小北ゆきひろの日記
その日の出来事や思った事を
好き放題書いちゃいマス!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/01 ブログ変更!
2010/08/01 変更!
2010/07/01 変更!
2010/06/01 ブログの変更
2010/05/01 日記の変更

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2009/01/31(土) 社会福祉大会
今日は、第15回八幡市社会福祉大会が、八幡市文化センター小ホールで開催されましたので、
出席させて戴きました。

八幡市社会福祉協議会会長表彰及び感謝状の贈呈が行われました。

駐車場をみてみると「車イス専用」駐車場に健常者の車が!・・・社協の車まで停まっている!?

こんな大きな大切な式典に市長や副市長も出席していない!

担当部長が代読された明田市長の祝辞では、福祉に重点を置く???

市のホームページや「広報やわた」でお詫びしているだけで良いのか?

一体、八幡市はどうなってるのか?福祉とは?

参加された市民の方から、『バカにするな』と苦情を戴きました。

今、何をしないといけないのか?今一度早急な対応が求められています。

2009/01/30(金) 全員協議会
職員採用にかかる収賄容疑に関する報告について、2月6日(金)9:00〜八幡市議会議場にて
全員協議会が開催される予定です。

全員協議会とは、議長のもとに議員全員が一堂に会し、主として上程された議案の内容などに
ついて、理解を深めるために設けている法律の定めによらない会議です。

今日は午後からは、1月31日(土)から2月10日(火)まで八幡市文化センター1Fミニギャラリー
で開催予定の「環境ポスターコンクール応募作品(125作品)の展示会」の準備を手伝いました。

夕方からは、八幡市ろうあ協会と男山手話サークル・八望手話サークル合同の懇親会!
最近はサークルに伺っていませんでしたので・・・
手話を忘れてしまってます。
今一度、勉強をしなおさなくては・・・

2009/01/29(木) 渡り
渡りの是非は、07年成立の改正国家公務員法に基づく「再就職等監視委員会」が判断する。
しかし、同委員会の人事案が野党の反対で不同意となったため、昨年12月、首相が承認を
代行する政令を閣議決定していましたが・・・

麻生太郎首相は衆院本会議の代表質問で、官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」について
「私としては国民からの厳しい批判や国会での議論を踏まえ、今後は認める考えはない」
と述べ、自らの在任期間中は認めないことを明言されました。

首相はこれまで「国際機関での勤務経験が極めて豊富などの場合があり得る」などと、例外的に
渡りを認める必要があるという認識を示していたが、自民党内からも批判の声が上がっていること
を受け、渡りを認めない方針に!?

国家公務員が公益法人などに天下りを繰り返す「渡り」!

雇用難の今の時代に!と怒りたくなりますねっ!

2009/01/28(水) 京都府庁落書きバスターズ
犯罪を抑止する理論で知られる「割れ窓理論」を参考に、街中の落書きを一掃するため府職員で
結成された「京都府庁落書きバスターズ」が25日に、下京区の仏光寺周辺で落書きを一斉に
消去する作業を初めて行った!との報道がなされていました。

昨年8月から、落書きを消すボランティア団体に資材を提供し、職員らも積極的に活動に参加
されてきたそうで、今回さらに活動を広めようと、安心・安全まちづくり推進課職員を中心に
府庁職員約40人でチームを結成し、作業をおこなわれたそうです。

以前にも参加経験のある山田京都府知事は、参加された府民や業者の方々と「共に汗」をかいて、
「落書きをさせない雰囲気づくりは安心・安全の街づくりには必要。活動がどんどん広がってほしい」
と話しておられたそうです。

市民との協働!よく耳にする言葉ですが・・・
近隣市町村に先駆け、環境自治体宣言をした八幡市にとって、いま一番大切なことは?

