日々のこと  感じたこと  思ったこと  ど〜でもいいこと  いろいろです
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2018/11/11 わー!
2013/04/11 2年ぶり。
2011/04/14 沖縄に行ってきます。
2011/03/21 春分の日
2011/03/06 弥生三月

直接移動: 201811 月  20134 月  20114 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/06/20(月) 160cm
平成11年3月に築14年の中古住宅を買いました。

一応リフォームなるものをして、それなりに快適に過ごしているのですが、


一つだけ、今1番「くっそ〜!」と思っているのが、「車庫が低いこと」・・・。


中に入ってしまえばそれなりの高さはあるのですが
シャッターの巻上げ部分が下がっているので160cm以上の車が入らないのです。





車を買い換えようと思っています。





今乗っているアルトワークスに子供3人乗せるのはそろそろきっつくなってきました。

小回り抜群!よく走る!維持費がかからない!そこそこカッコイイ(と思っている)
ワークスちゃんを私は気に入っています。


しかし子供というのは大きくなり・・・



「お母さんの車に乗ってると狭すぎて具合悪くなる」とまで言われちゃ、私も申し訳なくなってきます・・。



車庫に入れないで家の前に置けば?なんて言われても、

冬のことを考えると絶対に車庫は楽だし、すでにでかい旦那の車を家の前に停めてるし・・・。




もう15年来お世話になっている車屋さんもウチの車庫に入る、
そこそこ大きな車を探すのに苦労されている様子・・。


「車庫、直したら?」と言われたけど、そんなことしたら車、買えませんて。




ワークスちゃん、来月車検なのでその前に何とかなるかな〜。




かんぱ〜い!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.