小北ゆきひろの日記
その日の出来事や思った事を
好き放題書いちゃいマス!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/01 ブログ変更!
2010/08/01 変更!
2010/07/01 変更!
2010/06/01 ブログの変更
2010/05/01 日記の変更

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/03/31(木) はぐくみ協議会!
八幡第三小学校のはぐくみ協議会が開催されました。
1年間を振り返り学校運営や学校評価を行います。
学校・家庭・地域社会の連携がとても大切ですが、特に「あいさつ」が大切ですネ!・・・と
委員の皆さんで話し合いました。

さくら公園のイルミネーションが4月2日(土)〜15日(金)まで開催されます。
18:30〜21:00まで水銀灯9基とちょうちん約450燈で夜桜も見学できます!

また、4月6日(水)〜10日(日)は四季彩館3周年記念祭がやわた流れ橋交流プラザ四季彩館
で開催されます。

2005/03/30(水) 議会が終了!
本日は議会最終日!
代表質問に常任委員会、また予算特別委員会や一ノ坪周辺環境整備特別委員会、そして
城南衛生管理組合議会や卒業式等と本当に忙しい3月でした。

八幡市議会はじまって以来の議場コンサートには、たくさんの方がお越しいただきました。
オーケストラなどはたまに文化ホールなどで聴きますが、弦の張りまで見える目の前での演奏・・・
本当に感動しました。音楽って本当に心が安らぎますよネ!
本当にありがとうございました。

また今日は、三村前議長の追悼の儀が行われました。山歩きが好きで、温厚で、八幡市が好きで
色々なことを教えて戴きました。。。
私が中央センターでバスを待っている所を運転して通られて、くずは駅まで乗せて行ってもらったのが、
ついこの前の事のように思い出されます。
心からご冥福をお祈りいたします。

2005/03/29(火) 奈良文化女子短期大学付属高等学校。
娘が奈良文化女子短期大学付属高等学校でバスケットボールのマネージャーをしており、
合宿中の食事の手伝いに行ってきました。
初めての女子校の家庭科室。。。
昼は、ミートスパゲッティと味噌汁?
夜は、豚の生姜煮?とキュウリのこぶ和え、サラダスパゲッティにスープ。。。
夜食用のおにぎりを一緒につくりました。
途中で業務用スーパーへ買い物に行き、試合会場へ立ち寄りました。

新高校3年生になる娘とはやはりこんな機会じゃないと十分話ができません!
学校のこと友達のことそしてクラブのこと。。。勉強も一生懸命にする中で色々な体験・経験をして、たくさんの友達をつくってください。
やはり遠い片道2時間半・・・1日仕事ですが子どものため?
いやコミュニケーションのため充実した1日になりました。

2005/03/28(月) 予算特別委員会。
予算特別委員会が開催され
歳入は、市税収入の今後の見通し・新財源確保の考え方についてなど
総括は、環境マネジメントシステム・補助金や助成金の考え方や見直し計画・市町村合併・
八幡市の今後についてなどを質問しました。

今日は久しぶりに議員インターンシップの真田くんが勉強にきましたが今日で最終です。
本当に何を教えてあげられたか?人生の中の2ヶ月を有効に使えたのか考えてしまいます。
様々な出会いの中でアンテナを高くして視野を広げる大切さを伝えておきました。

夜は、長尾高校ラグビー部OB会を長尾家具町の「ゆたか072−851−0616」で開催しました。
この「ゆたか」はラグビー部1期後輩の義理の弟?の店で隣の「祥己」も同じ経営です。
皆さんもお気軽にご利用ください。

ラグビー部顧問の先生も京都市西京区から駆けつけてくださり、私たち7期生と8期生で、
対浪商戦を22対10で負けたことや学生時代の懐かしい思い出をたくさん語り合いました。
卒業して様々な道に進んでいますが“友”は本当に大切です!

