小北ゆきひろの日記
その日の出来事や思った事を
好き放題書いちゃいマス!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/01 ブログ変更!
2010/08/01 変更!
2010/07/01 変更!
2010/06/01 ブログの変更
2010/05/01 日記の変更

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/04/30(土) 整理。。。
今日は1日家の整理をしました!朝からは、机の上にたまった書類の山!山!山!を。。。
そろそろ6月議会に向けて・・・整理をはじめなければなりません!
5月は12・13日に議会人事での臨時議会が行われますが・・・
本年度は本当に課題が山積しています。

昼からは、衣替えをしました!地球温暖化が叫ばれている今日ですが・・・
今日は本当に暑かったです!

さて、JR史上最悪の被害を出した兵庫県尼崎市の福知山線脱線事故から、明日で1週間。
快速電車が制限時速を超えてカーブに進入したことによる「転倒脱線」との見方が強まり、
尼崎東署捜査本部は業務上過失致死傷容疑での刑事責任追及に向け、JR西日本の
安全管理に不備がなかったかどうか捜査を進めているそうです。

本当に事故で亡くなられた方々には、何と声を掛けていいのか!
本当に皆さんのご冥福をお祈り致します。

2005/04/29(金) ビオトープ
今日「みどりの日」は、株式会社城南電器工業所:ビオトープ園開園式に
行ってきました。
ビオトープとは、ドイツ語でBIO(生きもの)とTOPE(棲みか)の合成語で、
「野生の生きものたちが、自分らの力で生きていける空間」のことを言います。

ビオトープの水際は、様々な水辺の植物が繁殖できるように緩い傾斜の形状とし、また水際植生には“宇治白川”の里山に自生する自然植生(野草)が敷かれ、それにより自然の水際景観が演出されています。

生きもの同士のコミュニケーションはもちろんのこと、人と自然(生きもの)、
人と人とのコミュニケーションの場として活用されることでしょう。

企業が、玄関の横にこのような施設をつくられ、環境に配慮して、
心のやすらぎを求められております。
その後、ご近所や従業員家族の方々と一緒にクラッシック音楽鑑賞会を
鑑賞させて戴き、午後の一時をホッと過ごすことが出来ました。

2005/04/28(木) 火災防止10か条
今日は自主防災隊の件で消防署に行ってきました。

火災防止10か条のチラシがありましたのでご紹介します。
1.ストーブの周辺はすっきりと
2.揚げ物のときは、その場を離れない
3.寝たばこ、ポイ捨ては厳禁
4.放火をさせない環境つくりを
5.強風の日のたき火は危険
6.マッチやライターで遊ばせない
7.風呂の空だきをしないように注意
8.コンセントにこまかな気づかい
9.出かけるときや寝るときは、火の始末の確認を
10.消火の備えを万全に

その他、「火事だ!火がでたらこうする」「知っておこう。こんな火はこう消す」など。。。
八幡市消防本部も、なかなかわかりやすいチラシを作成していますが、・・・
どこで、どのように活用されているのでしょうか?

午後は城南衛生管理組合議会で、「し尿収集水増し」質問に対する調査結果の報告について
正・副議長及び各委員会正・副委員長合同会議が開催され、出席しました。

2005/04/27(水) 会派代表者会!
朝から議会運営委員会で、昨日私たちの会派を脱会をされた田村議員と山田議員が、
本日付で新政クラブに入会された関係で、議席の変更等がありました!

