しかし・・・協賛金が足りません!

「NPO八幡まちおこし会」の趣旨にご賛同いただける個人・企業・・・皆さんからの
協賛金を受け付けていますので、私までご連絡ください。

2009/12/18(金) 総務常任委員会
今日は総務常任委員会が開催されました。

本会議で付託を受けた議案第80号「八幡市職員倫理条例案」について

北海道から石垣市まで、全国様々なところで「職員倫理条例」が施行されております。

※倫理とは、人として守り行うべき道。
善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。
道徳。モラル。だそうです。

1.消防本部、議会事務局、監査委員・公平委員会事務局、会計課の各所管事項
2.政策推進部の所管事項
3.議案第80号及び総務部、選挙管理委員会事務局の所管事項
4.市民部の所管事項
の順序で審査されました。

「やわたものしり博士」の今後について
職員の勤務体制と休憩時間について
・職員の昼休みや喫煙時間について
庁舎駐車場と出入り業者への指導について
京都地方税機構の業務体制と今後のスケジュールについて

と私は質問をさせて戴きました。

2009/12/17(木) 議会運営委員会
今日は、議会運営委員会が開催されました。

平成21年第4回定例会最終日の追加提出案件についてです。

しかし、議会へ行くと何かと色々あるものです。


『振り込め詐欺に気をつけて』!
◆11月末現在、京都府内での振り込め詐欺被害は113件、被害額約1億1,580万円!
◆「架空請求詐欺」が被害全体の約7割を占め、相変わらず若年層の被害が目立つそうです。
 大半の手口は、電子メールで「有料サイト未払い金」を口実に請求するものだそうです。
◆警察官や銀行を名乗ってキャッシュカードをだまし取るオレオレ詐欺も多く、注意が必要!

毎回のことながら・・・被害防止のポイントは!
 ・身に覚えのない請求には応じない。
 ・一人で判断せず警察や家族、周囲の人に相談する。

年末が押し迫ってきましたので、くれぐれも『振り込め詐欺に気をつけて』ください!

2009/12/16(水) やわたものしり帳2009−12
問 題12(やわたものしり帳より引用)
八幡市にある下水道管(汚水管)をつなぐと、八幡市から直線距離(西方面)でどこまで行けるか
(平成21年4月現在の施工延長)。
○正解を次の(A)〜(D)から選びなさい。
(A)兵庫県赤穂市 (B)岡山県倉敷市 (C)広島県尾道市(D)山口県岩国市

解 説
平成21年4月現在、下水道管(汚水管)の総延長は238.7キロメートルで、マンホールの数は
9,065個ある。



○正 解 (C)

2009/12/15(火) 一般質問
今日は、一般質問がおこなわれました。

田辺勇気議員
1.一般行政について
 @八幡市地域防災計画について
2.福祉行政について
 @子育て支援施策について
3.農業行政について
 @農業振興の充実について

森下由美議員
1.教育行政について
 @生涯学習活動の保障について
2.福祉行政について
 @後期高齢者医療制度について
 A介護保険について
3.教育・福祉行政について
 @新型インフルエンザ対策について

と質問・答弁がなされました。

2009/12/14(月) 文化
「アトリエ.M」造形絵画教室では、
水彩・油彩(小学4年生から)、デザイン、版画、彫塑、造形、工作(木・紙・粘土など)
画材体験をおこなっておられます。
※アトリエ.Mは、作ったり・描いたりする創造的な活動を体験できる場所を提供されて
おられます。
詳細は、前川幸夫 氏 075−981−4596

「ニコじい」の個展!
今週18日(金)〜23日(水・祝)まで、坂本あきら交野市議会議員のパートナーが
くずはモールの枚方市アートギャラリーにて「ニコじい」の個展を開催されます。

と本日の日記は、宣伝になりましたが・・・

私はというと・・・農業委員会の選挙人名簿の確認のために走り回った1日でした。

2009/12/13(日) やわたものしり帳2009−11
問 題11(やわたものしり帳より引用)
八幡市において、軽自動車税が課税される軽自動車等の登録台数(平成21年4月1日現在)は約何台か。
○正解を次の(A)〜(D)から選びなさい。
(A)約1万6千台 (B)約2万6千台 (C)約3万4千台(D)約4万2千台

解 説
軽自動車等とは、125cc以下の原動機付自転車、ミニカー(50cc以下)、軽自動車二輪及び三輪、軽自動車四輪、小型特殊(農耕作業用、その他)、二輪の小型自動車(地方税法442条の2)のことである。
軽自動車税は、軽自動車等のたる定置場所在の市町村で課税される。たる定置場とは、軽自動車等の運行を休止した場合において、として駐車する場所のことであり、平成21年4月1日現在、軽自動車等は約2万6千台あり、所有している者に年額で課税される。



○正 解 (B)

2009/12/12(土) 松花堂感謝デー
「松花堂感謝デー」とのことで、朝から松花堂ふれあい市へ行ってきました。
「餅つき」ということもあり、先週よりもたくさんの人で賑わっていました。

その後は、12月19日(土)に開催予定の「NPO八幡まちおこしの会」主催・・・
「あかりの祭典2009」(オープニング会場はさざなみ公園)の準備のために、
さざなみ公園とさくら公園をイルミネーションでの飾りつけを
おこないました。

毎年のことですが、参加出来る会員が毎日入れ替わりで設置のお手伝いです。

公務員や定年退職された方が、会員に居てくれたら・・・
もっと「NPOやボランティア」が活性化されるのでは?