2005/03/27(日) またまた勉強。。。
昨日「パッションコージ983−5413」で春に向けて最終日に向けてカットしました。

今日は明日28日の予算委員会・30日の最終日へ向けてまたまた勉強です。
会派で代表して委員にならせて戴いているから、なおさら勉強をして。。。
市民の皆様から選んで戴いた議員として質問をたくさんしなくてはと思います。

夕方からは、昨日購入したビデオの使用方法がわからず「SEIKOワタナベ電器982−7118」が
詳しく説明をしてくれました。
量販店で購入すれば安いかもしれませんが、やはり「遠くの親戚より近くの他人」???
近くて便利な利点があります。
この経済状況の中にしては珍しく、八幡市には大型店舗の出店が予定されておりますが、
中小規模小売店の良さを発揮して戴きたいと思います。

2005/03/26(土) 桜祭り
八幡市の背割り堤の桜祭りも「3月26日から4月10日」まで開催されます。
まだまだ桜のつぼみは硬そうです。

今日は京都南部環境議員の会事務局へ「地球環境メール」を取りに行ってきました。
たまたま、NPO法人ビオトープネットワーク京都http://www.jca.apc.org/bionet/の副理事長が
来られており、自然環境について色々とお話を聴かせて戴きました。

私たちが子どもの頃には山や林に入り、基地というものをつくったり自然の中を走り回りケガをして痛さを知ったことなど。。。
最近の子どもたちは反対にかわいそうです!
ケガをした時の痛みはもちろん心の痛みを私たち大人が見守ってあげなくてはいけないと思います。

「地球環境メール」は2ヶ月に1度発行です。協賛会員(1口12,000円原則2口から)・
購読者(3,000円)を募集しておりますのでお気軽にご連絡下さい。

2005/03/25(金) 竹園児童センター
城南衛生管理組合議会が開催され
○城南衛生管理組合職員の特殊勤務手当に関する条例を制定する
について
○城南衛生管理組合廃棄物の処理、減量及び再生利用に関する条例の
一部を改正する条例を制定するについて
○平成16年度城南衛生管理組合一般会計補正予算
○平成17年度城南衛生管理組合一般会計予算について
審議され可決されました。
一議員からし尿収集について「し尿処理業務の委託業者がくみ取り量を水増ししている疑いがある」との緊急質問がなされました。
午後は、竹園児童センター(右の写真は体育館兼遊戯室の遊具です)の現地視察へ行きました。
屋上防水、内外装改修をはじめ、身体障害者用トイレをユニバーサルタイプ(バリアフリー)に変更され防音の音楽練習室などを整備されています。
私どもの会派「八幡みどりの市民」が以前から牟礼市長に対し要望しておりましたが、無事完成して本当にうれしく思います。
今日議員インターンシップ評価シートとインターン生へのメッセージを送付
しておきました。
今回は忙しい学生で本当に時間が少ないインターンシップでしたので、
何が学べたのか?何を教えてあげられたのか?考えてしまいます。

2005/03/24(木) 予算特別委員会。
今日も予算特別委員会が開催されました。
○敬老会について・・・対象者・事業主体・廃止などを視野に入れ早急に検討する。
○シルバーライフラインについて・・・2年に1度の電池交換時に安否確認等を行っているが
留守家庭が課題。
○高齢者バス運賃助成について・・・継続したいが財政難の為早い時期に検討する。
○精神障害者集団指導について・・・作業療法など月2回第二・第四火曜日に福祉センターで
開催予定。
○身体障害者補装具自己負担金助成について・・・義足・車イスなどの補助を行う。

などの答弁がありました。
予算委員会も28日の歳入・総括を残すのみになりましたが、やはり質問が少なすぎです。
もちろん事前に十分勉強され事前にレクチャーを受けておられるのでしょうが、
1度も質問されていない議員さんもおられます。きっと歳入・総括で質問されるのでしょう!

