小北ゆきひろの日記
その日の出来事や思った事を
好き放題書いちゃいマス!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/01 ブログ変更!
2010/08/01 変更!
2010/07/01 変更!
2010/06/01 ブログの変更
2010/05/01 日記の変更

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/12/31(日) お世話に。。。
今年一年お世話になりました!

私は年末に風邪気味で。。。
1年の疲れが出たのかも知れません!

今日は、東香里の長者の湯「水春」に行ってきました!
昨夜からの肩こり?頭痛?体調がおもわしく無かったのですが・・・
岩盤浴にサウナにマッサージのフルコース!
少しは体調が良くなりました!

皆さんも身体には気をつけてよい年をお迎えください!

2006/12/30(土) 実家に。。。
少し早いですが。。。
妹夫婦と実家で夕食を食べました!

私は昨夜から、熱があったので。。。
夕方にパートナー(奥さん)と二人遅れて実家に行きました!
久しぶりに見る甥は大きくなっていました!

少し早いですが・・・お正月に会えないかもしれませんのでお年玉をあげました!

2006/12/29(金) 終い市!
昨日は松花堂、今日は流れ橋四季彩館の終い市に行ってきました!
毎回開催されている曜日と違うので、お客さんが少なかったですが、新鮮な野菜や花などを
両脇に抱え、年の瀬を感じました!

早いもので、2006年もあとわずかで終わろうとしています!

皆さんにとってどのような年でしたか?

私は何かとドタバタと過ごした1年でした!
今から、2007年度八幡市予算に向けての要望事項を整理しようと思います。

この日記をご覧の市民の皆さん、理事者の皆さん、また市外の方や学生の皆さん・・・
ぜひ要望をお聴かせ下さい!

メールを心からお待ちしています!

2006/12/28(木) 夜回り。。。
今日は、朝からパソコンのメモリーを増設しました。
これで、パソコンが順調に稼動すると良いのですが・・・
自宅に帰ってからインターネット接続のやり直しデス!
ホームページやメールが出来ないパソコンは、本当におきな邪魔者になってしまいます。

火の用心マッチ一本火事のもと♪はもう古いですが、
昨夜年末恒例の夜回りに行って来ました。

私の住んでいる男山中央自治会は、毎年お隣のC地区自治会と合同で、子どもを交えて夜回りを
しています。
しかし、子ども達の行動がここ1年で、ものすごく変わりました。
並ぼうって言ってもふざけてばかりで並ばない!声を出そうって言ってもしゃべってばかり・・・
注意したり、リーダーシップを取ってくれる子どもも居ない!
おやつだけを貰いに来て、友達と会ってしゃべって、ゲームや携帯電話で遊んで・・・
なんとも悲しい現実に驚きました!

2006/12/26(火) 娘が。。。
奈良文化女子短期大学のバスケットボール部寮に入っている娘が、年末年始と帰って来ました。
今月初めにノロウィルスに感染して点滴を打っていたと聞いていましたが、元気そうで良かった!

クリスマスイブに・・・パートナーと娘には、ピアス!息子にはベルトをプレゼントを用意した
のですが、娘は誕生祝も兼ねてのプレゼントです。

久しぶりに会う娘に夕食を作ってもらい至福のひと時を過ごさせて戴きました。
一回り大きくなった娘の姿を見ると私も歳をとったものだと思いました。

2006/12/23(土) パソコン
パソコンがやっと起動しました!
ウイルス対策を再度行なっておかないとと・・・

ナビダイヤルでおつなぎします。この通話は26秒ごとに10円で・・・
ありがとうございます。マカフィーテクニカルサポートセンターでございます!
ただいま電話が大変込み合っております・・・・・
朝からず〜っとデス!
そんなに利用者が多いのか?クレームが多いのか?
契約をしているにも関わらず対応が悪いです。

今日は、京都南部環境議員の会の「地球環境メール」を取りに宇治の木幡まで行きました。
毎回のことですが、やはり距離があります!

