小北ゆきひろの日記
その日の出来事や思った事を
好き放題書いちゃいマス!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/01 ブログ変更!
2010/08/01 変更!
2010/07/01 変更!
2010/06/01 ブログの変更
2010/05/01 日記の変更

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/04/12(水) 学校安全ボランティア
今日は、八幡第三小学校で学校安全ボランティアです。

最近CAPという言葉をよく耳にされると思います。
CAPとは、子どもへの暴力防止および人権教育のためのプログラムのことで、1978年に、
米国オハイオ州コロンバスのレイプ救援センターで開発・実施され、世界各地へと広まりました。
CAPは、内なる力を引き出す「エンパワメント」、「人権意識」、「コミュニティ」の
3つを柱として、暴力を許さない社会を構築するためのプログラムです。
日本では、現在150以上の団体がCAPの普及に努めておられるそうです。

八幡市においても、本年度は小学校では1年生と4年を対象に中学校では3年生を対象として、
「NPO法人:きょうとCAP」の協力の下、年1回クラスごとに実施される予定です。

私は高齢者、学区福祉委員会をはじめとする地域の方々が、学校や放課後児童施設(学童)
というスペースに毎日集い、将棋や囲碁、昔の伝承遊びやスポーツなどで子どもたちと交流し、
児童と一緒に帰ってはどうかと考えます。

地域との協働を訴えておられる牟礼市長ですので、ぜひご検討戴けるものと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.