私もこの土・日曜日で質問を早急にまとめなければともう一度勉強をします。

2005/03/23(水) 予算特別委員会。
今日は予算特別委員会が開催されました。
○不登校児童について・・・教育研究所の「エジソン広場」を拡大して学校復帰を図る。  
○美濃山小学校防球ネット整備について・・・指名競争入札を行い夏休みに実施予定。
○英語活動推進について・・・1学級あたり約年7時間を外国人講師により実施する。
○文化のまちづくり事業について・・・「第7回世界合唱シンポジウム」「世界合唱の祭典・京都」が
7月29・30日8月1日に八幡市文化センターで開催予定。
○生ゴミ処理機について・・・橋本・南山の2小学校には未設置だが環境学習に役立っている。
○松花堂資料購入について・・・キジや梅の絵や釜などを検討している。早い時期に購入したい。

との答弁がありました。明日は保健福祉部です!質問を再度整理しようと思います。
そして、28日の歳入・総括に向けての質問を整理しなくてはなりません。

その後枚方の知人の家に用事があって行きました。
有権者じゃないその友達から薩摩のいも焼酎「花塾里」を貰いさっそく戴きました。
辛口の美味しい焼酎本当にありがとうございます。

2005/03/22(火) 予算特別委員会。
昨日朝に久しぶりに息子とサッカーボールをけり合ったので足が痛いです。
最近は運動という運動もしていませんので、体力もなくなってきているのでしょうネ!

さて今日は予算委員会です。
○コミュニティバス交通対策について・・・利用者ニーズに沿った利用動向調査を行う。
○勤労者住宅資金貸付事業について・・・見直しの時期に来ているので今後検討する。
○府道八幡インター線街路灯新設について・・・バス停など5基設置する。
○やすらぎと潤いの回廊づくりについて・・・自転車・歩行者周遊道の整備計計画の調査を行う。
○男山レクリェーションセンターについて・・・総合計画の見直し時に検討する。
トイレについては対策を検討する。
などの答弁がありました。

やすらぎと潤いの回廊づくり事業(一ノ坪周辺)は北の玄関口(八幡市駅周辺)・南の玄関口
(八幡インター周辺)と共に一般国道1号線で来庁される時のメイン交差点で、八幡市の中心に
位置しています(中央の玄関口)です。
今後一ノ坪周辺環境整備特別委員会でも検討をしていかなければならないと思います。

2005/03/21(月) 世界平和!
世界平和を願う美術展「ワールドピースアートフェアー2005」が22日18:00まで
大阪のマーチャンダイズ・マートOMMビル2Fで開催されているとのご案内を戴きましたので、
議員インターンシップの真田くんとパートナー(奥さん)と一緒に拝見しに行ってきました。

アジア、南北アメリカ、ヨーロッパなど世界各国で活躍されている画家の見事な作品の数々に
とても感動しました。
珍しい北朝鮮の画家の絵の展示もあり、一人一人の画家が世界平和を表現されていてとても
心暖かい一時を過ごすことが出来ました。
ご招待いただき本当にありがとうございました。
このような催しに足を運ぶ方々が増えることを祈っています。

夕方からは卒業記念のボーリングに行っていた息子と合流して
牧野の「養老乃瀧」で食事をしました。

2005/03/20(日) 地震!!!
午前10時53分ごろ、福岡県と佐賀県南部で震度6弱、長崎県で震度5強を記録したそうです。
気象庁によると、福岡県付近でM7級の地震を観測した記録は気象庁にないそうです。
本当に最近の日本はどうなっているのでしょうか?

今日は〜西国街道、東高野街道から乙訓・八幡の歴史を探る〜として「乙訓・八幡歴史ウォーク」が開催されました。様々なコースが用意されており少し寒い中皆さんは歩いておられました。

やわた流れ橋交流プラザ四季彩館http://www.shikisaikan.co.jp/に行ってきました。
4月24日(日)10:00〜(雨天決行)から開催される時代劇祭での扮装者
大人26,000円〜 子ども21,000円(申込み締切3月末日まで)を募集されています。

子ども文化祭と八幡市展が開催されていました。
文化センター小ホールでは、琴・尺八・舞踊等「子ども和文化体験教室」で1年間かけて
稽古してきたことを堂々と発表しておられ、書道・絵画・陶芸・華道・茶道など様々な分野の
展示が各部屋で行われておりました。