行政における「NPOやボランティア」への関心の高さ・・・
市民への情報公開が、今後の市政運営に影響を及ぼすだろう!
と思うのは私だけでしょうか?

2009/12/11(金) 一般質問
今日は、一般質問がおこなわれました。

山本邦夫議員
1.一般行政について
 @副市長逮捕事件の総括と職員採用について
 A子ども・若者育成支援について
2.教育行政について
 @教職員の長時間勤務について
細見勲議員
1.一般行政について
 @(仮称)「八幡市子どもの権利条約」制定について
 A公共施設の効率的な維持管理システムについて
 B「救急医療情報キット」配布事業について
巌博議員
1.一般行政について
 @入札改革について
 A中小零細業者と中小企業支援について
山口克浩議員
1.一般行政について
 @ふるさと応援寄付金について
 A職員の意識改革等について
2.環境経済行政について
 @農業振興について

と質問・答弁がなされました。

2009/12/10(木) 農業委員会
農業委員会が開催されました。

議案第70号農地法第3条許可申請審議の件
議案第71号農地法第4条届出書に係る付議について
議案第72号2アール未満の農業用施設の届出について
議案第73号非農地証明願い承認の件
議案第74号地目変更申請願い承認の件
議案第75号相続税の納税猶予に係る特例農地の利用状況確認の件
議案第76号改正農地法の施行に伴う下限面積の設定について

の案件を全て承認。

「全国農業新聞を購読してみませんか」!
(毎週金曜日発行 B3版8〜10頁建 購読料:月600円[送料、税込み])
「全国農業新聞」は、市役所で購読の申し込みを受け付けています。
075−983−1111(農業委員会事務局)までお電話等でお申し込みください。

みなさんの購読のお申し込みをお待ちしております

2009/12/09(水) 一般質問
今日は一般質問がおこなわれました。

横須賀昭男議員
1.総務行政について
 @大規模災害時の住宅被害認定業務について
 Aり災証明について
2.教育行政について
 @京都府立八幡支援学校について
3.環境経済行政について
 @ペットボトルキャップの活用について
 A農産物直売所について
4.一般行政いんついて
 @高齢化対策について
5.都市整備行政について
 @橋本駅周辺のまちづくりについて
松島規久男議員
1.人権問題について
 @八幡市における部落差別の解決に向けてのその到達点とはなにか
2.一般行政について
 @市有地の管理についての問題点は
3都市整備行政について
 @公営住宅の今後の解決すべき課題と方法について
亀田優子議員
1.保健福祉行政について
 @国民健康保険制度の改善・充実について
 A子育て支援医療について
2.一般行政について
 @税務共同化に伴う問題について
赤川行男議員
1.一般行政について
 @新年度の予算について
2.社会教育行政について
 @社会教育施設について

と質問・答弁がなされました。

2009/12/08(火) やわたものしり帳2009−10
問 題10(やわたものしり帳より引用)
障がいのある人が生活しているグループホームは、八幡市内に何カ所あるか。
○正解を次の(A)〜(D)の中から選びなさい。
(A)6カ所 (B)5カ所 (C)4カ所 (D)3カ所

解 説
障がいのある人たちが、夜や休日に共同で生活するグループホームは、共同生活援助ともいう。世話人がいて、相談や日常生活のうえでの援助を行っている。障がいのある人が地域で生活していくために必要な事業である。
市内には、「ぽっぽハウス」、「オンリー・ワン」、「ばくはうす」の3カ所がある。



○正 解 (D)

2009/12/07(月) 議会が開会
日程第1 会議録署名議員の指名について
日程第2 会期の決定について
日程第3 諸報告
日程第4 平成20年度八幡市一般会計歳入歳出決算の認定について
日程第5 平成20年度八幡市休日応急診療所特別会計歳入歳出決算の認定について
日程第6 平成20年度八幡市駐車場特別会計歳入歳出決算の認定について
日程第7 平成20年度八幡市老人医療特別会計歳入歳出決算の認定について
日程第8 平成20年度八幡市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について
日程第9 平成20年度八幡市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
日程第10 平成20年度八幡市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
日程第11 平成20年度八幡市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
日程第12 平成20年度八幡市水道事業会計決算の認定について
日程第13 八幡市職員倫理条例案
日程第14 八幡市放課後児童健全育成施設条例の一部を改正する条例案
日程第15 八幡市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例案
日程第16 八幡市下水道事業の設置等に関する条例案
日程第17 八幡市下水道条例の一部を改正する条例案
日程第18 平成21年度八幡市一般会計補正予算(第4号)案
日程第19 平成21年度八幡市休日応急診療所特別会計補正予算(第1号)案
日程第20 平成21年度八幡市下水道事業特別会計補正予算(第2号)案
日程第21 教育格差をなくし、子どもたちにゆきとどいた教育を求める請願