鷹野議員が1番で、私は7番から2番へ変更です。。。
私たち「八幡みどりの市民」の会派部屋も、公明党議員団の隣に変更です。
色々とありますが、鷹野議員と気分新たに2人で頑張っていこうと話し合いました。

今日は会派代表者会が行われました。
議会人事・・・来月12・13日に臨時議会の開催が予定されております。
議長・副議長・監査や各常任委員会や一部事務組合。。。
会派代表にならせて戴いてから初めての課題!本当に調整が難しいです。

その後は、一ノ坪周辺環境整備特別委員会で今まで議論された内容を踏まえての
正・副委員長の要請書(案)を松本委員長と協議して作成しました。

2005/04/26(火) 会派で打ち合わせ!
今日は一ノ坪周辺環境整備特別委員会が開催されました。
スーパーセンターイズミヤ及び(仮称)ボートピア八幡周辺の現地視察にはじまり、
コーナン一ノ坪店や池などの周辺視察を行いました。
様々なご意見のあるところですが、皆さんも現地を一度ご覧下さい。
油まみれでごみだらけの一ノ坪周辺がとても綺麗になっております。
やはり、一ノ坪周辺は八幡市の中心の玄関口です。交通問題や環境問題、青少年問題など
長い間、話し合いをおこなわなければなりませんが、(仮称)ボートピアの環境整備費など
緊急を要するものもあります。

午後は会派で話し合いをしました。
今回の議会人事について。。。色々な方々と何度も話し合いをおこないながら・・・
明日の会派代表者会に向けて調整をおこないましたが・・・
本当に難しいデス!
私たちの会派「八幡みどりの市民」から田村議員と山田議員が脱会されました。
私の力不足で色々とつらい思いをされたと思います。
とても残念ですが、2人で新しい会派を組んで頑張ってください。

2005/04/25(月) JR史上最悪。
JR史上最悪の脱線事故が起きました。
私の子どもたちも電車通学をしておりますが、朝元気よく出て行った子どもが事故に巻き込まれ、
突然亡くなったと知らされた時の心情を思うと言葉がないです。

速度超過?置き石?原因は不明ですが、
運転士は過去にオーバーランなど処分を受けていた。との報道がありましたが、何をどのように
改善されてきたのか?
JR西日本の体質が問われることでしょう!

しかし、テレビの報道をみていて、周辺で働く人や住民がいち早く現場に駆けつけ負傷者の方々の
救助にあたられている姿を見た時、私の子どもと一緒に感動して涙が出てきました。
救助にあたられた方々は、人の死やおびただしい血液を見て怖かったでしょう。
しかし、人間。。。本当に感動しました。

2005/04/24(日) 時代劇祭り
時代劇祭りに奥さん(パートナー)と行ってきました!
春の暖かい天気の中7千人を越える方々が各地から来られており、
約100名の扮装がありました。
また、八幡市上津屋にある読売新聞が号外を出されておられました。

この流れ橋は全長は356m、幅3m、木橋としては日本最長クラスで時代劇の撮影でよく使われています。
木津川が増水して橋板まで水に浸かると橋板が自然に浮かび、八つに分割してワイヤーで繋がれた橋板が吹き流しのように流れる「流れ橋」である。
水が引けばワイヤーを引っ張り橋板をたぐり寄せ元にもどす。
一度ご覧下さい。

夜は、議会レポートを配布しました。

2005/04/23(土) 流れ橋
流れ橋に行ってきました。
明日の準備で皆さん本当に忙しそうです。
明日は「流れ橋祭り」本当に楽しみです。

その後トヨタ時代の先輩と会って。。。
大型トラックに張ってある広告シールを剥がすアルバイトを募集しているとのこと・・・
単発でできる3〜4名のグループが良いみたいです。
色々な仕事があるもんですネ!
興味のある方はぜひ、ご連絡ください。

さて、議会人事について色々な方にお話を伺う!
議長・副議長・監査や各常任委員会・・・
本当に調整をするのは難しいです。

2005/04/22(金) 打ち合わせ!
「コミニュティバスやわた」の1万人乗車記念式が市役所前で行われ出席しました。
片道:橋本東山本→八幡第二小学校前→大芝→市役所→市民体育館の間を
約50分で運行しています。
ミニバスで橋本の坂の多い中や市内の病院、公共施設間を運行しており、1日の乗車客が
当初の予定より多くホッとしています。