2005/03/19(土) 学校統廃合!
今日の京都新聞朝刊1面に「八幡と南八幡高校統合へ」と大きな見出しが掲載されておりました。

京都府教育委員会は統合後の八幡高校に中高一貫教育を導入する見通しで
「大学教育に接続する高度な内容を持つ教育、福祉マインドをかん養する専門的な教育の推進を
考えている」とのこと・・・
八幡市では、現在「八幡市学校再編整備計画」を審議しており小・中学校と公立高校の連携も
視野に入れて検討しなければなりませんで、「八幡市学校改革懇話会」の皆さんは本当に
大変と思います。
私は校区のみにこだわらず学校に特殊・専門性を持たせるなど特色を生かした再編をされては
と思います。


先日特定非営利活動法人ドットジェイピーから「.jp報」が届きました。
2004年夏のインターンシップの中島くんが関西拠点の15期代表に就任!
本当に嬉しく思います。明るい性格、細やかな気配り、誰とでもすぐにうち解けられる性格、
きっと素敵な運営をされることでしょう。
心から応援しています。

2005/03/18(金) 小学校の卒業証書授与式!
今日は小学校の卒業証書授与式です。
私は校区が八幡第三小学校なので八幡第三小学校の卒業証書授与式に出席させて戴き、
議長の祝辞を代読致しました。卒業生49名の2クラス。。。

One for All All for One 「一人は皆のために 皆は一人のために」と付け加えておきました。

小学校のPTA会長が「・・・学校統廃合には課題があり〜」と子どもたちや保護者に不安を与える
主観を交えた祝辞を述べられビックリしました。
学校再編整備については「八幡市学校改革懇話会」で審議いただいている最中なのに議員が
晴れの場でお祝いする言葉とは思えずとても残念でした!

様々な意見があるとは思いますが、私はやはりPTA会長は公平でなければならないと思います。

午後からは、一ノ坪周辺環境整備特別委員会が開催されました。
環境整備費、周辺の交通量調査、などの報告があり委員から様々な質問がなされました。

この一ノ坪周辺環境整備特別委員会の方向性・とりまとめをどのようにするかが問題です。

委員会終了後、松本委員長と打ち合わせを行いました。

2005/03/17(木) 予算特別委員会。
今日は久しぶりに議員インターンシップの真田くんが来ました。
朝一番からは城南衛生管理組合の25日議会に向けての打ち合わせを行いました。

その後予算特別委員会が開催されました。
○大型自動車免許取得委託料について・・・現在は公費全額負担だが今後検討していく。
○環境セミナーについて・・・生涯学習センターなどと調整して開催を充実する。
○再資源化奨励事業(古紙回収)について・・・奨励金については使途基準はありませんが、
環境問題啓発に使って欲しい。
○コンポストについて・・・今後自家処理システムの検討を行う。
○商業動向調査事業助成について・・・7月頃に一般900件・事業者100件で実施予定。
商工会員・店舗の活性化に活用していきたい。

その他、犬猫のフン害や空き缶・たばこのポイ捨て条例、美しいまちづくり条例について・・・
京都議定書発効後の八幡市の考え方について・・・などの質問を行いました。

また、アダプトプログラムについても質問を行いましたが・・・やはり環境自治体宣言をした
八幡市全体で考えていくべき課題と思いますので今後もう一度聴こうと思います。

委員会終了後。。。長尾高校ラグビー部の先輩が尋ねて来られました。
学生時代は体重を増やせと言われていたのに・・・今は言われなくてもドンドン増えます!
などと懐かしい会話をさせて戴きました。

2005/03/16(水) 予算特別委員会。
府立高校で合格発表が行われました。
合格した子どもたちはもちろんダメだった子どもたちも自分の力を精一杯出し切ったことでしょう!
さまざまな道に進んでいく皆さん「夢」を持ち続けてください。

今日は予算特別委員会が開催されました!
○広報やわたの紙面と広告掲載の必要性について・・・今後募集の方法を考えて検討していく。
○事務事業評価システム運用について・・・官学協同で研究を行い3年間で運用にこぎ着けたい。
平成17年夏に評価表を作成。
○ハイブリッドバスの利用状況と今後の計画について・・・平成15年は38回、平成16年は33回
の利用。今後活用について検討する。
○消費者生活相談について・・・平成15年度1,265件平成16年度1,328件の相談がある。
○選挙啓発ポスターについて・・・募集方法・件数に課題がある。今後、美術の先生などへ話をして
協力戴けるようにしていきたい。
○滞納整理組合については・・・八幡市、京田辺市、井手町、宇治田原町で更正されているが合併や滞納額増の課題が見込まれるため今後の検討課題である。