2006/12/21(木) 修理
またまた、私の入居している棟→都市再生機構のエレベータ(フジテック製)が不調です!
今年の夏に大改修をして、新しくなったばかりなのに。。。
先日も3階で止まったままになったり、2階でガタガタとドアが開かなかったりと・・・
それから幾度と行われる臨時点検!
住民には何の説明も行われません。

年末の忙しいときに・・・
今日も市役所まで来て、日記の更新です。
私のパソコンといい何かと不便で仕方ありません!

今日は、トヨタネッツ新大阪(株)くずは北山営業所で、エンジンオイルとエレメント交換をしました。
私が以前勤務していた会社で、久しぶりに会う店長は元気そうでした!
23日14時からジャズコンサートを開催されるそうです。
皆さんもお気軽に行かれては如何ですか?

2006/12/17(日) ご近所
今日は、久しぶりにパートナーの実家(宮崎)にお歳暮をするとの事で、一緒に京都の高島屋まで
出かけました。
年末の日曜日との事で、車は多いし・・・人・人・人・・・
どこからこんなに人が集まるのか???
やっぱり市内は何かが違います。

帰ってきて息子と合流して、男山中央センターの中華料理「北京」に夕飯を食べに行きました。
ここも・・・人・人・人・・・
ご近所の方々がたくさん居られました。
しかし、ご近所で落ち着いて食事をするとホッとします!

2006/12/16(土) 改正教育基本法
安倍首相が今国会の最優先課題に掲げた改正教育基本法が15日、参院本会議で与党の
賛成多数で可決され、成立しまた。

改正教育基本法の採決では、自民、公明両党が賛成、民主党はじめ野党は反対でした。
「教育の憲法」とも言われる教育基本法の改正は、1947年の制定以来初めてで、
改正法は、前文と18条で構成。公共の精神の尊重を強調し、現在の教育環境に即して、
生涯学習や大学などに関する条文を追加し、教育目標に「我が国と郷土を愛する態度を養う」
との表現で、「愛国心」も新たに盛り込まれました。

国会での論戦では、教育への国家介入強化の懸念も指摘されましたが、「教育の憲法」とも
呼ばれる基本法が改正されたことで、今後多くの関連法や制度の見直しが本格化することでしょう。

自民党は14日、復党した郵政民営化「造反組」の衆院議員11人に対し、冬の政治活動費
(もち代)として300―400万円を支給した。との報道が読売新聞に掲載されてました。

政党に入っている議員をうらやましく思うのは私だけでしょうか?

2006/12/15(金) 議会運営委員会
今日は、議会運営委員会と会派代表者会が開催されました。
追加議案に人事案件。。。
それと議会図書室と図書購入などです。
しかし、議員図書室は綺麗になりました!仕事とはいえ整理整頓してくださった職員の皆様、
本当にありがとうございます。
これから、ますます議員活動を頑張らねばと思います!

八幡市民生児童委員協議会から、民児協だよりが届きましたが、文教厚生常任委員会の委員長
をさせて戴いているにも関わらず、私に情報が入ってきません!
市民に開かれた市政運営!!!私ももっとアンテナを高くしなければと実感しました。

しかしこれまた、学生からのメールが少ない!
ドットジェイピーやI−CASで知り合った学生はもちろん、議員インターンシップのOB・OGの皆さん!

この日記を見ていて何も感じないのか?
それとも、日記すら見ていないのか?

2006/12/14(木) 一般質問
今日は一般質問が行われました。
北川昭典議員は、
1.一般行政について@予算編成についてA人権確立について
2.保健福祉行政について@生活保護等についてA保育行政について
3.教育行政について@学校改革プラン等について
巌博議員は、
1.一般行政について@公契約条例制定について
2.下水道行政について@下水道整備について
森本由美議員は、
1.保健福祉行政について@被災者への救済支援についてA地域包括支援事業についてB地域医療の充実について
2.一般行政について@ボートピア問題についてAまちづくりについて
山本邦夫議員は、
1.一般行政について@国の税財政改革と市の財政見通しについて
2.保健福祉行政について@障害者自立支援法についてA精神保健衛生について
3.教育・保健福祉行政について@養護学校建設について
と質問をされてました。

しかし、質問と答弁が長いのに。。。休憩も10分くらい!!!
休憩の間に用事の電話も出来ません!