26日(火)に開催される一ノ坪環境整備特別委員会の打ち合わせを松本委員長と行いました。
一ノ坪周辺は、コーナン八幡一ノ坪店がプロショップをオープンされ、今後・・・スーパーセンター
イズミヤ八幡店、(仮称)ボートピア八幡などの開発が予定されており、大谷川においても
堤防を活用した「やすらぎの回廊づくり」の計画もされております。
交通渋滞、交通安全、環境美化、青少年健全育成、地域活性化など様々な課題について
一ノ坪環境整備特別委員会で話し合いがなされております。

その後会派「八幡みどりの市民」で、昨日の会派代表者会の報告をさせて戴き、議会人事について
打ち合わせを行いました。

2005/04/21(木) 会派代表者会!
今日は、私が会派代表にならせて戴いて初めての「会派代表者会」
(各会派から1名の代表が出席して議会の調整が行われます)が開催されました。
5月の役員改選に向けての話し合いがありました。議長(1)・副議長(1)・会計監査(1)
にはじまり、議会運営委員会(10)、総務(6)、文教厚生(6)、環境経済(5)、
都市整備(5)の各常任委員会、一ノ坪周辺環境整備特別委員会(10)や
城南衛生管理組合(4)、城南市町村税管理組合(1)、農業委員会(4)、
など会派間での調整が必要です。
自分がどこの委員会に属したいのか?
何をどのように勉強したいのか?
目的・目標を明確にしなくては2年間を無駄にしてしまいます。

夜は枚方市企業団地内にある中の池公園グランドで「枚方フジタS.C(U−18)」
のサッカーを見ました。

2005/04/20(水) 安全ガイドブック
「八幡市防犯推進委員協議会」から「安全ガイドブック」を届けて戴きました。
深刻な状況にある少年犯罪にはじまり、狙われる子どもたちの章では、誘拐・連れ去り、
自宅や自宅付近でのいたずら、いじめ、児童虐待、薬物乱用、出会い系サイト、子どもに
教えたいインターネットのルール、そして今こそ団結!地域で守る安全な暮らしの章では、
はじめませんか?防犯コミュニティ、防犯パトロールからはじめてみましょう、地域安全
マップを作成しましょう、防犯ボランティアに取り組む街、そして知っておきたい身近な
犯罪の章では、空き巣(侵入窃盗)、乗り物盗(自動車)、乗り物盗(オートバイ・自転車)、
車上ねらい・ひったくり、途中ねらい・悪質商法、振り込め詐欺(オレオレ詐欺・架空
請求詐欺・融資保証金詐欺)、インターネット詐欺、配偶者暴力(DV)、ストーカーに
ついてまとめられております。時間があれば掲載させて戴きますが、何なりとお気軽に
私までご相談下さい。
なお警察への相談は#9119(全国共通)へ

2005/04/19(火) 議会レポート!!!
今日は朝から、手話サークルに行ってきました。
手話について、ろうあ者の方から「昔と今の手話」、「各地方の特徴のある手話」、
「未就学の方の手話」についてのお話がありました。
私たち健常者でも、「高齢者と若者」、「東北と九州」、「未就学の方」と様々な言葉がある
ように、ろうあ者の方々の表現も様々ななんだなぁと思いました。
全国共通・・・いや世界共通ならもっと手話も親しみ深い表現方法になるのかなぁと思いました。

「小北ゆきひろ議会レポート」が出来上がってきました。
今から自ら手で折り、自ら配布にかかります!
配布のお手伝いをして戴けませんか?
自分で原稿を作例して、構成して、配布です。もちろん自分のお金で・・・
1枚1枚を大切に配布しますので、皆さんもご覧ください。
なお、お手元に届かない方はご連絡を戴ければお届けさせて戴きます。

2005/04/18(月) 市民自治!
市民の方から、集会所のあり方についてご相談がありました。
集会所の使用・管理はどこが行われ、どのような運営を行っておられるのか?自治活動とは?
などの質問を受けました。
私の住んでいる男山中央住区自治会でも自治活動について様々な考え方や思いがあり、
先日男山中央住区自治会は解散しました。
一生懸命頑張って戴いている役員の方々の活動は理解されているようですが、
自分が役員になるのはなかなか難しいみたいです。
私が会長をさせて戴いていた時も役員のなり手がなく苦労しましたが、阪神淡路大震災などの
災害が起こったときや高齢者の一人住まいの増加、子どもたちを取り巻く事件などが
増加してきている今日、本当に今のままで良いのでしょうか?
行政の関わり方について課題はないのでしょうか?