などの答弁を戴きました。
今回の予算特別委員会は1年生議員と私たち2年生議員が主です。
議会の風潮で若い議員育成のため?質問を後からさせて戴いておりますので質問内容が・・・
しかしもっと質問をされればと思うのですが、皆さん勉強をして理解されているのでしょうか。。。

明日は消防本部と環境経済部です!私も今から、今一度勉強をしようと思います。

2005/03/15(火) 明日から。。。
明日から平成17年度予算特別委員会が開催されます。

八幡市も厳しい財政状況の中予算編成を行います。

私は、「広報やわた」はもちろん公用車や指定ゴミ袋制などの導入による市内企業
(これは市内企業育成の面でも良いと私は思います)広告などの掲載による新財源確保や
各種団体に出している多額の補助金・助成金のあり方、(必要な団体にはもっとたくさん
出してもよいと思うが助成金を貰って他の団体に補助をしているなどの課題がある)
高齢社会を迎えた今日の敬老会(毎年バスをチャーターしてお弁当を配布して演芸を見る
などではなく車イスや外出しにくい方々が気軽に参加出来、地域や幼稚園・保育園、
小・中・高校生などに計画して貰った皆で企画・参加できるなどの工夫をする)
などを早急に見直す必要があると思いますので、様々な角度から質問を行いたいと思います。

平成17年度予算委員会の日程は第1委員会室にて10:00〜

16日の議会、監査・公平、会計、政策推進部、総務部、選挙管理委員会、市民部にはじまり、
17日消防本部、環境経済部、
22日上下水道部、都市整備部、
23日教育委員会、
24日保健福祉部、
28日歳入全般、総括と行われる予定です!

どなたでも傍聴できますので、一度お越し下さい。

2005/03/14(月) 卒業証書授与式!
今日は男山第三中学校第30回卒業証書授与式が挙行されました。

私もPTA会長をさせて戴いてから子どもたちと係わる時間が多くなり、あいさつ運動や
クラブでの夏期大会では共に汗をかき応援に駆け回っていたことを思い出します。

卒業生の答辞で
○あきらめないこと
○友との団結にこと
○多くの人とのつながりで自分自身が支えられていること・・・
を学んだと言っておりました。

子どもの教育は、学校だけでなく、家庭を核として地域社会でとりくむべきとよく言われます。
私は、他人の子ども自分の子どもと分け隔てなくキチンと叱ってあげられる!
多くの子どもたちに感動を与えてあげられる!・・・
そんな大人になりたいと思います。

2005/03/13(日) 久しぶりに。。。
今日は、久しぶりに家族揃って久御山のジャスコに行ってきました!
1000円で傘を買って。。。
奥さんと娘にハンカチを買いました。
レジで支払いを済ませていると・・・そこに皆が来て!
せっかく密かに買って渡そうと思っていたのに。。。残念!
帰りに松屋で味噌煮込みハンバーグを食べて帰りました!

さて、明日は私の息子の義務教育が終了します。あなたが生まれた1989年は、
1989/04/01,消費税がスタート。
1989/04/02,PLOのアラファト議長がパレスチナ初代大統領に就任。
1989/04/21,任天堂が「ゲームボーイ」を発売。
1989/04/27,松下幸之助が肺炎のため没。94歳(誕生:明治27(1894)/11/27)。
       松下電器の創設者で経営の神様といわれた。
1989/06/29,東芝が日本初のノートパソコン(J3100SS001)を発売。
1989/09/27,貴花田が17歳2ヵ月の史上最年少の十両昇進を決める。
1990/03/17,横綱千代の富士が初の1000勝を達成。

などの懐かしい出来事がたくさんありました。

明日はどんな卒業式になるのでしょうか?子どもたちの顔を見ると私が不安になります!

