小北ゆきひろの日記
その日の出来事や思った事を
好き放題書いちゃいマス!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/01 ブログ変更!
2010/08/01 変更!
2010/07/01 変更!
2010/06/01 ブログの変更
2010/05/01 日記の変更

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/11/19(月) 決算特別委員会
今日は決算特別委員会です。
一般会計については、。@保健福祉部
特別会計・企業会計については、休日応急診療所・老人医療・介護保険の審査です。

敬老会について
隣保館だよりの配布先と方法について
南ヶ丘隣保館と都隣保館について
共同浴場管理について
老人クラブ活動について
 主な活動状況及び老人クラブ加入率の推移について
福祉バス運行事業業務委託について
 年5,500,000円→月458,333円
障害者福祉費:日常生活用具給付の対象者要件と用具について
児童館運営について
 施設別経費の算出方法
放課後児童健全育成事業について
 施設別経費の算出方法
子育て支援センター情報紙の配布料及び配布先と方法について

などの質問をさせて戴きました。

特に老人クラブについては、
※高齢社会の中で、団塊世代の老人クラブ加入の課題、NPO活動やボランティア活動など
社会参加の基盤整備がとても大切です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.