統べし聖剣の絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 イドゥン
2011/12/22 日記サイトかえようかなぁ
2011/12/19 「殺生するのだ」だと…(´▽`;)
2011/12/17 これって犯罪じゃない?
2011/12/14 たいよう→ウイルス(´▽`;)

直接移動: 201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/06/28(日) エヴァ(´▽`)アルヴァ、イーヴ
先日は劇場版エヴァの公開初日
会社の先輩と一緒に初日、初時間のチケットGETしてたので朝から映画館へ (つ´▽`)つ[チケット]

開始20分前には到着して座ってた訳ですが…
放映中に立つのも嫌なので先におトイレ

なんか行列できてるなぁっと思って列を見ていたら
どうやらグッズ販売のコーナーのようでしたw
この人たち開始時間までに買い物終わって席にもどってこれるのかな(´▽`;)?

真ん中の方の席で、首の痛くならない距離
いや〜無理いっていい席とってもらえたので心地良くみれました(ネタバレになるので内容は劇場で見てください)
エヴァってそもそも10年くらい前にアニメですが未だ人気は落ちませんね(´▽`)


(   ´   ▽ `)暇あったら1話から見直そう

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

同じ日にドラクエを予約
皆で買って、皆でだまされた〜って予定です(´▽`)

2009/06/24(水) 苺タルト・バオア・クー
先日の苺タルト戦

22時から進軍開始、40分の間に相手砦中心部にある核を破壊すれば勝利というものですが...

21時からの作戦会議の地点でのギルドマスターの一言
「はじめはとりあえず突っ込もう!!」

とりあえず…(´▽`;)


アミティスの砦は門が二つ
門まで近い西通路と門まで距離のある東の通路

もちろん門の前にも相手は待機してます(´▽`)たくさん

突撃 〜(つ´▽`)つ





…(;´▽`)わずか5秒でやられ外へ、
外に飛ばされても回復さえしてもらえばすぐに戦線復帰できるのですがアンデットになる魔法まで喰らい状態異常が治るまで復活できないw

レベル255の人もいるクラブでも人数差には勝てませんw

防御の高い人は目潰し喰らってるし、
回避の高い人は威力は低いが命中率の高い「的中剣」持ちに確実に叩かれる

結局門破壊したのは25分以上たったときでした(´▽`;)

しかもどっちかというと相手が門の守備を放棄して罠戦法に切り替えてきた模様w

罠解除しまくり門の中へ…


囲まれてら〜(´▽`)
結局タイムオーバーになり防衛されちゃいました

人数差もありましたが戦術的なものが相手はしっかりしていたため大敗したのだと思います

作戦適当すぎるよマスター(*´3`)


反省会も行われ終了
次の砦戦こそは・・・

2009/06/22(月) 対 苺タルト戦 前日(´▽`)
梅雨にはいってじめじめ...
日本全国的に雨の模様って天気予報でいってた訳ですが

まあ水不足も心配されていたくらいだしちゃんと雨は降らないとね(´▽`)

山付近に住まいの方は土砂崩れに注意をついでにカビにも気をつけてきださいね

@@@@@@@@@@@@@@@@@@

明日はテイルズウィーバーの砦攻略戦なのです
私はもちろん…アフロピンで参加(´▽`)

対する相手ですが傭兵ギルドの「苺タルト」

レベル的に対人戦では役に立ちませんが門破壊とガーディアン破壊、コア破壊など無機質の相手を討伐したいと思います(´▽`)

足で距離を稼いで戦う私、
もちろんトラップに引っかかって時間ロスがないようにお守りは99個所持です

お守りチェーン (*´▽`)つ〜□〜□〜□〜□〜□〜□

さて「陽だまりカフェ(ギルド名)」に勝利はあるのか

ってな訳で専属で補助魔法かけてくれる人募集(*´▽`)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

↓ボリスワラワラw

2009/06/20(土) 魔法なんてトリックだ(´□`)
すべての戦況において近接戦闘及び危険回避能力これこそ戦の極みなり。

魔法なんて…トリックですよ(´▽`;)