2005/03/12(土) 小学校の英語教育必修化。
八幡市人権教育学習講座「のぞいてごらん!しあわせの宝物☆★☆」が開催されました。
内海淳子&Kayoさん親子によるアルパ(南米のハープ)演奏です。
素敵な音色にのせ
「ありがとう」などのプラスの言葉は声にでない・・・
しかしプラスの言葉を言うことにより心が温まるなどとお話がありました。

小学校の英語教育必修化について保護者の71%が賛成し教員は54%が反対していることが、
文部科学省の意識調査で分かった。。。と京都新聞に掲載されておりました。

「小学校で英語教育必修化すべきか」を尋ねた設問に
「そう思う」「どちらかと言えばそう思う」と回答したのは保護者71%に対し教員37%
「どちらかと言えばそう思わない」は保護者22%に対し、教員は54%だったそうです。

私は海外旅行が好きで中国・ベトナム・韓国などの東南アジアに行ったことがありますが、
現地で話を聴いたところ小学校3年生頃からは英語とパソコンが必修になってきているそうです。

これからの国際化の時代に英語はとても大切になってくるものと思います!

2005/03/11(金) まちづくりプラン!
三村忠宏議員の告別式に参列させて戴きました。
昭和54年4月22日に執行された八幡市議会議員一般選挙で
牟礼勝弥現八幡市長・橋本宗之議員と共に初当選され
26年間八幡市発展に御尽力されました。

今日は、議員インターンシップの真田くんと一緒に予算の勉強をしました。

真田くんは、同志社大学の真山達志ゼミで「園部未来づくり研究会」のメンバーだそうです。
先週、園部町のまちづくりプランを発表しあう「まちづくりプレゼンバトル2005」が初めて開催され、
「50代後半から60代半ばの町民の活力を引き出すファッションショーを開こう」
「昭和30年代を意識した町並み保存で町おこしをしよう」
などとプランを発表しあったそうです。
商工業者の方々やこのような若者たちの新鮮な意見を聴く機会があれば良いでしょうネ!

今後の「八幡市まちづくりプラン」を皆さんもご一緒に考えていきませんか?
皆さんのご意見・ご要望をお気軽にメールにてお知らせ下さい。

2005/03/10(木) 悲しい出来事。
今日は三村忠宏前議長のお通夜に参列させて戴きました。
三村議員は昨年に膵臓癌の告知をうけ議長を辞任。。。家族の世話をよくされていました。
これからは小北くんのような若い世代が頑張ってくれなければ・・・とよく言って戴きました。
まだまだ頼り無いですが。。。頑張ります!

私は共産党のような書き方をしたくありませんので。。。あえて名前は書きませんが、
ここ近年議員バッチをしてPTAの広報紙に載っておられるPTA会長がおられます!

私も以前PTA会長をさせて戴いておりましたが、絶対にこのような公私混同はしたくなく、
運営委員会などの会議はもちろん、入学式に運動会、卒業式など議員とPTAとのケジメは
つけていたつもりです!

学校再編整備などの議論がなされている中、PTA会長としての意見なのか議員としての
PTAを利用した活動なのか?外から見ているだけなのでわかりませんが・・・

議員という肩書きがある以上。。。PTAは勿論各種団体の長としての意見は皆を大きく
左右してしまうものです!

議員が市民の団体の長をすることについて・・・やはり検討していかなくてはいけない時期に
きているのではないでしょうか?


私自身も今一度肝に銘じて行動しなくてはと思います!