今日は私の議会レポートの最終確認です。
「独立行政法人:都市再生機構西日本支社へ提出した要望書の回答」
「男山地域活性化基本構想」を中心にまとめてあります。
学校再編整備計画や一ノ坪周辺整備計画などについても皆さんのご意見をお聴かせ下さい。

2005/04/17(日) たいこ橋清掃!
たいこ橋の清掃に行ってきました。
継続は力なり。。。本当に綺麗になってきました。
しかし水量が足りません。
八幡市の玄関口としての放生川(たいこ橋)のあり方が問われます!
先日までの桜まつりには市内外からの観光客がたくさん来られたとお聴きして
いますが、はたして。。。
駅より南部にはどれくら位の経済効果があったのか?
また今後のリピータがどれくらい居られるのか本当に気になります!

まちの活性化!これは行政や商売を営んで居られる方が行うのでもなく・・・
私たち市民が自分たちの住んでいるまちに誇りを持ち、心から自分のまちを愛してはじめて。。。
活性化に寄与出来るものと思います。
お金を使わず知恵を使って自分たちの住んでいるまちに誇りを持ちたい・・・持ち続けたいと思います。

2005/04/16(土) 八幡第三小学校区福祉委員会
今日は八幡第三小学校区福祉委員会第9回定期総会が、男山公民館で開催されました。
私が中央住区自治会の会長をさせて戴いていた時に設立して早いもので9年が経過したのです。
阪神淡路大震災が起こり、高齢者や障害者など生活弱者に対しての対応が重要視されはじめ、
各自治体で学区福祉委員会が設立されはじめ八幡市においても自治会や民生委員、ボランティアを中心に設立に向けて立ち上げた頃を思い出します。

さて、学校再編整備計画をはじめ公共施設の有効活用の検討が進んでおりますが、私は男山のさくら公園周辺を福祉の集合地域にされても良いのではとも考えます。
幼稚園を障害者生活支援センター「やまびこ」に変更され福祉センターを併設し、ボランティア団体の活動拠点や社会福祉協議会を設置するなどをされれば、さくら公園内にある老人憩いの家「八寿園」との連携をすることで、高齢者や障害者の一体的な交流が出来るのではと思います。
また、さくら公園には八幡こども動物園があり動物とのふれあいの中で安らぐことが出来るのではなないでしょうか。

2005/04/15(金) 環境学習館!
今日は、久しぶりに城南衛生管理組合のエコポート長谷山に行ってきました。
エコポート長谷山は宇治市・城陽市・八幡市・久御山町・宇治田原町・井手町の3市3町から出る
資源ごみをリサイクルするための中間処理工場にリサイクル工房を併設した「環境学習施設」です。
<ガラス工房>★電気炉細工★バーナー細工★砂吹き細工
<自転車工房>★再生自転車の組み立て★持込自転車の修理などがあります。
身近なごみのリサイクルを勉強してみませんか?個人でも団体でも利用出来ます。
隣接のクリーン21長谷山(新長谷山清掃工場)も着々と建設が進んでおります。

八幡市にも「環境学習館」の開設を!!!と私は訴えております。

自転車のリサイクルや修理、家具の再生や補修、着物や洋服や子ども服、「譲ってください&
譲ります」コーナー、フリーマーケットの計画・運営などを行政主導でおこなうのではなく、
ボランティアでの運営をおこなえる場を提供し、
市民のマンパワーを活用してキラッと光る政策を!!!

