小北ゆきひろの日記
その日の出来事や思った事を
好き放題書いちゃいマス!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/01 ブログ変更!
2010/08/01 変更!
2010/07/01 変更!
2010/06/01 ブログの変更
2010/05/01 日記の変更

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/06/28(水) 環境ファミリーチャレンジ事業
八幡市では、いま「環境ファミリーチャレンジ事業」の参加者を募集しています。

事業概要
1.家庭で取り組むべき環境対策は、季節により異なることから、市が配布する
「環境カレンダー」に記載した環境対策を実践して、電気・ガス・水道等の使用量を記入。
2.期間の中間に「我が家の工夫」の報告と、終了後に感想文を提出。
3.最後まで取り組んで戴いた家庭を「環境ファミリー」として認定し、認定書と玄関ドア
貼付用ステッカーをお渡します。また、「我が家の工夫」で優秀な取組みをされた家庭に
特別賞を進呈。
4.「我が家の工夫」で、優秀な取組みは、広報やわたはホームページ等で紹介し、
市民啓発に活用させて戴く。

参加者を大募集されています。
皆さんもぜひご参加ください。

夜は、「NPO八幡まちおこしの会」の会議が開催されました。
前:尾形会長さんの息子が、来年行われる京田辺の府議会議員選挙に立候補予定だそうです。
尾形賢さんは、25歳で菱田嘉明元衆議院議員や井澤京子衆議院議員の秘書を経験。。。
とてもまじめな青年です!私も陰ながら応援させて戴きたいと思います!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.