2005/03/09(水) 文教厚生常任委員会
今日は文教厚生常任委員会が開催されました。

議案第1号 八幡市文化芸術振興条例案
議案第2号 八幡市文化財保護条例及び八幡市文化財保護審議会条例の一部を改正する
        条例案
について審議され全員賛成で可決されました。

その後 教育部からは、
学校再編整備の取り組みについて
教職員による交通事故の経過報告について
「市民図書館の管理運営のあり方について」八幡市図書館協議会答申
「公民館の管理運営について」八幡市公民館運営審議会答申

保健福祉部からは、
平成17年度公私立保育園入園申込み状況について
平成17年度市立幼稚園入園申込み状況について
平成17年度放課後児童健全育成施設申込み状況について
八幡市次世代育成支援行動計画について
「痴呆」に替わる用語について
平成17年度介護認定審査会委員(予定)について
八幡市介護保険事業計画等策定委員会設置について
隣保館事業の充実に向けた社会調査のまとめについて

などの報告がなされました。

2005/03/08(火) 予算の勉強!
今日は朝から総務常任委員会が開催され、私が平成15年第4回定例会で提案させて戴いた
「広報やわた」への広告掲載について同僚議員が質問され、今後「広報やわた」に
広告を掲載することも検討しているとの答弁がされたとのこと本当に嬉しく思います。

平成18年度の予算も組めるかどうか解らないとの答弁が飛び交う中、独自財源の一歩を
ご検討戴いている事に感謝です!

また独自財源確保にむけた質問・要望をして戴きましたO議員本当にありがとうございました。
会派や政党は違いますが、八幡市を愛する気持には変わりありません。
地元の溝蓋や支持・支援団体の話も大切ですが、八幡市の将来、八幡全体に向けての様々な
話ができる議員が増えることを心から期待します。

独自財源といえば・・・次は指定ごみ袋やごみ収集車や公用車などへの企業広告等も
ぜひご検討戴けることを切に願います!

今日も会派で予算の勉強をしました!
今後も少しでも勉強をしていきたいと思います!

2005/03/07(月) 予算の勉強!
今日から予算の勉強です!
平成17年度予算委員会の日程は
16日の議会、監査・公平、会計、政策推進部、総務部、選挙管理委員会、市民部にはじまり、
17日消防本部、環境経済部、
22日上下水道部、都市整備部、
23日教育委員会、
24日保健福祉部、
28日歳入全般、総括と行われる予定です!

久しぶりに議員インターンシップの真田くんが顔を見せてくれました。
引っ越しをしたり、風邪をひいたり・・・学校やクラブ活動と忙しい中の勉強です。
大変でしょうが、社会の色々な面。。。様々な大人の社会を勉強してください。

2005/03/06(日) ドタバタの日!
朝一番に地域の方と立ち話。。。地域の活性化について!各種団体の連携についてなどなど
市民の方も学校・家庭・地域社会の連携の大切さを感じておられます!
今。。。私たち大人が子どもたちに何をしてあげれるのでしょうか?

朝からは男山公民館サークルまつりに水彩画の作品展そしてビッグバザーに・・・と
ドタバタしていました。
どの会場に行っても活気に満ちあふれています。

昼からは京都南部環境議員の会の事務局まで書類をとりに行き、預かっていた会費を
納めてきました。
この事務局が宇治の木幡で道が混めば1時間。。。13時前に出発して事務局で少し話をして
帰ってきたのは16時でした。
その後は机の上にたまった書類の整理をしてドタバタした1日が終わりました。

2005/03/05(土) じんけん文化セミナー
朝から「八幡市学校改革懇話会」が開催する公聴会へ参加しました。
本日は約100名の参加があり、子どもの気持ちを1番に考えて!検討期間が短すぎる!
地域住民への情報公開がなされていない!教師の意見聴取が行われていない!
などの意見が出ていました。
様々な意見を聴きながら慎重にすすめて戴きたいと思います。

昼からは、漫画家:黒田クロさんによる「人生は明るく、楽しく、おいしく生きる」と題した
講演会を聴きに松花堂美術館へ行ってきました。
日々の心がけで「こころ」がちょっとだけ豊かに・・・イキイキ
少しの見方、考え方、方法を変えたら・・・
自分から変わったら・・・
午後の一時を面白く、おかしく、そして楽しく過ごさせて戴きました。

2005/03/04(金) 代表質問
総合福祉センター構想

保健福祉部各課の事務スペースを配置するとともに、社会福祉協議会、シルバー人材センター、
各種ボランティア活動拠点等を配置し、乳幼児から高齢者までを24時間、保健、医療、福祉の
相談と情報提供、福祉サービスを提供する施設整備を目指すものである総合福祉センター構想
について市の所見を田村議員が代表質問をされました。

