小北ゆきひろの日記
その日の出来事や思った事を
好き放題書いちゃいマス!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/01 ブログ変更!
2010/08/01 変更!
2010/07/01 変更!
2010/06/01 ブログの変更
2010/05/01 日記の変更

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2009/11/30(月) やわたものしり帳2009−8
問 題8(やわたものしり帳より引用)
定期的に招集される議会のことを定例会といい、定例会は条例により年間の回数が定められているが、年間何回と定められているのか。
○正解を次の(A)〜(C)から選びなさい。
(A)2回 (B)4回 (C)6回

解 説
地方自治法第102条で「定例会は毎年、条例で定める回数これを招集しなければならない」とされており、八幡市議会は八幡市議会の定例会の回数を定める条例で、年4回と定めている。



○正 解 (B)

2009/11/29(日) やわたものしり帳2009−7
問 題7(やわたものしり帳より引用)
八幡市における議員の定数は条例で22名と定められているが、地方自治法に定められる八幡市の法定上限定数は何人か。
○正解を次の(A)〜(C)から選びなさい。
(A)20名 (B)24名 (C)30名

解 説
議員定数については、従来、人口規模に応じて地方自治法に「法定数」が規定されていた。しかし、分権改革の一環として、地方議会の組織に関する自己決定権を尊重するという観点から、この法定定数制度が改正され、それぞれの自治体が条例で定める条例定数制度とされた。具体的には、地方自治法第90条及び第91条が改正され、平成15年1月1日から施行されている。
ただ、定数は条例で規定することになったものの、完全に自由に自治体が定められるものではなく、依然として法律で上限値が規定されており、八幡市は人口5万以上10万満の市の30人以内と規定されている。

人口と上限定数(市の場合)
5万人未満26人 :  5〜10万人未満30人
10〜20万人未満34人 :  20〜30万人未満38人
など・・・



○正 解 (C)

2009/11/28(土) やわたものしり帳2009−6
問 題6(やわたものしり帳より引用)
市北部の御幸橋は、京都守口線が宇治川と木津川を渡る2末の橋で、木津川に架かる橋は木津川御幸橋である。
では、北側の宇治川に架かる橋の名称は次のうちどれか。
○正解を次の(A)〜(D)から選びなさい。
(A)宇治川御幸橋 (B)淀御幸橋 (C)淀川御幸橋
(D)京都御幸橋

解 説
御幸橋は、市北部を走る京都守口線が桂川・宇治川・木津川の三川合流部を渡る位置に架かる橋で、昭和5年に架設(木津川御幸橋L=352メートル、淀川御幸橋L=262メートル)された。
近年、交通量の増加により慢性的な渋滞や橋梁の老朽化が著しくなり、平成10年度から4車線による橋梁架け替え事業が始まった。平成15年11月には、宇治川に架かる淀川御幸橋(L=266メートル)が完成し、京都第2外環状道路に接続する取り付け道路と合わせて供用を開始した。現在、木津川御幸橋(L=355メートル)が平成21年度の完成を目指し工事が進められている。
御幸橋は、名神高速大山崎ICから八幡方面に約3キロメートル。京阪電鉄八幡市駅から徒歩5分のところにあり、京都の嵐山(渡月橋)から京都府相楽郡木津町の泉大橋まで、木津川や桂川に沿って走る「京都八幡木津自転車道」のルートの一部でもある。



○正 解 (C)

2009/11/27(金) 議会運営委員会
今日は議会運営委員会が開催されました。

平成21年八幡市議会第4回定例会についてが中心です。

日程は
12月 7日(月)本会議(開会日)
12月 9日(水)本会議(一般質問)
12月11日(金)本会議(一般質問)
12月15日(火)本会議(一般質問)
12月18日(金)常任委員会開催予定
12月21日(月)常任委員会開催予定
12月22日(火)常任委員会開催予定
12月25日(金)本会議(閉会日)

の予定です!

今議会も、気になることが数点あるので・・・
質問しようかどうか迷っています!