その後、19日10:00〜開催予定の文教厚生常任委員会の正副委員長の打ち合わせです。
何かとクタクタになった1日でした。

2006/12/13(水) 予算編成に向けて
早いもので、2007年度八幡市の予算編成に向けて会派の要望をまとめ始めなくては!!!
私たち「八幡みどりの市民」は毎年1月には、市長宛てに「予算編成にあたっての要望」を

1.教育 2.福祉 3.環境 4.産業と観光 5.都市整備 6.市民活動 7.行財政

について取りまとめ新年度予算編成に当たり、各部に分けて要望しています。

この日記をご覧の皆様からの要望や声を反映させて戴きたく思いますので、お気軽に
ご連絡を下さい!

議員インターンシップの学生の皆さん・・・もっと感想を寄せてください!
あなた達の若い→新しい発想もとても大切です。
メールをお待ちしています!kokita@s5.dion.ne.jp

2006/12/12(火) 一般質問
今日は一般質問が行われました。
亀田優子議員は、
1.教育行政について@いじめ対策についてA学校再編整備計画についてB30人学級の実現など教育条件の向上について
2.保健福祉行政について@乳幼児医療助成制度の拡充についてA基本健康審査・がん検診の充実についtB乳児検診の充実について
長村善平議員は、
1.農業行政について@農地・水・環境保全に対する取組についてA担い手農業者育成に対する取組について
2.教育行政について@教育現場での「食育」の取り組みについて
松島規久男議員は、
1.都市整備行政について@公営住宅について
2.教育行政について@教育課題について
3.一般行政について@山城地区市町村連絡協議会についてAその他について
岡田秀子議員は、
1.一般行政について@男女共同参画について
2.教育行政について@子どもが遊びたくなる環境づくりについてA子どもの心と健康管理についてB子どもが楽しく社会を学ぶ環境づくりについて
と質問をされてました。

質問の仕方も角度も実に様々です。

夜は、来年10月に綴喜で開催予定の京都府PTAの前日交流会の打ち合わせのために
京田辺市の洛南工芸に伺いました。
ボランティアのメンバーで熱心に議論をしました。

2006/12/11(月) 29正法寺のお亀さん
東高野街道沿いの八幡清水井の地にある。寺は建久2年(1191年)に、清水(静岡県清水市)の高田蔵人忠国が源頼朝の幣礼使としてこの地に居住し、新清水と称したことに始まる。3代目宗久は、石清水の「清」を避けて志水と改め、嘉暦元年(1326年)、本格的な堂舎、仏閣を営んだ。第11代住持伝誉上人が天文16年(1547年)、後奈良天皇に法談を行ったことによって勅願寺に補せられた。また、慶長年中(15961610年)には、宗清の娘亀女(号=相応院)が徳川家康の側室となった。それには、こんなエピソードが今に伝わっている。
お亀さんが子どもを行水させていると家康の行列が通った。お亀さんは慌てて子どもをタライに入れたまま家の中へ。これを見ていた家康は「この人なら元気な子どもを生んでくれるに違いない」と見初めたという。お亀さんは、尾張藩主となる義直を産んだ。寺は同藩の庇護を受け、八幡領が検地を免除され、守護不入の特権を得られたのは、彼女の働きによるところが大きかった。現在の建物は、寛永7年(1630年)に再建された本堂・方丈・唐門・鐘楼など七堂伽藍を備えている。

(ぶらり八幡浪漫街道をゆくより引用)

2006/12/10(日) ドタバタ。。。
今日は朝から、空手、キックボクシング、柔術、カポエラなど、数々の格闘技を複合させた
異種格闘武道「截空道」http://www.skd21.com/index.htmlの大会を拝見しに行ってきました。
ここの師範とは、私の小学校・中学校・大学とずっと同級生のウルシハラ周義大阪府議会議員
http://www.urushihara-chikayoshi.jp/を通じて知り合いました。
初めて観させていただいた空手の大会!青少年の育成には色々な課題もあるでしょうね!