2005/04/14(木) 学校再編整備計画
今、八幡市では学校再編整備計画が議論されております。この件については様々な考え方がある
と思いますが、例えば私は男山のさつき公園周辺を教育施設の集合地域などにされても良いのでは
などと考えます。
もう一度・・・幼稚園を開園され、小学校・中学校と一体整備をする中で、さつき公園やプール、
テニスコートの利用などをされれば、一人っ子が多くなってきている今日、幼・小・中連携のなかで
学年や年齢を超えた異年齢の気持が理解出来て、子どもたちの成長が望めるのではないか?と
考えます。
「八幡市学校改革懇話会」から提言も出てきます。今後小学校区や中学校区、地域での説明会
を重ねて戴き、数年先ではなく、10年先30年先を見据えた再編整備になるように私自身も
市民の皆さんと共に検討していきたいと思います。

夜はNPO八幡まちおこしの会の会議が開催され出席しました。
総会に向けての打ち合わせです。
NPO八幡まちおこしの会・子育て支援についても5月11日ふれあいセンター泉で、
5月25日美濃山コミュニティセンターで行われる予定です。

2005/04/13(水) ドット・ジェイ・ピー!
ドットJPの中島くんと楠葉で会って、少し早い昼食を「神仙閣」という中華屋で一緒に食べました。
その後・・・館内を散策!
たくさんのお店が入っていますが少し若者向け?それとも私が歳をとったのか?
久しぶりに会った中島くんですが、本当に一回りも二回りも大きくなったみたいで、
以前に増してとてもしっかりとしてきたと感じました。
これからも素敵な人との出会いの中で、たくさんのことを学んでください。

午後は会派の部屋で、聖神中央教会事件について情報交換をおこないました。
連日の報道に私のトヨタ時代の先輩が広島から電話を掛けてきてくれました。
ご心配をお掛けしています。
新聞報道でもありましたが、被害に遭った・遭わないに関係なくカウンセリングの必要性がある
児童・生徒については、あくまでもプライバシー保護に十分に努め、八幡市教育研究所などでの
対応を強く求めたいと思います。

2005/04/12(火) 手話サークルに。。。
手話サークルに行ってきました。久しぶりに出席するサークルは何故かドキドキとします。
と言うのもやはり手話をすっかり忘れてしまっているのです。継続は力なり???
続けているだけではダメです。普段使わない手話はすぐに忘れてしまいます。
それ以前に覚えていませんが。。。

今日は、大学生時代にアルバイトをさせて戴いていた「くずは松坂屋」の知りあいの方々と来月に
予定している旅行の準備をしました。
私が、旅行会社で日程をおさえ行程表(案)を作成します。飛行機の便や現地での観光先、
もちろんいかに安く行くか?などこれが結構大変です。
昔は南紀勝浦の「ホテル浦島」に知り合いが居たのでよく行きましたが・・・
旅行気分を味わうには飛行機が良いでしょうし、美味しい物も食べたい。休みの都合が。。。
なかなか大変です。

2005/04/11(月) 八幡第三幼稚園入園式
今日は八幡第三幼稚園の入園式が行われました。
3歳児43名・4歳児2名の入園がありました。
やはり・・・この時の子どもが一番可愛いです!
子どもたちの素敵な笑顔に元気を貰いました。本当におめでとうございます。

さて、昨夜の雨で桜の花が少し散っていましたが、朝から「さくら公園」に行ってきました。右の写真は私たちが要望していた「さくら公園のトイレ(右奥)」と前のごみコンテナです。生ごみはもちろん、空き缶、バーベキューセットや炭など来場者のモラルの問題もあります。
やはりごみは持ち帰って分別して出しましょう。

環境自治体宣言をした八幡市!ごみレスキャンペーン・ごみの持ち帰りなどを行ってる八幡市ですが・・・コンテナの設置の考え方や駐車場など来年度のあり方について検討が必要です。