2009/11/26(木) 八幡市議会第3回臨時会
今日は、八幡市議会第3回臨時会が開催されました。
報告第17号 専決処分事件の報告について(和解)
報告第18号 専決処分事件の報告について(和解及び損害賠償の額の決定)
議案第72号 八幡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案
議案第73号 八幡市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案
議案第74号 八幡市教育委員会教育長の給与並びに勤務時間に関する条例の一部を改正する条例案
議案第75号 八幡市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例案
議案第76号 平成21年度八幡市一般会計補正予算(第3号)案
議案第77号 平成21年度八幡市下水道事業特別会計補正予算(第3号)案
議案第78号 平成21年度八幡市介護保険特別会計補正予算(第2号)案
議案第79号 平成21年度八幡市水道事業会計補正予算(第1号)案
についてです。

国家公務員の給与の改定に準じての条例改定ですが、私たち地方議員にはますます苦しい
状況になってきました。

2009/11/25(水) 病院
今日は朝から渡部医院へ「健康診査受信結果」を戴きにあがりましたが・・・
結果は見る必要もなくメタボリック!
血糖値も高くγGTPも最悪です。

結果を聞き終わると息子が「虫垂炎の疑い!」とのことで、緊急入院!

会派で雑用を済ませ夕方に病院に駆けつけました。

今日は病院に縁のある日です。

夜に市職員の方から、「日記のタイトルが間違ってるょ!」との連絡を戴き変更しました。

誤字脱字をはじめ少しの間違い・・・教えて戴けて本当に感謝です!

2009/11/24(火) 農地パトロール
今日は、農業委員会の清水地区の農地パトロールが開催されました。
市内の荒廃農地を見て回るのですが・・・清水地区には農地が少なく問題になる箇所は、
1箇所位!?
土地、農地をたくさん持っている方は、除草作業など手間がかかるとは思いますが・・・
決められたことは守らなければなりません。

その後は、本年度の「施政方針」に今一度目を通す。

そろそろ2010年度予算編成に対しての要望も整理しなくてはなりません。

2009/11/23(月) 生涯学習フェスティバル
ここ最近「すまいるやわた2009」の開催日が間違っていたり、インフルエンザの影響などで
開催中止や変更の案内が十分に行き届いて無い中、本日は少しの間でしたが生涯学習センターで
開催されている「フォトサークル男山」の写真展に伺いました。

私も写真は好きですが・・・やはりなかなかあのような素晴らしい作品は撮れません。
シャッターチャンスに巡りあうために様々な場所へ出掛けられ、素敵な時を過ごしておられるなぁ!
と関心しました。

来月から、「問題になった採用試験」時の合格者数名が採用されるそうです。

人事は市長の権限ですので、何ともいえませんが・・・
何故この時期に?
議員も採用に関わっているのでは?
など市民からの声が届いてきます。

「私は、職員採用などには一切関わっていません!」
そんな非常識な議員がいるとは信じたくもありませんし、そのような手口で就職された方は、
後で必ず苦労されると思います!

2009/11/22(日) やわたものしり帳2009−5
問 題5(やわたものしり帳より引用)
男山地内にある町名の中で、その命名に人名が関係するものはどれか。
○正解を次の(A)〜(C)から選びなさい。
(A)男山泉 (B)男山吉井 (C)男山松里

解 説
八幡市男山地区は、昭和51年12月25日に町名変更を施行して現在に至る。
男山泉は、この地区北方に石清水五水の1つという説のある「福聚水(ふくじゅすい)」という泉があったと伝えられ、数多くの泉や池があり、水に恵まれた自然の特質を表現している。
男山吉井は、今はなき歌人の吉井勇氏が昭和20年代にこの地の東方に住み、この地域を逍遥(しょうよう)して短歌を詠じた。また、「井」は清水が豊かであったことにもちなんでいる。
男山松里は、この付近に「伏拝松(ふしおがみまつ)」、「帳(とばり)の松」という松に関する歴史的いわれがあり、また松が多く生成していたことを配慮している。



○正 解 (B)

2009/11/21(土) 卓球バレー
今日は朝から「第19回八幡市卓球バレー交流大会」に伺いました。
卓球バレーとは、バレーボールをヒントにして卓球台でピンポン球を使って行う、障がい
の区別なく誰でもが楽しめるスポーツとして、京都市右京区の鳴滝養護学校で考案されました。