オンラインゲームとかしてても常に前線仕様の私にとっては遠距離からほいほいしてくるタイプは苦手なものですよ

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

同人カードゲーム夢幻ってあるけど...
発売当初に購入した1BOXが眠っていた我が家

ここ最近になって身近な人から2BOX
友人からプロモなしで2BOXいただきました(´▽`)5コンプ

なんといってもこのゲーム、同名称のカードはデッキに3枚までしか投入できない訳で複数デッキ構築しない限りは2BOXほど使い道がございませんw

とりあえず倉庫に2BOXしまっとこう (うしろ )つ[倉庫]

そんなこんなで結構1階倉庫にいろいろなものが溜まっていく日々でした

2009/06/17(水) FERTCG夏のイベント準備
今年もFERTCGで夏の交流会イベント行います。
会場は…お金も払ってるので前回グランプリを行った会場の会議室1でほぼ間違いないと思います

せっせこイベント公表のHPを作成するよ(´▽`)

ブードラ(シールド)とか無限収集イベとか…ゲフンゲフンw
今年も沢山の賞品ラインナップで行きたいと思いますので皆さんポイントカード、ブードラ用のカラースリーブを用意してお待ちください(´▽`)ね

それでもってイベント直前には新弾発売を目標としてます
既存のユーザーさんにはちょっとしたおまけパックになるかもしれませんが新規ユーザーさんには是非オススメのパック構成となってるので1BOXでもとっていただければ幸いです(店頭にはあまり数が並びません、少量生産のBOXとなっております)

イラストは…FERブログにて確認ください

イラストを見て思われることはたぶん…
「まさか...あのカードが入ってるのかw」と思われると思います(´▽`)

ぶっちゃけ…

入ってますw


期待してお待ちください(´▽`)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

↓夏のイベント用に作成中のページ
 虫食い〜(´▽`)もうちょっと待ってね

2009/06/14(日) 大戦バージョンアップ、だってさ
三国志大戦、バージョンアップ情報でてますが…

ver3.5…

そもそもver3.2とかないのに飛ばした数字を使うセガ
そんなにver3.594(さんごくし)ってしたいのか(´▽`;)

バージョンアップに伴う大きな変更点としては士気ゲージが溜まるのが早くなってるほか計略の効果時間の調整が主(士気が溜まるの早い代わりに効果時間低)

あとあと新規カードが排出されるようになります(ノ3・)ヒソヒソ

特に計略の効果自体を滑らか修正してるところを見ますと新規カードでもそこまで強いものってのはでないと思いますが漢軍とか群雄みたいなカード種類少ない勢力には非常に助かることだと思います


ロケテ情報についてはwikiでも見てください(´▽`)

私は新規カードが出てもしばらく様子見でデッキを調整すると思いますがなにか面白いカードがあれば使ってみたいと思います

さて、現在使用禁止のカードでも掘り出しておきますか…
すすめ〜(・ω・)ノ

2009/06/10(水) Lyceeのユニット能力考察
カードゲームの能力って極力原作を忠実に再現し作成するのが製作者の仕事だと思っている(´▽`)

本日はLyceeのキャラクター能力を見てぶつぶつ考えていましたw
Lyceeのステータスには攻撃力と防御力的なものが存在
(その他サポート能力とか配置コストもあるけど今回は除外)

バトルを行った際に攻撃力が相手の防御力を超えた場合に相手キャラを倒した扱いとなりリムーブとなります(攻撃力=相手の防御力の場合リムーブしない)


とりあえず〜
ニトロプラスの誇る巨大ロボット「デモンベイン」
これは攻撃力8で防御力も6と高い能力(´▽`)すげ〜

次にアリスソフトの顔ともいえる変態君主「ランス」
攻撃力7防御力7、この能力は大陸の存続に関わる戦いにおいて魔族をも退ける能力のためこの能力になってるのかな


つまりこの2体…
戦いあうとお互いリムーブします(´▽`)
変態人vs巨大ロボですがまあ原作を知ってる人ならわかってもらえるかな


そんな感じで殴りあったらどうなるかを考えるためひぐらしから「雛見沢の住民」を抜粋(L5発症とはまあ覚醒した能力みたいなものです)

前原圭一 2/2 → 3/3(L5発症)
竜宮礼奈 3/2 → 5/4(L5発症)
園崎詩音 3/4 → 4/5(L5発症)
園崎魅音 4/3 → 雛見沢症候群非感染
北条沙都子 3/1 → 4/2(L5発症)
古手梨花 0/3 → 非感染
園崎 茜 4/4