2005/04/10(日) 流れ橋交流プラザ四季彩館
今日は流れ橋交流プラザ四季彩館へ行ってきました。
四季彩館3周年記念祭ということもあり「流れ橋清修庵」は満員で賑わっていました。
いつもこのようにたくさんの来場者があればいいですネ!
先日流されてしまった流れ橋も復旧し後は京都府の検査を待つだけの様子です。
やはり全長356.5メートルの日本で一番長い木造橋をはやく渡りたいものです。
また、施設内では4月24日(日)10:00〜16:00(雨天決行)に開催される
「第3回時代劇祭」の広報で御姫様に扮した女性がチラシを配布されていました。
八幡市いや流れ橋四季彩館の活性化に寄与できるお祭りになるように期待します。

午後は、八幡市少年少女合唱団発表会:第26回定期発表会が文化センター小ホールで
開催されておりました。
この少年少女合唱団はNPO八幡まちおこしの会が年末にイルミネーションを行っているときの
オープニングに華を添えて戴いております。
しかしながら近年の少子化の影響で小学校1〜6年生の子どもたち減少に伴い、団員も少なくなってきております。
毎週日曜日9:30〜12:00に男山公民館で練習されていますので、ぜひご参加下さい。

2005/04/09(土) 男山地域春の交通安全パレード
今日は、2005男山地域「春の交通安全パレード」に参加しました。
9:15に男山車庫の北側のE地区集会所へ行き、さつき公園、八幡第三小学校の手前を曲がり、
男山第二中学校まで地域パレードに参加した後、騎馬隊を先頭に白バイ、府警ブラスバンド、カラーガード隊、保育園や地域の方々との合同パレード、男山第二中学校に戻り、府警のブラスバンド演奏、カラーガードドリル、交通安全教室、山鳩保育園児の演奏、男山保育園職員の和太鼓演奏を拝見しました。
私が自治会の会長をさせて戴いていた時からもう11回目だそうです。
役員の皆さんのご苦労には本当に感謝いたします。

夜は男山中央住区自治会の総会に出席しました。3年前から会長不在でパッションコージ(パーマ屋)の店主が、子どもたちがお世話になっているので・・・と会長代行を引き受けて戴き住民と店舗の間にはいって様々なご苦労を戴きました。本当にありがとうございました!

役員が不足しておりますが、やはり私は議員という立場でありますので、自治会の役員は辞退させて戴きました。

2005/04/08(金) 桜。。。
市内中学校の入学式が行われました。
八幡市内の新中学1年生は551名!
マンモス校といわれた男山の第三中学校でさえ165名です!

右の写真は、八幡市男山美桜にある「さくら公園」の入り口ですが、この陽気で一気に満開になってきました。さくら公園のライトアップも18:30〜21:00の間、水銀灯9基とちょうちん約450燈で夜桜も見学できます!
15日(金)まで行われておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。

さて、本当に残念なことに八幡市の新興宗教法人「聖神中央教会」が全国的なニュースになっております。この「聖神中央教会」の中に入ったことのある子どもによると・・・館内には「天空の城ラピュタ」の替え歌が流れていて、皆がバラバラにお祈りをしていたとのことです。子どもたちの純粋な心を利用した宗教の課題が明らかになった事件で、解明が急がれます。

昨日、八幡市議会の私たちの会派「八幡みどりの市民」の代表を鷹野宏議員から、若輩者の私が引き継がせて戴きました。鷹野宏代表には色々とご苦労をお掛けしました。
精一杯頑張らせて戴きますので、皆様方からの温かいご支援・ご協力をヨロシクお願い致します。

2005/04/07(木) 小学校の入学式
市内小学校の入学式が行われました。
八幡市内の新小学1年生は677名!昔に比べてやはり少子化です!
今日は昨日に引き続き「一ノ坪周辺環境整備特別委員会」の松本委員長と打ち合わせを行いました。