私は、その交流大会に毎年ボランティアとして参加させて戴いておりますが・・・
先日も練習に一緒に参加させて戴きましたが、ボールのスピードが速くついていけません。

午後からは、京都府見本市会館で本日と明日、開催されている「京都環境フェスティバル
2009」へ八幡市環境市民ネットの会員として参加させて戴きました。
環境NPOをはじめ、学校、エコ企業など約130ブースの出展で賑わっていました。
エコロジー割り箸や内窓リフォーム、太陽光充電式ライトキャップ、そして新聞報道
された千両松地域エコ協議会など様々なブースが出展されていました。

2009/11/20(金) 議会運営委員会
昨日は、議会運営委員会に向けての打ち合わせを行い・・・
本日は、26日に開催される予定の「八幡市第3回臨時会」へ向けての議会運営委員会が
開催されました。

11月も中旬が過ぎて・・・何かとドタバタ忙しくなってきました。

地方議会議員年金制度の見直し案に対する全国市議会議長会の考え方等の資料送付と意見
集約について
27日に開催予定の会派代表者会で意見集約をするとのこと。
P2が抜けているので週明けにでも連絡しようと思います。
いずれにせよ、詳細を議会事務局に伺おうと思います。

夜は、「NPO八幡まちおこしの会」の会議です。
八幡市内には、様々なNPO団体やボランティア団体が一生懸命活動されていますが・・・
団体間の交流が取れていないのが現状です!

2009/11/19(木) 政務調査費
今月初めには自民党京都市議団の市議が、08年度の政務調査費で年度末の3月31日に
80円切手3千枚を購入し、翌年度に持ち越していたことが報道されました。

今回、京都府議会の会派運営費をめぐる問題で、自民党府議団が2007年度に前年度の
会派運営費を使って80円切手2万2千枚(176万円分)を購入していたことが本日、
京都新聞社の調べで分かった。と報道されていました。

年度内で使わなかった政務調査費は、返還が常識です!

八幡市議会においても、「八幡市議会政務調査費の交付に関する条例」で使途基準は勿論、
政務調査費の返還について決められております。

八幡市が市議会各会派・議員に交付している政務調査費について「八幡みどりの市民」他、
各会派・議員は毎年、収支報告をおこなっております。

八幡市議会では、情報公開して透明性を高めています!

2009/11/18(水) やわたものしり帳2009−4
問 題4(やわたものしり帳より引用)
八幡市立生涯学習センターの住所は八幡市男山竹園であるが、竹園の地名の由来は次のうちどれか。
○正解を次の(A)〜(C)から選びなさい。
(A)この地域に多くの竹が群生し、有名な八幡の竹を表現するため男山竹園とした。男山団地名称公募の時、竹に関する多くの名称案が住民より寄せられたことも配慮した。
(B)昔、この地域に竹のつく苗字の方が多く住まわれていた。
(C)昔、この地域に竹神社と呼ばれる神社があったが、台風で被害にあい、その神社を偲ぶためにつけられた。

解 説
竹園とは藪(やぶ)の意味であり、実施区域内、特にこの地域に多くの竹が群生し、世上有名な八幡の竹を表現するため男山竹園とした。
男山団地名称公募の時、竹に関する多くの名称案が住民より寄せられたことも配慮した。
(町名地番審議委員会 新町名の由来等の説明より)



○正 解 (A)

2009/11/17(火) やわたものしり帳2009−3
問 題3(やわたものしり帳より引用)
京阪八幡市駅から石清水八幡宮へのアクセスとして使われている男山ケーブル(京阪電気鉄道鋼索線)の八幡市駅から男山山上駅間の往復運賃はいくらか。
○正解を次の(A)〜(D)から選びなさい。
(A)500円 (B)400円 (C)300円 (D)200円

解 説
男山ケーブルは、石清水八幡宮参拝の足として、大正15年6月に男山索道株式会社によって敷設されたが、戦時中の資材提供のため、昭和19年2月に廃止。その後、昭和30年12月に京阪電気鉄道株式会社が復活させて営業を行ってきた。全長411メートル(勾配長)、400メートル(水平長)、高低差82メートルで、運転時間は2分30秒。



○正 解 (B)

2009/11/16(月) やわたものしり帳2009−2
問 題2(やわたものしり帳より引用)
平成21年4月1日現在、八幡市内で活躍されているNPO法人は何団体あるか。
○正解を次の(A)〜(D)から選びなさい。
(A)8団体 (B)13団体 (C)21団体 (D)37団体