その後、NPO法人ドットジェイピーhttp://www.dot-jp.or.jp/の議員交流会へ参加のため
大阪市立中央区民センターに行きました。
たくさんの学生が、参加されていました。
前回ご紹介させて戴いた井沢京子衆議院議員も来られていました。
短い議員インターンシップの期間で何をどのように学ぶか?
学生に期待します!
この日記を見た学生の皆さん・・・感想メールを下さいねっ!

夜はI−CAS京都http://www.i-cas.org/の学生と会派の部屋で打ち合わせを行いました!
何かとドタバタと走り回った1日でした!

2006/12/09(土) 地域懇談会
今日は、「二中校区:幼小中校地域懇談会」が八幡第二小学校で開催されました。
警察からは、逮捕・補導する少年の家庭は家の中がグチャグチャで母親が家事をしていない。
また、母親と子どもの会話がない!
地域からは、立ち番などをして子ども達に少しでも顔を覚えてもらい気軽に子ども達に声を
掛けるようにしている。挨拶がとても大切で、昔のようなご近所の「恐いおじさんやうるさい
おばさんが必要だ!
第二幼稚園からは、八幡散策など保育士以外の大人の方々と関わりを持って園児に色々な体験
をさせる事で子ども達に四季を感じる工夫などをしている!
第四小学校からは、グランドが職員室から見えて、地域の協力がある素敵な学校です。また、
イジメの始まりは、個性を笑いに持っていくことから始まるのでは。。。
第二中学校からは、月に1回発行されている「学校からの便り」を家庭で見せない子どもが
居るので、地域の自治会掲示板に掲載を願っている。
八幡高校からは、自立と自律の話にはじまり、我慢の出来ない子ども達についての話や
登下校時にベストやジャンバーを着用した「安全守るんジャァー」の紹介。

などがなされていました。

このような地域が一体となった事業は本当に大切ですが、参加者が少なかったのがとても
残念でした。

2006/12/08(金) 一般質問
今日は一般質問が行なわれました!
山田芳彦議員は、
1.一般行政について@財政状況について
2.教育行政について@教育委員会のあり方についてA教育現場支援について
田辺勇気議員は、
1.保健福祉行政について@児童虐待への本市の取組みについて
2.教育行政について@「いじめ」について
横山博議員は、
1.一般行政について@市民から信頼される市職員像について
2.保健福祉行政について@中高年者の健康増進機会の確保について
3.教育行政について@美濃山・欽明台地区の小学校について
横須賀昭男議員は、
1.保健福祉行政について@地域密着型サービスについて
2.教育行政について@施設の維持補修費について
3.都市整備行政について@本市の活性化に向けたまちづくりの取組みについて
4.環境行政について@商業について
5.一般行政について@第4次八幡市総合計画について
と質問をされていました。

私は、次の議会に「代表質問」をさせて戴く予定ですので、今回は一般質問を差し控えさせて
戴きましたが、この2期めの4年間に何が出来たのか?
これから、将来に向けて何をどのようにしていきたいのか?
一度立ち止まって考えなくてはなりません!

2006/12/07(木) 農業委員会
今日は農業委員会が開催されました。
追加議案として
標準小作料の改定について
A地区(ほ場整備区域)[508s/10a]
1.粗収益    121,222円
  生産物    118,872円
  副産物      2,350円
2.生産費用   101,797円
3.経営者報酬    5,089円
4.純利益     14,336円
5.標準小作料
  田の部     14,000円
  畑の部      7,600円(農地区分なし)
B地区(ほ場整備区域外)[488s/10a]
1.粗収益    116,542円
  生産物    114,192円
  副産物      2,350円
2.生産費用   101,797円
3.経営者報酬    4,071円
4.純利益     10,674円
5.標準小作料
  田の部     10,000円
  畑の部      7,600円(農地区分なし)

小作料適用期間は併催19年度産より・・・3年間

2006/12/06(水) 議会が開会
今日は、朝から議場コンサートで「ゆうわ」の方々により、赤い花束、ことうた〜日本の歌〜
(お江戸日本橋・さくら・かぞえうた・荒城の月)、ジングルベルを演奏して戴きました。
鑑賞者は41名!演奏終了とともに数名の方々が帰られ、休憩後には傍聴者がゼロ!!!
議会を身近に感じて戴こうとはじめた「議場コンサート」ですが、本当にこのような事業で
良いのでしょうか?考えさせられます!