明田市長を先頭に・・・

2009/01/27(火) 若年無業者と不登校や中退
文部科学省と内閣府は、ニートや引きこもりなど若年無業者の問題の深刻化と、不登校や中退
などの挫折体験との関連を探るため、不登校と高校中退の経験者約3300人の4年後の意識
や就業状況などについて、緊急の追跡調査を行う方針を固めた。
調査は不登校では10年ぶり、高校中退では13年ぶり。文科省は「効果的な若者の自立支援策を講じるための基礎資料としたい」とし、3月頃までに結果をまとめる。
との報道が先日なされていました。

その後の進路や現在の状況に加え、当時の心境や保護者の経済状態も尋ねる。また、行政などの
支援が役立ったかを聞き、どのような支援があればよかったかも質問。ニートや引きこもりなどの状態
にある場合には、不登校や中退の経験がどう影響しているかなども探るそうです。

旧文部省は99年、93年度に中3で不登校だった約3300人を対象に同様の調査を初めて実施し、1393人が回答。中卒後の進路は約6割が「希望通りではなかった」とし、4割が不登校を後悔していた。調査時点で就学も就職もしていなかった人は23%。96年に実施した93年度に高校を中退した人への調査では、15%が就学も就職もしていなかった。

総務省の07年のまとめでは、ニートなど若年無業者(15〜34歳)は62万人で、フリーター(同)は181万人。文科省の07年度調査では、不登校の小中学生は2年連続増の12万9254人で、中学生の不登校の割合は2.91%と過去最高だった。高校中退者は7万2854人だった。

様々なアンケートや調査も良いですが・・・
その基礎資料をどのように生かすのか?
机上の空論に終わらないように願いたいものデス!

2009/01/26(月) 楽しみ・・・
今日は急遽、文教厚生常任委員会の正副委員長に報告があるとのことで・・・
と日記を書くと・・・
色々と詮索する方がおられると思うので詳しいことは書きませんが・・・

補助金・助成金に課題があるのは事実です!

明田市長の言われる「市民協働」「任意団体」「ゼロ予算」・・・
来月の「施政方針」が楽しみです!

午後からは、農業委員会の広報編集委員会が開催されました。
本年度の「農政やわた」の内容についての検討です。

その後は会派の部屋で雑用です。

2009/01/25(日) 市民力
今日は月愛自治会で、第五回全国津軽三味線大会で第一位獲得、全国各地の数々の大会で
活躍されている亀谷英明と亀甲会社中の皆さんによる津軽三味線や 東北弁〔ズーズ弁〕「うめぼし
ばぁちゃんずう」としてテレビやラジオで紹介され、大活躍の川嶋敏子さんによる楽しい民話など「文化くつろぎの集い」が開催されていましたので伺いました。

その後、八幡市スポーツ少年団〜指導者・母集団・関係者交流懇親会〜が八幡市文化センター
で開催され、出席させて戴きました。

ボランティアにて、準備や後片付けをして戴いている市民の方がおられる!

市の職員も、様々なボランティアや地域での活動を!

八幡市を愛する市民や市職員が多くなると・・・

必ず素晴らしいまち(八幡市)になるでしょう!

2009/01/24(土) 様々
八幡市自主防災隊設立10周年記念式典が文化センターで開催されました!

私が自治会の会長をさせて戴いていた時に「阪神淡路大震災」の教訓をもとに平成10年7月1日
に28組織で設立され、現在では42組織と・・・早いもので10年が経過したのですねっ!

災害がいつ発生するかわかりませんが、毎日の積み重ねがとても大切デス!

昨日は、東大阪市の中小企業などが開発した「まいど1号」など小型衛星7基搭載のH2Aが
打ち上げ成功!
東大阪市民は、東大阪を誇りに思う!と・・・

八幡市では市職員が、会計事務に携わっていた地域子ども会の積立金を紛失していた!

明田功市長は「慣例とはいえ、任意団体の会計に職員がかかわるのは好ましくなかった。
公務員としての立場をわきまえ、公私の区別をつけるよう指導していきたい」としている。
との報道がなされていました。

任意団体の会計に職員がかかわるのは好ましくない?

その他の任意団体で、事務局をしている市役所の部署や個人は居ないのか?

任意団体や補助金のあり方をはじめ、事務処理の明確化を早急に検討し直さなければならない
と思います!!!