解 説
平成21年4月1日現在の八幡市内で活躍されているNPO法人
@京・流れ橋食彩の会:平成13年9月7日
A八幡まちおこしの会:平成14年9月24日
B京都八幡こどものひろば:平成15年1月15日
C骨髄バンク支援基金事業団:平成15年2月18日
Dディアレスト:平成15年5月8日
E八幡情報社会生活支援センター:平成16年4月27日
F京都男山エジソン協会:平成16年8月25日
Gとんかち:平成17年10月28日
H介護の家 コスモス男山:平成18年3月27日
Iやわた人権・福祉ネット:平成18年5月22日
J!−style:平成18年11月2日
K八幡たけくらぶ:平成19年1月27日
Lきろろん八幡:平成19年1月22日

民間企業のように利益の追求が目的ではなく、福祉、環境、まちづくり、学術・文化などのさまざまな分野で、自的・自立的に公益的な活動に取り組む市民体の活動団体や組織をNPO法人という。NPOとは【「Non-Profit-Organization」】の略で、ボランティア団体や市民活動団体などの「民間非営利組織」を広く指すものである。



○正 解 (B)

2009/11/15(日) ふれあいフェスティバル
体育館では、地域の方々や園児の発表、男山第二中学校吹奏楽部の演奏などがおこなわれ、
校舎内では、地域の方や生徒の作品展示、グランドでは、「食のイベント(模擬店)」と
フリーマーケットやゲームコーナーが例年と同じく開催されていました。
その中で、今年のフェスティバルでは、ゴミの減量を通して環境の大切さを意識するために
「食のイベント」に器・箸を持ってきた方へシールを配布して、シール1枚あたり10円の
還元をする!といった取り組みをされておられました。

このような取り組み、意識付けが継続しておこなえれば良いですねっ!

中学校区でのこのようなイベントは、地域間の連携が深まり本当に良いことだと思います。

八幡市内には、未だに自治会の無い地域もありますが、設立に向け早急に対応しなければ、
災害時などは本当に大変なことになってしまいます。
地域・自治会の大切さを行政はどのように考えているのか?

役員の皆さんの苦労を考えると頭が下がります!

2009/11/14(土) やわたものしり帳2009−1
問 題1(やわたものしり帳より引用)
八幡市役所のホームページで提供していないものは次のうちどれか。
○正解を次の(A)〜(D)から選びなさい。
(A)SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
(B)議会中継 (C)図書館蔵書検索
(D)公共施設予約・空き情報

解 説
市役所のホームページでは、議会中継、図書館蔵書検索、例規集、公共施設予約・空き情報などのサービスを提供している。しかし、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は、提供していない。

SNSとは:自分の趣味、好み、友人、社会生活などのことを公開し、幅広いコミュニケーションを取り合うことを目的としたコミュニティ型のウェブサイトのことである。
代表的なものとして、平成21年10月1日に開設した「やわた市民活動情報サイト」があります。
議会中継には、議会ライブ中継と過去の議会中継がある。
市のTOPページ八幡市議会よりご覧下さい。
図書館蔵書検索は、検索条件(書名、作者名、出版社、キーワード、ISBN、出版年)を
指定して検索をしてください。詳しく入力すると見つけやすいデス!
市のTOPページ八幡市立図書館よりご覧下さい。
公共施設予約・空き情報は、スポーツ施設や文化施設などの空き状況やイベント案内が見れます。
市のTOPページ施設予約・空き情報よりご覧下さい。



○正 解 (A)

2009/11/13(金) 議員年金制度
地方議会議員年金制度見直し案等の資料送付が手元に!

11月2日に総務省の第4回地方議会議員年金制度検討会が開催され、地方議会議員年金
制度における給付と負担の見直し案等が掲示され、全国市議会議長会より資料が本日付けで
手元に届きました。

※第4回地方議会議員年金制度検討会資料を掲載のWEBページhttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/chihou_nenkin/20620.html

市町村合併の大規模かつ急速な進展に伴う会員数の予想を上回る減少、年金受給者の増加、
行政改革に連動した議員定数・議員報酬の削減により、近年、地方議会議員年金の財政は
極めて厳しい状況にあります。

私たち地方議会議員は、国会議員や府・県会議員とは現状は大きく異なります。

ボランティアで議員をすればよいとの声もありますが、一定の年収が補償されていなければ、
議員としての仕事も疎かになるのではないでしょうか?

