家主ケロケロぴーのあとから思い出し思い出しながらの日記です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/05/15 バナナマフィン
2006/05/14 母の日
2006/05/08 さくらんぼがたくさん
2006/05/03 明日婿入りする子
2006/05/01 窓辺

直接移動: 20065 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/06/29(水) 気分晴れ晴れ(天気ははれすぎ?)
 梅雨なのに、まとまった雨が降らない。ぱらっと降っても、また、日が出る。そんな天気でも、気温だけは容赦なく、仕事先でお茶を忘れたため、のどはカラカラ。近くのドラッグストアにお茶を買いに行く。けれど、ドラッグストアは、広告が入ったらしく、レジには列が。自販機がないとのことで、店内で売っているお茶を買うしかない。
「どうぞ、お先に」
 私の前のご婦人が声をかけてくださる。
「ありがとうございます。仕事中なので、ありがたいです」

 照り出した太陽の下、すがすがしい気持ちで仕事場へ向かった。

2005/06/27(月) シソを投入
 なかなかシソを入れることが出来ませんでしたが、やっと、シソを入れました。
 今年は、陶器のつぼではなく、タッパでつけてます。ただ、煮沸が面倒だったので、台所用のアルコールで消毒をして、手抜きで作ってます。今のところカビは出てません。この手抜きは、結構いいかも。
 重石は、いつもの容器用の重石が入らないので、皿をかぶせて、ビニールに入れたダンベルをのせました。ちょうどダンベルを入れてふたができるので、密閉することを気にせず、楽です。平べったいので暗所に入れることが出来ませんが、赤く染まる様子を土用干しまで楽しめそう。(暗所入れないと、まずいかな?)

2005/06/26(日) マジックをみました
 今日はマジックを見ました。当日まで、高齢な方だということで心配しましたが、さすがマジック暦50年。子どもたちが騒いでも、うまくあしらって、また、話しが三河弁で、なんともとぼけた感じがお母さんたちの笑いを集めていました。子どもたちは、終わった後も、片づけをちらりちらりとのぞきこんでました。

2005/06/20(月) 愛・地球博に行きました
 前夜の雨から打って変わって、晴天。さすが、雨降らないカエルの私。実は、重要なところでは雨が降らなくて、夜とか移動時に降る……そういうことが多いです。ずっと晴れているわけではないので、晴れガエルではありません。けれど、天気がいいってことは、イコール暑い。あまり外を歩いていませんが、翌日まで、体が水を欲しがってました。
 今回の万博行きは、住んでいる市のフレンドリーシップのアメリカのナショナルデーの式典参加のためです。「ケロさんは、どこ経由?」とこの日は、ボランティアや団体の代表も来ていたし、役所の人も知っている人が多かったので何人かに言われましたが、私は、市の公募に応募してちゃんと当選しての参加。無料でフレンドシップ参加についてのことが新聞で騒がれていましたから、少しでも公平な立場で行きたかったのでした。
 自由時間が少なかったのですが、万博の様子を見ることができて、それだけで満足。3月の旅行時に幼少の頃並んで入った太陽の塔をちらりと運転しながら見てから、やっぱり一回は行ってみようかと思い始めました。最近何年も会っていなかった知り合いの方にも会えたし、行けてよかったです。
 写真の左は、開場時間前の一般の人の列。並んで待つ人の横をすいすいっと進んで、会場に入るのは、やはり気が引けました。

2005/06/01(水) 梅を漬ける季節ですね
 梅をつける季節となりました。今年はどうしようか迷いましたが(去年の梅干が残っていたし、今年は値段高いし)、ちょっと痛んで安くなっていた小梅をみたら、欲しくなって、つい買っちゃいました。
 夕食作成前に行った洗いが適当だったので、ヘタを取ってからも、もう一回洗ってザルにあげました。朝になったら、入れ物の甕を消毒して、塩で漬けます。限りなく10パーセントに近かった塩の量を、20パーセント近くにした去年は、おいしい梅干ができたので、同じような塩梅(あんばい)にすることにしました。10パーセント近くにするとカビが出たこともあったし、雑誌に、
「何個も食べない梅干の塩分をそんなに気にしなくてもいいのでは……」
と、書いてあったので、この際、塩分より、自分好みの味を重視しました。
 ザルに入っているだけなのに、梅の、ほんのり甘い香りが、ころっけがいてたぶんくさいだろう部屋に少しずつ広がっていきました。この香りの中にいるだけでも、清清しいいい気持ちになれます。
 今年もいい梅干ができるといいな。シソを買いそびれないように気をつけよう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.