小北ゆきひろの日記
その日の出来事や思った事を
好き放題書いちゃいマス!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/01 ブログ変更!
2010/08/01 変更!
2010/07/01 変更!
2010/06/01 ブログの変更
2010/05/01 日記の変更

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/10/30(火) 文教厚生常任委員会
8:30から文教厚生常任委員会が開催されました。
男山東中学校DS活用モジュール学習の視察にはじまり、美濃山小学校増築箇所の視察、
八幡第三小学校耐震化・改修工事視察、八幡小学校耐震化・改修工事視察、そして昼食は
橋本小学校で地産地消の学校給食を食べた後、橋本小学校モジュール学習を視察。

朝早くから充実した視察になりました。
机上の正論より、現場に出向き、現状を自分の目で見ることはとても大切です。

2007/10/29(月) 決算の勉強
今日も、会派で決算に基づいた勉強会を行いました。

今日で一応、1回目のレクチャーが終了です。
色々とご指導戴きました皆さん、本当にありがとうございました。
お陰さまで、会派のメンバーもとても勉強になったことと思います。

先日、交野市の坂本顕議員が入籍したとのメールを頂戴しました。
入籍の報告がメールとは、世の中も変わったものです!
私もお祝いをグリーティングカードで送らせて戴きました。

2007/10/26(金) 決算の勉強
今日も決算の勉強を会派でしました。
いくら時間があってもすることはたくさんあります。

2007/10/25(木) ガイドヘルパー制度
今日は、視覚障がい者協会主催の「ガイドヘルパー制度についてみんなで知ろう!!」
研修会が開催され、参加させて戴きました。

数名の議員が来られてました。
研修会の中で、行政や議員への要望や意見などが多数出ていましたが・・・
研修会の趣旨と違うところがあり、せっかくの研修会が残念でした。

しかし、ガイドヘルパーの歴史や現状についてとても参考になりました。

2007/10/22(月) 決算
決算の勉強!
今日は会派で、決算の勉強会をしました。
私は、お陰さまでここ3〜4年予算・決算特別委員会の委員として、特別委員会へ出席
させて戴き勉強をさせて戴いておりますが、平成18年度の決算書を見ても現況させて
戴く事がたくさんあります。

私の気のつかないところを会派のメンバーが指摘してくれる。
会派のよさは、皆で勉強できることです。

2007/10/21(日) 八幡市産業フェスティバル
八幡市産業フェスティバルが市役所前広場で開催されました。
ステージでは、南京玉簾やアニメのヒーローショウなどの催しが開催され・・・そして
メインの巨大鯖寿司・・・ギネスに挑戦!
150人もの参加者がうまく鯖寿司をひっくり返した!
関係された商工会役員の皆さん・・・竹の切り出しに始まり様々な準備に片付けなど
本当にご苦労様でした。

今日も私は決算の勉強です!
時間がいくらあっても足りません。

2007/10/18(木) ドタバタ。
男山第三中学校の本年度生徒会による「あいさつ運動」が今日で終了とのことで、
拝見してきました。
生徒同士で、朝から元気に挨拶を交わし1日を過ごすことは大切ですね。

その後、「環境市民ネット」の全体会議!
ボランティア団体で様々な活動をされています。
今月28日(日)に城南衛生管理組合(八幡市・沢)で開催される環境まつりにも、
参加・協力されるそうです。

夜は、「NPO八幡まちおこしの会」の会議です。

ドタバタして帰って夕刊を見ると・・・
野球乱闘事件 傷害容疑などで「八幡市」の職員5人を書類送検!
長男遺体コンクリ詰め!母と内縁の夫逮捕「八幡」
の記事!
何とも悲しい事件です!