本年12月末に地方議会議員年金制度検討会の報告が取りまとめられる予定とのことです。

ますます、若者が政治家を志すことが難しくなりそうです!

2009/11/12(木) 様々
今日は、消防本部、環境経済部・駐車場特別会計の決算特別委員会。

私は午前の少しの間「平成20年度決算特別委員会」を傍聴させて戴きました。

様々な質問がなされ、答弁がなされます。

19日(木)10:00〜は歳入全般・総括です。

市長の思いが、コロコロ変わって・・・
一度、皆さんもぜひ傍聴へお越しください!

昨日、「オレの心は負けてないhttp://www.geocities.co.jp/sasaelukai/index.html」の上映案内に
お越し戴きました。
12月5日(土)14:00〜 八幡市文化センター 会議室3
12月6日(日)18:45〜 八幡市立生涯学習センター ふれあいホール
にて上映されるそうです。

2009/11/11(水) 振り込め詐欺の手口
◆10月末現在、京都府内での振り込め詐欺被害は100件、被害額約1億940万円でした。
◆その内「架空請求詐欺」は被害全体の約7割を占め、相変わらず若年層の被害が目立ちます。
◆実在する息子の名前を名乗った電話で「携帯電話番号の変更」を告げた後、再度電話をかけて振り込みを求めるオレオレ詐欺も発生していますので注意して下さい。
◎被害防止のポイント
 ・身に覚えのない請求には応じない。
 ・「電話番号が変わった」は要注意。必ず確認を!
 ・一人で判断せず、警察や家族、周囲の人に相談する。
〜振り込めと言われたときはまず確認〜

と先日メールが届いたと思っていたら・・・

◆日時:11月10日(火)午前11時ころ
◆概要:京田辺市内の一般家庭に、息子の友人と名乗る男性から「息子さんに車を貸したら、飲酒運転で事故を起こされた。車内に大麻があります。警察に届けると息子さんは逮捕されます。警察には届けませんので30万円を振り込んで欲しい。」と現金要求の電話がありました!?

振り込め詐欺の手口も巧妙になってきています。

2009/11/10(火) 何かと
今日は、議会、監査・公平、会計、政策推進部、総務部・選管、市民部と幅広い委員会。

私は午前の少しの間「平成20年度決算特別委員会」を傍聴させて戴きました。

その後は会派部屋で、調べ物や雑用をしました。

インフルエンザ大流行!
八幡市内の美濃山小学校とさくら小学校で学校閉鎖!
秋になって行事もたくさんありますが、中止や延期になってしまい残念です。

ここ最近は、千葉県市川の英会話講師の英国人女性死体遺棄容疑の市橋容疑者をはじめ、
埼玉不審死・結婚詐欺容疑の女性、鳥取不審死・詐欺容疑の女性、島根女子大生殺害など
の報道が多く、インフルエンザの報道が減ってきていますが、国立感染症研究所の発表によると
10月26日〜11月1日の1週間のインフルエンザ患者の報告数で、5〜9歳が36.7%を占め、
それまで流行の中心だった10〜14歳を上回ったとのことで、5〜9歳は重症化する傾向があり、
注意深く見守るとともに、適切な受診を呼びかけておられます。

2009/11/09(月) 農業委員会
今日は、第17回八幡市農業委員会総会が開催されました。

議案第61号 農地法第3条許可申請審議の件
議案第62号 農地法第5条許可申請審議の件
議案第63号 農地法第4条届出書に係る付議について
議案第64号 農地法第5条届出書に係る付議について
議案第65号 非農地証明願い承認の件
議案第66号 地目変更申請願い承認の件
議案第67号 相続税の納税猶予に関する適格者証明願い承認の件
議案第68号 相続税の納税猶予に係る特例農地の利用状況確認の件
議案第69号 農用地利用権設定について

と今回は多くの議案です。

全国農業新聞(毎週金曜日発行:購読料月600円)の購読者を募集しています。

静岡県・島田市では、農業委員会のサイトでも募集されています。

ご希望の方は、お住まいの市町村の農業委員会へぜひ問い合わせをお願いします!