2009/01/23(金) 議会運営委員会
今日は議会運営委員会が開催されました。
議会運営の件や副市長逮捕の経過、そして代表質問の件などについて議論がなされました。

昨日、二ノ湯智 参議院議員の機関紙「えとす」が届いておりました。
政府としては、一日も早く補正予算案を成立させ、生活対策の目玉である定額給付金を年度内に
配布したい意向!
民主党は政局をにらんで法案審議のための委員会を出来るだけ先延ばしする戦術に出てくるかも
しれない?
またも政府は、関連法案を参議院から否決したというみなし規程を適用・・・衆議院で3分の2の
多数決をもって再議決!その時期は3月14日で、その後の手続を考えると給付金の年度内支給は
極めて微妙!−−との記事が掲載されていました。

現在の世界的な不況の時、早急に対応すべき問題もあるのではないでしょうか?

2009/01/22(木) 生活習慣
文部科学省が昨日公表した学力に続き、体力でも地域間の〈格差〉が浮き彫りに!

全国体力・運動能力、運動習慣調査(全国体力テスト)の結果、昨年公表された全国学力・
学習状況調査(全国学力テスト)で下位に甘んじた大阪府は、体力でも都道府県別順位で
39〜43位に低迷し、橋下徹知事は「大阪の教育は最悪。いい加減にしろ」と府教委を
厳しい口調で痛烈に批判し、学校の取り組みに問題があるとの考えを強調したそうです。

一方、小5で男女とも1位、中2で2位を獲得した上位の福井では「良い生活習慣」が勝因!
体力テストに合わせて行ったアンケートで、「毎朝、朝食を食べる」と答えた小学生が90%
を超えるなど、生活習慣にかかわる多くの項目で模範的な傾向を示したとのことです。

福井県では、全国学力テストでも2年連続で上位に入っており、県教委は「基本的な生活習慣が
身に着いていることが好結果につながった」と評価。文科省も「運動習慣、生活習慣の改善に
取り組むことが重要だということがわかった」と分析しています。

子どもの学力・体力は、生活習慣・・・
家庭環境や地域により大きな差が出始めています!

今一度、基本的な生活習慣を見直さなくては!!!

2009/01/21(水) オバマ大統領
オバマ大統領の就任演説は、若干27歳の「ホワイトハウス史上最年少のスピーチライター」と
オバマ新大統領が共同で、ワシントンの人気コーヒーチェーン店のスタバで執筆!?

「スピーチ巧者」である米史上初の黒人大統領の誕生を陰で支えてきた首席スピーチライター、
ジョン・ファブロー氏は、童顔、坊主頭、ジーンズ姿で、オバマ氏の思考や発言、書籍などを
研究し尽くし、「心が読める」といわれるほどだそうです。

日本では自民、公明両党が、参院で審議中の平成20年度第2次補正予算案が週内に採決
されない場合、麻生首相の施政方針演説など政府4演説を26日に行う方針を決めたそうです。

八幡市においても、来月末に明田市長の施政方針が述べられるでしょうが・・・

どのような「まちづくり」を目指すのか?大きな山場を迎えるでしょう!

2009/01/20(火) くすのき
本日、八幡市教育委員会作成の「くすのき」がポストに入っていました。
学校再編整備計画(校区変更)特集号です!
どのような自宅にどのようにポスティングを行われたのかわかりませんが・・・
無駄のないように配布されたことを願いマス。

国では、子どもの携帯電話について、小中学校への持ち込みや校内での使用を原則として禁止
すべきだとする指針を出す方針を文部科学省が固めたそうです。

塩谷立文科相は同日の閣議後会見で「家庭に帰って(携帯電話を)持つことに対しては、個人の
権利なのであまり制限できないとした上で、「ネット上のいじめなどが多発していることは大変憂慮
すべきだ。かなり(携帯電話を通じて起こる)事例も変わってきたわけだから、そういう点を踏まえる
べきだ」と述べ、必要時以外は使わないことなどの指導が必要との見解を示したそうです。

昨年の春に日本PTA全国協議会が発表した携帯電話を所有する中学2年生のうち、メールを
1日11通以上送受信し、深夜でも止められない子どもがそれぞれ過半数に達することが明らかに
なっていますが、私たち親や大人が子ども達の現状を把握してあげなくてはなりませんよねっ!

2009/01/19(月) 歌留多
八幡市松花堂美術館で、平成21年新春展が3月15日(日)まで開催されています!