市民の皆さんの関心が薄いのは何故なんでしょう?
やはり私達議員がもっと頑張らなくてはなりません!

議会終了後は、「広報やわた」新年号の写真撮影に各新聞社の写真撮影!
来年度の統一地方選挙に向けた写真でしょうが、「笑わないで下さい!」と言われても・・・
悲しい顔や怒ってる顔にもならず・・・
好きな。。。自分自身が表現出来る表情でいいのじゃないのかなぁ?

2006/12/05(火) 議会運営委員会
今日は議会運営委員会が開催されました!

明日から開催される議事日程や請願について、議員定数削減後の委員会構成などについて。
明日は議場コンサートが行なわれます!

16歳から18歳未満の高校生らが行う「200ミリリットル」の献血からつくる血液製剤が、
感染症などのリスクから、400ミリリットルの製剤が使われることが多いため使われないまま
捨てられる事態が起きている。と朝日ニュースで報道されていました。
日本赤十字社によると、病院からの赤血球製剤の注文は400ミリが9割で200ミリは
1割程度だそうです。
400ミリの需要が高い理由を日赤は「複数の献血者の血液を合わせるほど、輸血による
発熱などの副作用の可能性が高くなる」と説明する。検査項目にないウイルスが混じって
いた場合、単純に考えれば200ミリで感染する危険性は400ミリの倍だそうです。

私も献血によく協力させて戴いてますが・・・何か矛盾を感じてしまいました。

2006/12/04(月) 朝から。。。
今日は朝7時から八幡市人権教育推進委員協議会のティッシュ配布です!
私は、男山中央センターのバス停付近で配布させて戴きました!

インターネットのホームページ(HP)に、交通事故で死亡した児童の写真や、遺族の
感情を逆なでするコメントが掲載されていた問題が報道されていました!
学校の教諭が人権を無視した行動です!

一言に人権といっても・・・女性、子ども、高齢者、障がい者、部落差別、外国人、等
本当に様々な人権があります!
「12月10日の人権デー」に向けてご家庭でも、人権について一度話し合われては如何
でしょうか?

その後は、農業委員会の農地パトロール!
普段は、農業となかなか関わりを持つ機会がありませんので、本当に勉強になります。
しかし、農業は奥が深い!

2006/12/03(日) ゆっくりと。。。
今日は疲れが溜まっていたので、一日中自宅でゆっくりとしました。

2006/12/02(土) イルミネーション
人権教育推進協議会の小学校区部会が朝から開催されました。

その後「人形劇団:くじら」による読み聞かせと人形劇が三小のふれあいホールで開催
されました。

午後からは「あかりの祭典2006」の点灯式準備のためさくら公園に・・・
途中雨に打たれましたが、
無事に「あかりの祭典2006」の点灯式が開催されました。

2006/12/01(金) 明日は。。。
先日、都市整備部にお願いした・・・さくら公園の花壇も早速、修理して戴き、明日は
18時から「あかりの祭典2006」のオープニングです!

協賛金で運営している「あかりの祭典2006」も運営が苦しいですが、参加・協力を願っている
「ふれあい」「八幡バトンクラブ」「routeSP・MilkyWay」「男山保育園」の
ボランティア出演で実施させて戴きます!

電飾の修理や増設、電飾の設置及び撤去をする車、ステージ、音響、など本当にお金が
かかります!

毎年このような事業でよいのかを今一度検討しなくてはならない時期にきています。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.