2009/11/08(日) マナー
先日久しぶりにバスに乗っている時、バスから降りる小学1年生位の男児が、おばあさんに
手を引っ張かれながらも、運転手に「ありがとう」と言っていました。
その後、電車に乗っていると高校生が電車の連結部分のドアを開けっ放しで通過したり、
京都大学の学生が、優先座席のところで携帯電話を!

マナーには、接客、名刺交換、席次、冠婚葬祭等があげられます。

マナーの多くは、四角四面に解釈して適用するマニュアルではなく、人間が気持ちよく
生活していくための知恵で、国や民族、文化、時代、宗教のさまざまな習慣により異なる。
また、個人間でも価値観や捉え方による差異があります。

しかし、子どもたちに人間社会・集団の規範、規律や礼儀作法など慣習、マナーを教える
のは誰なのか?

私たち大人の役割は?

2009/11/07(土) 「安全・安心のまちづくり」パレード
今日は朝から、八幡市自治連合会主催の第6回「安全・安心のまちづくり」パレードが
八幡小学校で開催されたので、参加させて戴きました。

この「安全・安心のまちづくり」パレードは、市民の安全への意識を高め、犯罪のないまちづくりを
進めていくことを願って、平成16年度より市内を6地域に分けて、各地域の特色をいかして開催
されておられます。

最近、振り込め詐欺やひったくり、わいせつ犯などが各地域でおこっていますが・・・
地域ぐるみで犯罪抑止への啓発活動をすることは、本当に良いことです!

市民協働とよく言われますが・・・
地域での市職員の活動は、どのようになっているのでしょうか?
ボランティアは、自分の出来る時に出来る事をおこなうもので、もちろん強制ではありません!
今後は、市長を先頭に市職員が中心となったまちづくりにも期待したいものです。

2009/11/06(金) 戦没者追悼式
朝から、八幡市文化センター小ホールで『平成21年八幡市戦没者追悼式』が開催されました。

1963年5月14日の閣議決定により同年から8月15日に政府主催で全国戦没者追悼式が
行われるようになり、1965年からは東京都千代田区の日本武道館で開催されました。
1982年4月13日、8月15日を「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」とすることが閣議決定され、
現在ではこの閣議決定に基づいて毎年8月15日に全国戦没者追悼式が行われています。

午後からは、『農業委員会の農地転用部会』です。
9日に開催予定の八幡市農業委員会に向けて、農地転用等及び農地転用部会所掌事務に
関する事前調査をおこないました。

その後、『環境市民ネット』の編集会議!
市民ネットだより“秋号”発行の打ち合わせをおこないました。

夜は、『NPO八幡まちおこしの会』の会議!
12月19日(土)〜開催予定のイルミネーション設置に向けた話し合いをおこないました。
たいこ橋への現地確認をおこないました。
今年度は、八幡市の名勝「たいこ橋」をイルミネーションしようと会議終了後に現地確認を
おこないました。

この日記をご覧の皆さんで・・・お手伝い戴ける方はぜひご連絡を下さい!

2009/11/05(木) どうすれば?
昨日の京都新聞夕刊に教諭の顔殴る中学生逮捕!の記事が掲載されていました。
「教諭の指導に腹がたった!」?
中学生の子どもの問題でしょうか???

私は事件の詳細はわかりませんが、教諭の指導に問題・・・以前に家庭や地域に問題があるのでは
と思います!

「先生の暴力!」が社会問題になり、体罰に関して報道が取沙汰され数年が経過しました。
私の小学生の時は、掃除をサボったり羽目を外した時などよく先生に「ケツバン」などをされたもの
です。
でも、自分自身でも悪いことを反省すると同時に先生には、色々可愛がって貰いました!

「悪いことは悪い!」間違っていることは先生をはじめ、地域の大人に叱られたものです。

しかしながら、今の社会はどうでしょうか?
少子化の進展で、自分の子どもを可愛がり過ぎて物事の判別。。。良し悪しをきちんと教えてあげる
親や大人が減ったのではないでしょうか?

今後は、社会教育・家庭教育に力を注がなければ・・・
子ども達が本当に可愛そうです!
子どもを育てるのは大人の責任です!