今後、少子高齢化、多様化した社会に対応するため必要であるとの認識をしており
第4次総合計画に反映していきたいとの答弁でした。

夜は「八幡市学校改革懇話会」が開催する公聴会へ参加しました。
「八幡市子ども会議」の活動報告「やわたの学校改革に関する市民委員会」の活動報告
「八幡市学校再編整備検討委員会」からの報告のあと意見聴取
約200名の参加があり、検討期間が短すぎる!子どもの気持ちを1番に考えて!
などの意見が出ていました。

2005/03/03(木) 学校の再編整備
学校規模については「教育効果」と「教育の機会均等」を根拠に、法令で小学校の標準規模を
1学級の児童数40人、1校につき12学級以上18学級(障害児学級を除く)とされています。
適性配置については、児童の通学可能範囲内(徒歩で4km以内)という制約があります。
@学校配置の適性化と学校規模の平準化
A通学距離・通学時間の適正化
B地域のまとまりとの整合性
などの観点から
たたき台案:(小学校5校案)
八幡小学校・八幡第四小学校・橋本小学校・有都小学校・美濃山小学校
A案(6小学校3中学校案)
八幡東小学校・中央小学校・男山第二中学校・橋本小学校・有都小学校・美濃山小学校
B案(8小学校4中学校案)
八幡東小学校・中央小学校・八幡第二小学校・南山小学校・八幡第三小学校・橋本小学校・
有都小学校・美濃山小学校

を作成され「学校改革懇話会」の提言をもとに再編計画を策定予定。

2005/03/02(水) 議場コンサート!
◆日 時 平成17年3月30日(水)午前10時 開演予定(演奏予定時間 約20分)
◆場 所 八幡市議会本会議場(市役所3階)
◆演奏者 第1ヴァイオリン 西 村 順 吉
      (元京都市交響楽団コンサートマスター)
     第2ヴァイオリン 船 本 香名子
      (アンサンブル・ビーハイム及びプリマヴェーラ室内合奏団所属)
     ヴィオラ     永 田 夫妃子
      (アンサンブル・ビーハイム及びプリマヴェーラ室内合奏団所属)
     チェロ      水 田 耕 三
      (元京都市交響楽団チェロ奏者、アンサンブル・ビーハイム主宰)
◆曲 目 ベートーヴェン作曲 弦楽四重奏曲 第2番 ト長調 作品18の2より
      第1楽章 アレグロ
      第2楽章 アダージョ・カンタビーレ
◆定 員 50名・入場無料 
      応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
◆申し込み方法
     ハガキまたはFAX
      (住所・氏名を明記のうえ、1人につき1枚で)
     <ハガキ>
      〒614‐8501
        八幡市八幡園内75番地 八幡市議会事務局 ミニコンサート係
      <FAX>
        075−982−9880
締 切 日 3月15日(火)〔当日消印有効〕

お問い合わせ先 
    八幡市議会事務局 TEL 983−1111(内線401)

  ※ 当日、10時30分から平成17年第1回定例会本会議(最終日)が開会予定ですので、
   演奏終了後 引き続き本会議を傍聴することができます。

2005/03/01(火) 中高一貫校!
京都府教育委員会は2月24日の二月定例府議会の一般質問で、「意向を尊重し、
具体化に向け最終調整を図りたい」と述べ両市町に中校一貫校を導入する見通しを示した。
と先月の京都新聞に掲載されていました。

府内の中校一貫校は平成16年4月に京都市内に府立洛北高校(京都市左京区)と
京都市立西京高(京都市中京区)の両付属中が開校しております。
八幡市・園部町の
中高一貫教育の形態については、洛北高、西京高両付属中のように広域から生徒が
志願できる「併設型」に加え、周辺の中学から高校へ簡単な試験で入学できる「連携型」なども
検討される見通しだそうです。

府立洛北高校の桐村教頭は私が男山第三中学校のPTA会長をさせて戴いていた時に色々
とお世話になり昨年末も京都市内で懇親会を行いました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.