さて「独立行政法人都市再生機構西日本支社」に要望した回答を<抜粋>して報告してきましたが、今日で最終回です。

4.耐震診断と安全確保について
(回答)現在、既存賃貸住宅の耐震診断・耐震改修に係る取り組みを進めております。耐震診断の結果を踏まえ、良質な社会ストックとして必要な改修を図っていきたいと考えております。
(1)生活環境・美化について
@緊急時対策について
(回答)管理サービス事務所及び工事関係者に対し、鍵の管理を徹底するよう改めて指導いたします。
A違法駐車対策について
(回答)車止めの設置や巡回時の路上駐車車両への警告文貼付、車籍紹介に基づく所有者への警告等の対策を行っておりますが、今後とも日本総合住生活株式会社と連携し、違法駐車根絶に向けて努力してまいります。

などの回答を戴いております。

都市再生機構(旧公団)へは私が議員に当選させて戴いてから男山団地在住のただ1人の議員として会派で取りまとめ、毎年要望書を提出しております。

今後とも精一杯努力していきたいと思います。

2005/04/06(水) 桜。。。
さくら公園の桜も昨日と今日の暖かさですっかり開花しました。
明日の市内小学校・明後日の市内中学校の入学式にはきっと素敵な写真が撮れるでしょう!
私も昨年は無理矢理。。。子どもと一緒に撮ったのを思い出します。

さて、今日も引き続き「独立行政法人都市再生機構西日本支社」に要望した回答を<抜粋>して報告していきます。

3.ごみ置き場・駐輪場の安全確保について
(回答)団地ごみ置場、自転車置場については、当方の設置基準に基づき適切に配置しているものと考えますが、お気づきの点を個々にお聞かせ下さいますようお願いいたします。
(1)公園・街路樹について
砂場や遊具について
(回答)砂場については屋根やフェンスの設置予定はありません。遊具については定期的に安全点検を行っておりますが、お気づきの点などがあれば管理サービス事務所への通報をお願いいたしたいと思います。
樹木について
(回答)樹木は定期的に剪定を行い、周囲の住棟・道路からの見通しを確保するようにしています。
(2)生活環境・美化について
@棟間通路について
(回答)死角が出来ないよう努めておりますが、具体的な場所をお知らせ頂ければ現地調査をして対応いたします。
Aごみ・ふん対策について
(回答)ごみ置場の整理整頓を図り、カラスに餌を与えないように努める。鳩については団地共用部分の糞害に関して、特に汚れがひどい場合は必要に応じて共益費による特別清掃を行っております。
Bごみ集積場について
(回答)コンテナの増減は八幡市の同意も必要ですが、共益費予算もにらみながら検討します。清掃業者への整理整頓の徹底を行います。

などの回答を戴いております。

2005/04/05(火) 「独立行政法人都市再生機構」からの回答
先日会派で「独立行政法人都市再生機構西日本支社」に要望した回答がありましたので、昨日に引き続き<抜粋>して報告していきます。

本日は
2.バリアフリーなど高齢者・障害者対策の強化促進について
(回答)屋外環境の改善は、歩行に危険のないよう通路等の段差解消などの改善を行うとともに建物共用部においては、階段室への手摺の設置を計画的に実施し、高齢者のお申し出による個別設置にも対応しております。
(1)生活環境・美化について
エレベータ設置について
(回答)設置は望ましいが、採算性・家賃等の上昇を伴うことから居住者利益の観点からも慎重に取り組むべき課題であると考えます。
バリアフリーなど高齢者・障害者対象住宅の増設について
(回答)車イス使用の障害者の方に対しては、調査のうえ1階バルコニーに昇降用リフトを設置する改修工事も受け付けておりますが、予算等の制約もあり、取り付けには相当の時間を頂戴する場合がございます。
高齢者・障害者が利用しやすい住宅展示場について
(回答)現地募集案内所は空家住戸から間取りや団地内の移動時間を考慮して選定しておりますが、今後、極力1階住居に開設するよう担当部署に連絡しました。