私がインターンシップを受け入れているのは、ひとりでも多く常識が理解できる・・・
社会に出て通用する学生になって欲しいからです!
そのためには、仕事以外に大変な時間やパワーが必要ですが・・・
今・・・真剣に子ども達と向き合ってあげる必要があるのではないでしょうか???

2009/11/04(水) 振り込め詐欺警報発令!
振り込め詐欺警報発令!と私のところにメールが届きました。

◆概要:本日、京都市南区の高齢者宅に、警察官を名乗る男性から「振り込め詐欺グループを
捕まえた。○○さんの通帳が出てきた。」などと不審な電話がかかる事案が連続で発生しており、
今後も続発が予想されます。
振り込め詐欺の電話と思われますので充分注意して下さい。

◆防犯ポイント
 ●慌てず、冷静な対応を
 ●この様な電話があれば、必ず担当警察署に確認の電話を入れましょう。

とのことです。

と日記を書いてると・・・強制わいせつ、被害少女が携帯で逃走車写して容疑者を緊急逮捕!
との報道がなされています。
自動車の登録ナンバーをメモする!といった基本が携帯カメラとは驚きです!

しかし、京都でも様々な犯罪被害が発生していますので、皆さんもご注意ください!

2009/11/03(火) 夢宙の会
今日は文化の日ということで、八幡市でも『平成21年度八幡市文化賞・スポーツ賞表彰式』が、
八幡市文化センター小ホールで開催され出席させて戴きました。
八幡市文化賞表彰規則及び八幡市スポーツ賞表彰規則に基づいて選考された個人・団体の
受賞です!

その後、夢宙の会(そらのかい)http://chacollection.web.fc2.com/企画で『全国を賑わす話題
ブロガーが京都に集結!!!何かが始まる・・・』といったイベントが「たいこ橋:さざなみ公園」にて、
開催されていましたので伺いました。

出会い・笑顔・感謝など『心の豊かさ』を大切に・・・素敵な温かいイベントを11月8日(日)まで開催されておられます!
皆さんもぜひ立ち寄られては如何ですか?

午後からは、『第23回八幡市青少年の主張大会』へ伺いました。
発表された児童・生徒、子ども達は家庭をはじめ、学校・地域など様々なところで、色々と感じ、
たくさんのことを学んでいるのだなぁ!と感心させられました。

このような素晴らしい発表を『くすのき』は勿論、『広報やわた』や『市のホームページ』などで、
児童・生徒、保護者だけでなく、広く市民へ広報する工夫が必要です!

2009/11/02(月) 大人の責任
八幡市立男山中学校の「文化発表会」が八幡市文化センターで開催されていましたので、
少しの時間でしたが、聴かせて戴きました!
各学年クラスごとの「合唱コンクール」ですが、どのクラスとも一生懸命に練習されたことでしょう!

その後は、会派の部屋にてドットジェイピーhttp://www.dot-jp.or.jp/の私の担当スタッフと
次期インターンシップについての打ち合わせです。

若者たちを育てるのは、私たち大人の責任です!

私は、議員インターンシップをさせてあげることで、政治に・・・イヤ社会に関心を持って
生きていってくれる学生の心を大切にしてあげたいと思います。

ひとりでもたくさんの議員が、将来を担う若者を育てて戴ければ・・・と思います!

夜は、娘の運転でパートナーと3人、津田にある「スパバレイ枚方南」へ行きました。
1時間30分とゆっくり風呂に入って、帰ってから3人で冷凍物とピーマンの醤油炒め!

久しぶりに会話も弾みました!

2009/11/01(日) やわたものしり博士
今日は、私が一般質問で強く要望して実現して戴いた『やわたものしり博士』認定試験が、
松花堂美術館講習室で開催されました。

今回は八幡市民及び八幡市に勤務されておられる方43名が、受験されました。

試験内容は、『平成21年度やわたものしり帳』から50問の出題でした。

皆さんにも関心をもって戴ければと思いますので、私の日記に問題と回答を機会をみて
掲載させて戴きたいと思います。

終了後、松花堂美術館で10月24日(土)〜12月13日(日)まで開催されている
『没後370年・松花堂昭乗−先人たちへの憧憬−』の特別展を拝見しました。

八幡市の歴史・文化や市政へ関心を持って・・・
今後ますます、全国に誇れる「八幡市」になれば良いですねっ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.