今から約400年前!ポルトガルやスペインの南蛮貿易により日本にカルタが伝えられたそうです。

最近はあまりしないようになったカルタですが・・・
日本で古くから行われて来た貝覆いや百人一首に特殊なかるたをはじめ、3年ぶりの公開された
松花堂昭乗筆の「百人一首色紙帖」や八幡市のかるたなどを 昨日鑑賞させて戴きました。

皆さんも是非、足を運ばれたらいかがですか?

2009/01/18(日) 保育園のつどい
今日は、松花堂美術館別館で、朝から松花堂新春書初め席書大会が開催されていましたので、
伺いました。

力強い筆運び!小さい子ども・・・イヤイヤ年齢は関係ないですねっ!

上手な字が羨ましいです!

午後からは、第23回公私立保育園「保育園のつどい」が、文化センターで開催されていました。

毎年のことですが・・・園児を見ていると元気が貰えます。

しかし、文化センター周辺には駐車の列!
身体障がい者専用駐車場をはじめ議員専用駐車場もあったものではありません!

保護者への教育!いま一番大切なことではないでしょうか?

昨日の受賞記念祝賀会で、OBの方が3つの命「運命・宿命・使命」の話をされていましたが・・・

私たち大人の出来ること!
今一度考えてみませんか?

2009/01/17(土) 文部科学大臣表彰
今日は、文部科学大臣表彰受賞記念祝賀会が、ホテルルビノ京都堀川で開催されました。

京都府のPTA活動に携わりその振興に熱心に努められその多大な貢献と功績によりPTA活動
振興功労者として山本晃一郎さん、小西孝子さん、三上清子さんの3名が文部科学大臣表彰を
受賞されました。

日本PTA協議会や近畿PTA協議会への会議参加や京都府PTA協議会はもちろん地元のPTA
活動へのご尽力には本当に頭が下がります。

私も、京都府PTA協議会の副会長をさせて戴いていた時に3名の方にも大変お世話になりました
ので、記念祝賀会にお伺いしました。

子ども達を取り巻く環境が変貌する中、PTA活動のあり方が大きなウエイトを占めています。

式典の祝辞で、田原京都府教育長が「今この瞬間!明日への活動!」とご挨拶されていたのが、
とても印象に残りました。

家庭での教育・地域での教育において、何を目標にどのような支援が出来るのか?

私の子どもの21歳と19歳!子ども達と接するにはやはり、学校現場や地域での飾っていない
姿を見なければ・・・

2009/01/16(金) ホームページ
大山崎町が昨年5月1日に刷新したホームページの8カ月間のトップページのアクセス数は
前年同期の2・5倍といい、担当グループは「うれしい方の予想外」としている。

町は、障がい者や高齢者にも配慮したHPを作るため、誤解されにくい表記を自動的に採用
するシステムの導入を決定。その際、デザインも3年ぶりに一新し、新しいトップページは、
小見出しを省いてスッキリさせ、画面移動の手間を減らした。
また、町勢要覧や観光スポットなど町外向けの情報を1コーナーに集約。さらに、妊娠や死亡
など生活の各シーンをイラスト付きのアイコンで分類し、目的の情報にたどり着きやすくした
という大山崎町のホームページ刷新のニュースが京都新聞い掲載されていました。

アクセス数は2・5倍!!!

職員の対応などのアンケートにイベント情報、各室などの窓口に施設案内!申請書のダウンロード
に平成20年度に寄せられた町内会・自治会からの要望・質問についても掲載されています。

八幡市も、要望通り今春にホームページ刷新の予定をして戴いておりますが・・・
利用しやすく目的の情報にたどり着きやすい、そして親しみのあるホームページになるように
お願いしたいものです!

2009/01/15(木) 截空道
今日は朝から、男山第二中学校の武道場にて『截空道』平原師範の演舞と講演があり伺いました。

講演では、平原師範の生い立ちを元に中学時代の苦労話や当時の様子、体験を今の中学2年生
にわかりやすく講演して戴き、生徒達も熱心に聞いていました。

世間で「やんちゃ」と言われる子ども達も、本当は寂しく関わって欲しいのでしょうねっ!