などの回答を戴いております。

2005/04/04(月) さくら公園
さくら公園のライトアップがはじまっておりますが。。。
まだ「つぼみふくらむ」いや桜によっては少し開花しはじめました。

先日会派で「独立行政法人都市再生機構西日本支社」に要望した回答がありましたので、<抜粋>して報告していきます。

本日は
1.再開発を含めた男山団地のリニューアルについて
(回答)建設年度の古い昭和30年代団地から立替事業を実施しておりますが、男山団地は建設年度が昭和46年度で現時点では具体の計画はないのが現状です。機構としては、個別団地の特性及び居住者ニーズ等を踏まえ、リニューアル、ライフアップの実施、高齢者向け優良賃貸住宅の供給を行い、顧客満足度を高め、居住環境の向上に努めてまいります。
(1)生活環境・美化について
@(仮称)男山本通りの設置について
ウォーキングしやすい距離計の設置や間接照明の導入など
(回答)「総合的団地環境整備事業」の実施予定は未定ですが、実施の際にはご要望の趣旨を踏まえた計画を立案するよう努めてまいります。
A電気容量の増大について
(回答)住戸内の電気容量アップにつきましては、居住者の皆様からの申込みにより分電盤の取替を機構にて行っているところです。

との回答を戴きました。

2005/04/03(日) 松花堂
松花堂つばき展に行ってきました。
八幡市の花木になっている「つばき」にも・・・葉だけのものや葉が金魚の形をしたものなど
本当に色々な種類があるものだと関心しました。

その後、L.P.C八幡の美しい写真を拝見しました。
霧や雲の雰囲気、霜や露の風景・・・素敵な写真がたくさんありました。

その後地下の美術館へ伺い。。。
向井潤吉展〜ふるさとの詩がきこえる〜を拝見しました。
向井潤吉展は5月8日(日)まで松花堂美術館で開催されています。
失われつつある美しい日本の風景をこの機会にぜひご覧下さい。

夜は中央住区自治会の総会資料のお手伝い!
をさせて戴きました。

2005/04/02(土) 八幡バトンクラブ発表会
今日は用事があり天王寺に朝から行ってきました。
電車の中で席を譲ってあげておられるおじさん。。。
席を向かいあわせにして足をのばして2人で大声で騒いでいる若者。。。
その横を知らない顔をして通過していく京阪電気鉄道の車掌。。。
本当に様々な姿が見えてきます。

午後は・・・八幡バトンクラブの20周年記念発表会が八幡市文化センター大ホールで開催されて
いましたので行ってまいりました。
八幡バトンクラブの皆様には八幡まちおこしの会のイルミネーション点灯式などでお世話になっており、
何回か拝見しておりますが、やはり八幡市文化センター大ホールでの演技は華やかで
子どもたちがとても輝いて見えました。

そこで・・・私がトヨタビスタ新大阪で勤務していた時の後輩に偶然会いました。
とても元気そうにされていたのでゆっくりとお話をしたかったのですが時間が無く残念でした。
懐かしい顔をみるととても嬉しくなります。

2005/04/01(金) 今日から。。。
今日から新年度です。
私たちの会派「八幡みどりの市民」のホームページhttp://www.kcat.zaq.ne.jp/aaalm505/を更新しました。
少しずつ見やすいHPになるように努力しますので、ご意見をお寄せください。

本日も朝から3月議会の整理です。
質問の趣旨や答弁の要約。。。パソコンで文章入力をしていきます。
腰は痛くなるし、肩は凝るし、目は疲れるし、、、これが結構大変です。

昼からはエムアイディ株式会社http://www.mid77.com
有限会社ベター・ライフ・クリエイションhttp://www.eco-l-kinki.jpno
の方々とお会いさせて戴き、環境問題について話をしました。

その後は、一ノ坪周辺環境整備特別委員会の今後の進め方について
委員長と打ち合わせを行いました。
コーナンやイズミヤの進出を目前にして、何をどのように進めていくかが課題です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.