ぱっと並べてみた(´▽`)

まずは通常時
圭一は沙都子にしか勝てない
礼奈は圭一に勝てる
詩音と魅音は争っても決着がつかない
梨花ちゃんは誰も倒すことが出来ない
園崎茜は誰にも劣らぬ能力を持っている

L5発症時
詩音(L5)は魅音(通常)に勝てる
礼奈(L5)は詩音(L5)以外には勝てる
沙都子がL5発症しても詩音(通常)に取り押さえられる
圭一がL5発症したら礼奈(通常)には勝てる

まあ実際原作ではL5発症した圭一は礼奈と魅音の両名を倒していますがここは能力設定的に不可能だったのかと思います(´▽`;)

忠実に原作を再現...結構難しいだろうなぁ
ちなみにLyceeには数名9/9という能力者が存在します

まあ知ってる人が聞いたら当たり前かもしれませんが「リトルプリンセス美樹」がそれに該当する1人になってますw

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

↓大戦の順位〜
ランキング外の人も順位表示されるんだぜ

2009/06/07(日) 急な思い付きにて、
よし、メガネ買いに行こう(´▽`)

何を思ったかわからないだろうけどメガネ屋にいってきましたw
どれにしようかなぁ(´▽`)


やっぱ軽いのがいいよなぁって探してると店員さんがきて一番軽いメガネをだしてくれた訳ですが…

あれっ...今までしてたメガネより重い(´▽`;)

どうやら今までしてたメガネは軽かったらしくとりあえずフレームはそれを選択することにしました

次にレンズですがこれは別に視力が悪くて買い換える訳じゃないので機械で測定してもらい同じレンズにしてもらうことに

しかしまた...
どうやら今までも軽量されたレンズを使ってた模様w
特殊レンズだったらしく在庫は倉庫の奥深くから出てきた感じでした

以前の私はどうやってメガネを作ってたのだろう(´▽`;)


最後にケースやらメガネ拭きは持ってるのでいらないと言って値段をキリがいいとこまで下げてもらいお買い上げ〜
気分転換に購入、まあ以前のメガネはレンズに傷だらけだったので丁度よかったと思います

それにしても、ちょっと重くなっただけで結構不自由に感じる私

たぶん直ぐになれるだろうと思ってますけどね

2009/06/04(木) 更なる失敗劇w
テレビでモヤシに軽く片栗粉をまぶすと表面に膜をはって水分があまり発生せずおいしく熱が通せるよとやってたので…

早速挑戦  片栗〜(*´▽)つ・:・.
ついでも豚肉も入れよ (*´▽)豚モヤシ〜

おお〜すげ〜
ちゃんと番組でやってたみたいに水分が出ないのでモヤシはベタベタにならずいい模様


(*´▽`)お〜



あれ?(;´▽`)?

モヤシから水分が出ないため蒸気が発生せずいつまでたっても豚肉に火が通らないw
これは…失敗
結局あとから水を足しモヤシスープになってしまいましたw

水分があまり出なく食感がいいとの評判の調理方法…

食感どころかほとんど水分になってしまいました(;´▽`)σ

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

料理で最近ニュースになってたこと...
クッキングパパの最新刊で調理レシピが間違っていたとのことw

小麦400gのところが40gって表記らしく実際作るとベタベタのものができるらしいです(´▽`)

2009/06/01(月) 6月 `(´▽`)´半袖〜
夏だ!!海だ!!
暑さに負けた統〜ちんだ(;´▽`)つ こんちゃ

6月ということで何か報告事項あるかなぁ…

年初めにエムブレムの大会を20回は年内に参加するって言ったかなぁ?
大会参加したときは必ずメモにメモってるので見直してみると…

すでに15回参加してましたw
5ヶ月で15回、月に3回のペースで参加してると思うと既に常連ですね(´▽`)


あと他にも目標立ててたなぁ...
テイルズウィーバーのレベルを100以上にして足手まといにならない

これですけど既に目標達成してます(´▽`)←レベル104


年初めに決めた目標…
意外に簡単に達成できそうだと思うと自分に甘いのかなぁっと思いました(´▽`)スゥイート


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.