が上程され、日程第4から日程第12は全て認定され、日程第13は総務常任委員会、日程第14と日程第21は文教厚生常任委員会へ、日程第15から日程17は都市環境常任委員会へ付託され、日程第18から日程第20までは最終日に審議されます。

2009/12/06(日) 議員交流会
朝から、「NPO八幡まちおこしの会」のイルミネーションの設置に向けた準備をしました。

今日はドットジェイピーの議員交流会が、大阪市立中央区民センターで開催されたので、
私の所へ来ていたOB・OGと一緒に参加させて戴きました。

毎回参加させて戴いて感じることなのですが・・・
様々な学生がいる中で、このような交流会へ参加する学生は目が輝いています!

生まれ育った環境や学校が違う中、「今しか出来ないこと」を一生懸命学んで欲しい
ものです!

はたして・・・本日、初めてお会いした学生の内何名が、この日記に目を通して戴き、
政治に関心を持って貰えるのでしょう?

若者を育てる議員が増えることを祈るばかりです!

2009/12/05(土) ドタバタ
今日は朝から久しぶりに「松花堂ふれあい市」へ伺いました。
雨のせいか・・・お客さんが少なかったです。
来週12日(土)には、感謝デー(お餅つき)をされるそうです。

その後は、さくら小学校で開催された「ブタがいた教室 」の 映画鑑賞会が開催され、
人権教育推進協議会さくら小学校区部会長として挨拶をさせて戴き・・・ゆっくりと
見たかった映画でしたが、同じ時間に市民交流センターで「特別支援教育について」の
講演会が開催されていましたので伺いました。
就学・特別支援教育の現状についてや進路、新しい支援学校で検討していることなどを
京都府立八幡支援学校の山田和孝校長が、詳しく説明して下さっていました。

昼食は、牛丼まつりをしている「すき家」で牛丼(健康セット399円)を急いで食べて

午後からは、2009年八幡市小・中学生人権啓発ポスターコンクール表彰式です。
八幡市人権教育推進協議会の会員として出席させて戴きました。

明日も八幡市文化センター展示室で展示していますので、子ども達の素直な素晴らしい
作品をご覧戴ければ幸いデス!

12月4日〜10日は人権週間です!

2009/12/04(金) 議会運営委員会
今日は、議会運営委員会が開催されました。

一般質問通告書の提出者は、10名とのことです。

一般質問をされる議員は、情報の収集や資料の整理と・・・何かと大変です!

他市町村では、質問をインターネットから引用したり、職員に原稿を書いて貰っている
議員がいたり、任期中に全く質問をしない議員がいるそうですが・・・

午後からは、明日に開催予定の八幡市人権教育推進協議会の「人権ポスター」の展示を
八幡市文化センター展示室にておこないました。

2009/12/03(木) 農地転用部会
今日は、八幡市農業委員会の農地転用部会が開催されました。

議案第71号 農地法第4条届出書に係る付議について
議案第72号 2アール未満の農業用施設の届出について
議案第73号 非農地証明願い承認の件

についてです。

その後は、色々な雑用で1日が終わりました。

夜は、夫婦揃ってドタバタなので・・・
いつものように中央センターで、夕食です!

2009/12/02(水) やわたものしり帳2009−9
問 題9(やわたものしり帳より引用)
府道京都八幡木津自転車道(線)の全長は何キロメートルか。
○正解を次の(A)〜(D)の中から選びなさい。
(A)41キロメートル (B)43キロメートル
(C)45キロメートル (D)47キロメートル

解 説
府道京都八幡木津自転車道(線)は、京都嵐山(渡月橋右岸)から八幡(御幸橋)を経て木津(泉大橋左岸)にいたる堤防道路を利用した自転車歩行者専用道路である。全長45キロメートルを走破するのは上級者向けだが、三川合流域の御幸橋では、桂川沿いから木津川沿いに方向転換し、初心者でも気軽にその違った風景を楽しむことができる。



○正 解 (C)

2009/12/01(火) 会派会議
先日開催された「会派代表者会」の報告や年末に向けての準備について話し合いをしました。

八幡市議会第4回定例会に向けて、色々な団体から要望があり会派で意見交換をしながら、
他の会派と調整に入る。

新年号に向けた「会派の抱負」や来年度予算編成に向けた要望の検討もおこなわないと
なりません。

会派代表に任せておけば良いのですが、私も出来る限りお手伝いをしようと思います。

八幡市議会では、会派制をとっていますので・・・
会派が一丸となって行動することが大切です!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.