その後、議会では緊急代表者会が開催されていましたので、市役所へ行きました。
今回の「副市長収賄容疑容疑」の件で、経過報告がなされていました。

議員は、公職選挙法で・・・
八幡市職員は、八幡市職員倫理規程で・・・

利害関係者から供応接待を受けること。
利害関係者と共に飲食をすること。
利害関係者と共に遊技又は旅行(公務のための旅行を除く。)をすること。
はもちろん、利害関係者から金銭、小切手、商品券、物品等(せん別、祝儀、見舞い、中元、歳暮
その他これらに類するものを含む。ただし、広く一般に配布される宣伝用物品又は記念品を除く。)
の贈与を受けること。
と規程されています。

相変わらず様々な噂が飛び交っていますが、真実を究明するのは警察です!

全てをはっきりとさせて戴きたいものです!

2009/01/14(水) ドットジェイピー
昨日は、日本最大の議員インターンシップNPO法人「ドットジェイピー」http://www.dot-jp.or.jp/
2次面接をおこないました。

若者に政治への関心を持ってもらおうと・・・

私は年に2回、学生の春休みと夏休み期間に議員インターン生の受け入れをおこなっています。

今回も6名の学生と面接をさせて戴きました。

テレビや新聞で報道された八幡市への関心も持って戴けたことでしょうが・・・
八幡市にはたくさんの魅力があり、素敵なまちだと思って貰えるようにしたいものです。

今日は、環境市民ネットの定例会が開催され出席させて戴きました。

市民との協働!

これからが大変です!

2009/01/13(火) 職員採用
京都府八幡市の職員採用に絡み、受験者の家族から現金を受けとったとして、八幡市副市長を
収賄容疑で、土木建設会社社長と娘で同社役員を贈賄容疑で逮捕した、と発表した。

府警捜査2課によると、京都市東山区の飲食店で、08年度職員採用試験に次女を合格させる
ように頼まれ、副市長が現金100万円を受け取った!!!

副市長は、2次試験で次女について面接担当者に口添えした。
副市長は、市長や総務部長らとつくる合格者を決める委員会の委員の1人だった。

「職員採用」について・・・
市役所はもちろんその他 市の関連事業団などに口添えしたりしている人間が他にもいる???
様々な噂がささやかれますが・・・

採用試験や面接のあり方、採用基準や理由などをもっと明確に!

私も、もっと他市町村の状況も勉強しないといけません。

これから捜査がどのように進むかはわかりませんが・・・
今までの問題点を全て明確に!

2009/01/12(月) 成人式
今日は、平成21年八幡市成人式が八幡市文化センターでおこなわれました。

平成生まれが初めて迎えた成人の日。各地の式典会場は例年通り、おろしたてのスーツや
晴れ着姿で賑わい・・・全国で約133万人が新成人になられたそうです。

八幡市では744名の方が新成人を迎えられました!

成人イヤ大人としての行動を!

人の立場に立って考え行動できる人間になって戴きたいものです。

私がいつもインターンの学生に伝えるのは・・・
アンテナを高く、人との出会いを大切に「手の温もりを知る人生!」を歩んでください。 デス!

と日記を書いていると突然電話が!!!
八幡市の幹部職員が逮捕?

2009/01/11(日) ドタバタ
今日は「初春のつどい ウォークラリー&お茶を一服」が松花堂で開催されました。
例年より参加者が少ない?
雪が降る年度の開催もあり、本日も寒い中でしたが皆さん元気で参加されていました。

その後は、男山第二中学校で開催された「出初式」に出席!
毎年の事ながら長い挨拶の連続。

その後は地域で開催させていた行事に参加させて戴きました!

どの行事も陰で準備して戴いている方がおられることを忘れてはなりません!

昨日、NPO八幡まちおこしの会がおこなっていたイルミネーションの撤去をしている時も、
ウォークラリーの道順を掲示されている方がおられました。

市民との協働!
新年が明け・・・明田市長の市政運営に期待デス!

2009/01/10(土) 110番の日
今日は110番の日だそうです!
この手の3桁の電話番号では、火事救急の119番と並んで最も知名度が高いですが
救急車の依頼が大半を占めているらしい119番に比べると、実際に掛けた経験の
ある人はけっこう少数かも知れません。

それでも年間の110番通報の件数は全国で約900万件にのぼるそうです。
但しこの中には「かなり」いたずらや緊急性の無いものもあるようですが・・・

国民と警察をつなぐホットラインとしての110番は大事にしていきたいものです!

