ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/04/04  ご 挨 拶
2008/03/06 今日も
2008/03/05 さだまさしオンエアー情報
2008/02/16 『 観 照 』
2008/02/08 検索で

直接移動: 20084 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 6 5 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/10/28(金) こちらも
お宝(^o^)

2005/10/22(土) 私の
お宝

2005/10/11(火) 富士山
初冠雪
昨年より10日早く 平年より10日遅く
富士山の初冠雪が早朝に観測されたそうです
富士山頂は午前3時に零下2度
秋雨前線の影響で山上では雪に♪

2005/10/10(月) 世界が見える
地図の絵本で

世界旅行♪

2005/10/09(日) 友達から
戴きましたv(^o^)v

素敵なマグネットでしょう?

2005/10/07(金) 我が家の
お宝(^o^)
(一応手作りです)

2005/10/05(水) 巨大くらげ
に包囲され・・・
漁網を破るなど漁業関係者に被害をもたらせ悩ませている巨大なエチゼンクラゲが 四国や和歌山 房総半島沖でも確認されているらしい
主に対馬海流に乗って日本海側を北上していたらしいのですが 今年は東シナ海の発生地が南にずれて 黒潮に乗る「南回り」ルートが出来た為とのこと
海水温上昇や中国沿岸の環境変化が要因と見られている(中国経済の発展に伴った汚水流出〜プランクトンの大量発生)
エチゼンクラゲは今年の夏には例年より一月程早いペースで対馬海流に乗って日本海側を北上 対馬海峡を抜けてすでに岩手県沖まで到達 さらに一部は黒潮に乗って太平洋沿岸の広い範囲を漂流している現状・・・

2005/10/03(月) 秋の七草から
ススキ(薄)

別名:尾花・萱

イネ科

学名:Miscanthus sinensis

春に入手してから楽しませてもらっています♪

2005/10/02(日) 水面に浮かぶ
泡のよう

2005/10/01(土) ぷくん”
とした小さな雲の塊


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.