2007/10/13(土) 八幡市障がい者スポーツ大会
今日は、「第29回八幡市障がい者スポーツ大会」が八幡市民体育館で開催されました。
久しぶりに手話を使って・・・
日頃からお付き合いのある障がいを持った方々がおられ、色々な会話ができました。

その後、八幡第三小学校区「敬老のつどい」に参加しました。
八幡第三幼稚園の園児による歌や地域の高齢者の方々の日本舞踊や南京玉すだれなど
手作りの「敬老のつどい」が開催されました。

本年度から、八幡市では地域ごとの開催になった「敬老のつどい」ですが、役員の
負担も大変です。
自治会員が減少している中、早急に何らかの対策を講じなければなりません。

2007/10/12(金) 何かおかしい!
携帯電話の自殺サイトを開設していた男が、嘱託殺人の疑いで逮捕されましたた。
サイト上に「死にたい。どうしたら死ねるの」と投稿してきた21歳の派遣社員の
女性に睡眠導入剤を飲ませたうえ、頭からポリ袋をかぶせて殺害したそうです。

自殺サイトで知り合った見ず知らずの男女が、相次いで集団自殺した。若者たちの
「ネット自殺」とか「ネット心中」といわれる現象が2003年ごろから起き始めた。

今度は、面識のない自殺志願者の頼みを聞き入れ、手を掛けた事件だ。
男は薬代と殺人の報酬として、女性から「20万円を受け取った」と供述している。

しかし、何とも言えない事件です。

2007/10/11(木) 子ども未来センター
秋田拠点センターアルヴェ5階にある「子ども未来センター」への現地視察です。

この施設では、主に小学校低学年までが対象のエアーランド、ゲームボックスなど大型遊具で
自由に遊べる「ぷれいるーむ」やボールプール、運動マット、ビニールトンネル、など 
あかちゃんおもちゃがある「あかちゃんるーむ」では親子のふれあい広場開催されます。

また同じ階には「自然科学学習館」があり、科学教育や体験的な学習、総合的な学習の時間、
学校週5日制への対応を視野に入れながら、広く市民に対して「生物」「自然」「宇宙」を
テーマに、身の回りの様々な事象に関する科学的な見方を広げ、「不思議」と「驚き」を発見し、
解明する力を養うことができるテーマ展示やワークショップ、自由参加型体験学習などを
展開されています。

視察当日には、幼稚園の園児が遠足に来ていました。

2007/10/10(水) 視察
秋田市へ「秋田市子ども条例」(秋田市未来を築く子どもを育むための市民や社会の
役割に関する条例)の視察です。

秋田市では初めての議員立法として、「秋田市子ども条例」が平成18年3月24日に公布、
同年5月5日に施行されました。

子ども達を取り巻く環境が、問題視されている昨今議員立法で全員賛成で施行された条例です。

私たちの八幡市でも、役に立つことは無いのか?

2007/10/09(火) PTAのOB会
今日は朝から会派会議!
今後の予定や決算についての勉強会の予定・・・
することはたくさんあります。

夜は京都府PTA協議会綴喜大会前日交流会の打ち合わせ!
何から何まで準備をしているのに・・・OBからの様々な要求が色々と出てきます!

当日の席順!
くじ引きで決めれば・・・普段会話の出来ない京都府教育長と同じ席になったり、
京都の北部と南部のOBや現役が様々な話が出来るのに・・・
テーブルの名前がA・B・C・D・・・じゃダメだそうで!

京都府PTA協議会のOB会の中には現職の府会議員や市会議員、町会議員がおられて
気を遣うそうです!

人を育てるべき公職にある人間が、いつまでもボランティアの役職にしがみついているとは・・・

2007/10/08(月) 決算
平成18年度の決算について・・・
「決算の概要と主要な施策の成果に関する報告書」について勉強を始めました。

八幡市のおいては、経常収支比率を98.7%と前年度より1.9ポイント減少させる
ことができましたが、抜本的な改善にはいたっていません。

お金が十分あれば色々なことが出来ますが、やはり施策には強弱が必要でしょう!

これから平成18年度の主要な施策について、そして皆さんから収めて戴いている
大切な税金の成果について・・・
私も今一度見直しをしていかなくてはなりません。

2007/10/07(日) 正義感
昨日寝屋川市のコンビニエンスストアで、アルバイト店員が万引きをした男たちを
追いかけて刺殺された事件で、アルバイト店員の血痕が、現場の路上に約20mに
わたって残されていたことがわかったそうです。
正義感の強いアルバイト店員は、胸を刺されてもなお少年を捕まえようと追い続け、
息絶えたと大阪府警はみているそうです。

正義感が仇となった何とも言えない事件でしたが、皆さんはどのように感じましたか?
何か社会が間違っていると思うのは私だけでしょうか?

どのような子育て、どのような環境、どのようにかかわっていくか???
本当に考えなければダメになるでしょう!
市民との協働!子育て支援!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.