いたずらや緊急性の無いものは絶対に止めましょう!

2009/01/09(金) 倒産
去年1年間の近畿の倒産件数は3926件で、前の年に比べ4.7%増加。
負債総額も33.2%増えて1兆1173億円となり、2年ぶりに1兆円超!

東京商工リサーチのまとめでは、倒産件数は4年連続の増加となり、運転資金不足で倒産が
急増したということです。業種別では建設業が27%を占めて、ワーストでした。

と今日の夕方のニュースで報道されていました!

一方、カジュアル衣料店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは、09年8月期
連結業績予想の営業利益を前期比13.2%増の990億円(従来予想930億円)に
上方修正すると発表!!!

不景気で、会社更生法の適用を申請した会社やリストラをおこなってる会社がある中、
業績の伸びている会社もあるものです!

生活者の差が一段と激しくなる2009年になるのでしょうか?

2009/01/08(木) ラグビー
第88回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会、全国高校体育
連盟、大阪府、大阪府教委主催、特別協賛・神戸製鋼グループ、毎日放送)が昨日、東大阪市
の近鉄花園ラグビー場で決勝が行われ、常翔啓光学園(大阪第1)が御所(ごせ)工・実(奈良)を
24−15で破って優勝した。常翔啓光学園の優勝は史上2校目の4連覇を達成した第84回大会以来4大会ぶり7回目で、優勝回数は歴代単独3位となった。

私が、長尾高校でラグビーをしていた1学年上の大阪府大会で、当時の浪商高校に22−10で
敗戦したことを思い出します!
その当時、啓光学園(現:常翔啓光学園)ともよく練習をしたものです。

スポーツを見ていると本当に清々しくなります。
礼儀や規則・・・様々なことを学ぶことができました。

2009/01/07(水) 七草粥
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」、突然ですが春の七草の名前です。
ご存知の通り、ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはカブ、スズシロはダイコンのこと。

【効能】はと言うと
●セリ……消化を助け黄疸をなくす
●ナズナ……視力、五臓に効果
●ゴギョウ……吐き気、痰、解熱に効果
●ハコベラ……歯ぐき、排尿に良い
●ホトケノザ……歯痛に効く
●スズナ……消化促進、しもやけ、そばかす
●スズシロ……胃健、咳き止め、神経痛

で、七草はいわば日本のハーブみたいです。

七草をお粥にして7日の朝に食べる七草粥の習慣は、中国から伝わり江戸時代に広まったそうです。
正月中のごちそうによる胃の負担をやわらげてくれる非常に理にかなった昔の人の生活の知恵です。

お粥は米から炊いて何も具の入っていないもので、雑炊は二種類以上のかやくが入り、鍋物の後
などのご飯を用いゆそうです。お粥と雑炊は、似ていますが違うそうで、お粥も雑炊もあくまでサラリ
と粘り気を出さないように炊き上げるのが良いそうで、それには行平(ゆきひら)か厚手の鍋でコトコト
と気長に炊くことです。お米をつぶさないため、途中で絶対にかき回さないことがポイントだそうです。

いつの時代もどんな土地でも、年頭にあたって豊年を祈願し、「今年も家族みんなが元気で暮らせ
ますように」と・・・願いながらお粥をいただくその気持ちに差はありません。

無病息災・・・良い年になりますように!

2009/01/06(火) 賀詞交歓会
今日は、八幡市商工会主催の「賀詞交歓会」が開催されました。

私は農業委員会の農地部会があったので・・・少し遅れて参加させて戴きました。

今年は、中小企業が約8,000社集まるモノづくりの町、東大阪で「メイド・イン・東大阪」の
人工衛星を打ち上げようと計画をスタートさせた中心者。TVでも「まいど1号」で有名な株式会社
アオキの青木豊彦社長の「まいど!元気出していきまひょ」の講演です。

若者がモノづくりに魅力を感じて集まってくる東大阪を!大阪を!近畿を!と・・・
儲けの話や魂の話・・・

八幡市の商工業者も、もっと自信と夢を持って!!!

熱心な真剣な話の中から、元気!パワー!をたくさん貰えました。

まちを変えていくには、住民の力が必要です!

元気ある八幡市にしていくためには、市職員をはじめ八幡市民が八幡市に誇りを持つことがとても
大切でしょう!

2009/01/05(月) もう一つの箱根駅伝
今月2、3日に行われた東京箱根間往復大学駅伝競走のコースで、ごみを拾いながら襷(たすき)を
つなぐイベントが昨日、行われた!
「もう一つの箱根駅伝」と名付けられ、今年で四回目で県内の大学を中心に、十二大学十四チーム
五十二人が参加したそうです。

箱根駅伝と同じコース、同じ中継所で襷を受け渡し、着順とごみの量で総合順位を決定する。
トップで到着したチームには50ポイントが与えられるものの、ごみ袋一つ分のごみで10ポイント
が得られるため、スピードと清掃を両立しないと優勝が難しい仕組みだそうです。

同区間で十三袋をかき集めた学生は「夢中で拾った。駅伝応援の旗もたくさん落ちていた。
捨てないでもらいたい」と息を切らしていたとのことです。

様々なところで、工夫されたイベントが行われています!

2009/01/04(日) 初夢!
初夢!
2日〜3日にみる夢が「初夢」だそうですが・・・
初夢に見ると縁起が良いものを表すことわざに1.富士 2.鷹 3.なすび があります。

富士は日本一の山、鷹は賢くて強い鳥、なすは事を「成す」 だそうですが・・・

初物のなすびは江戸時代に高価(約10万円)だったからだそうです!

室町時代ごろから、良い夢を見るには、七福神の乗った宝船の絵に「ながきよのとをのねぶりのみなめざめなみのりぶねのおとのよきかな(長き夜の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな)」という回文の歌を書いたものを枕の下に入れて眠ると良いとされている。これでも悪い夢を見た時は、翌朝、宝船の絵を川に流して縁起直しをする。

らしいですが・・・

皆さんはどんな夢をみられましたか?

2009/01/03(土) 2008年最も怖いと感じたニュース
2008年、最も怖いと感じたニュースは「中国製ギョーザ農薬混入問題」!!!

三菱総合研究所が先月中旬に実施した意識調査で、こんな結果が出たそうです。

インターネットによる調査で、全国の1032人が回答。
37項目のニュースの中から、ギョーザ問題を「最も怖い」と選んだ人が回答者の22.6%。
「事故米不正転売事件」も5位(回答者の3.3%)に入り、食の安全・安心に関心が!!!

2位は19.9%の人が選んだ「世界金融不安」。
「就職内定取り消し・派遣労働者解雇問題」(10位、2.4%)や
「米大手証券リーマン・ブラザーズ破綻(はたん)」(11位、2.3%)も含め、
世界的な経済悪化が生活に脅威を与えている様子もうかがえるという。

3位は19.4%で「秋葉原通り魔事件」
選んだ人の割合は3.4%にとどまるが、年金記録問題が4位に入ったとのことです。

本当に先の見えない1年でしたが・・・
今年こそは、皆にとって良い年になれば良いのですが・・・

2009/01/02(金) 大変な年明け!
仕事と住居を失った非正規社員らを支援するために東京・日比谷公園に開設されている「年越し
派遣村」の実行委員会は、入村者が予想以上に増えているとして、舛添要一厚生労働相に緊急
避難所の設置・開放を要請し、これを受け厚労省は、2日夜から5日午前9時まで、庁舎内の
講堂やトイレの一部を開放した。
との報道がニュースで流れていました!

「自立生活サポートセンターもやい」の湯浅誠事務局長は「行き場を失った人が増えていることは
異常で、行く場所を作るしかない。政府は人を路頭に迷わせた企業の責任も追及すべきだ」と
話した。

お正月で福袋に並ぶ長蛇の列が報道されたり、大勢が集まり、厳しさを本当に感じる緊急避難所の
報道がなされたりと・・・この先もっと大変だと思います。

国の出来ること、府や市の出来ること、そして私たち個人のできることは???

2009/01/01(木) 謹賀新年!
2009年が明けました!

議員は年賀状などを有権者に出すことは禁止されているのに・・・
ホームページで年頭の挨拶うぃすることは禁止されていません!

なんとも不思議な世の中です!

これからも、色々な批判中傷を戴きながらでも、その日の出来事や思った事を好き放題
書いちゃいマス!

今年もヨロシクお願いします!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.