家主ケロケロぴーのあとから思い出し思い出しながらの日記です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2006/05/15 バナナマフィン
2006/05/14 母の日
2006/05/08 さくらんぼがたくさん
2006/05/03 明日婿入りする子
2006/05/01 窓辺

直接移動: 20065 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/04/29(金) 今年のゴールデンウィークは
 ゴールデンウィークの初日、天気予報は晴れだったので、前からつれあい・たぬさんが行きたがっていた宇治(京都)へ行くことにした。よくよく考えれば、帰省などで、西へ向かう車が多いと気づけばよかったのだが、案の定、渋滞が何箇所もあって、ずいぶん時間がかかってしまった。
 それでも、駐車場が少ない平等院の近くの駐車場にとめることができたし、特別展示を見ることができた。想像より人も少なく、宇治川沿いも歩くことができて、のんびり。三年前にお世話になったお茶のかんばやしさんにも行けて、お土産のお茶も買うことができた。
 もう一箇所、午後からの私の希望は、奈良の興福寺だったが、娘ぴーちゃんの修学旅行で見れなかったという金閣寺になってしまった。金閣寺は、20年近く前に、金箔を貼ったばかりのを見ていたので(その時、人もたくさんいたし)、前向きになれなかったけれど、行きの高速での渋滞で、あまり滞在時間がとれないので、今回は京都市内を見ることに。金閣寺は、やはり人が多かった。
 そのあと、新しい車に貼る五芒星のステッカーを買いに晴明神社へ。ここは、2年前、青春18切符をつかって家族できたところ。晴明神社の裏にあるおみやげ物屋さんは、織物工場だったらしく、絹製品も置いている。絹糸や昔の道具なども安く売っているので、前回同様、寄って買い物。
 そして、最後は、ぴーちゃんが修学旅行でよかったという千本鳥居のある伏見稲荷大社へ。たくさんの鳥居をくぐった先にある、重軽(おもかる)石で願い事がかないそうなのか、みんなで占ってみた(おもかった……)。帰りの参道で、私の誕生祝い(まだ何日か先ですが)にと、にっこり笑っているカエルさんを買ってもらい、帰路についた。
 家に帰ると、「次は、岐阜城へ行くぞ」とつれあい・たぬさんが言う。確かにゴールデンウィークは、始まったばかりだけれど、こんな旅、毎日のようにしていたら、家計が破綻してしまうことには気づいていない……

2005/04/26(火) 固まってしまった日
 判断に迷った時、なるべくポジティブの方を選ぶことにしているのだが、今年は、ある日・一瞬、人前で固まってしまった。選択できなかった……というのが大きな理由だが、周りの人は、かなり引いてしまうような状況になっていて(私はただぼっと立っていたんですけどね、周りがすごい状況になっていて)。その時の問題については、意外と本人、ケロッとしている。ただ、人前であんなに固まって、「ああどうしよう」なんて選択できなかった姿を露呈してしまったことが、最近の汚点で、そのことが気になっている……
 こんなことを書いている私は、やはり小心もんだ。

2005/04/19(火) 人のつながり
 昨日また、吐いてしまって、昨晩から食べていないせいもあり、午前はふらふらでした。それでも今日は、とよはし子育てネットワークゆずり葉の今年度の総会でもあるので、重いからだ(というより頭)を引きずって、出かけていきました。
 人のつながりというのは、恐ろしいもので、ゆずり葉側の出席者の大半は、ゆずり葉以外で顔見知りになった人たち。子育てネットワークについては、うん年前に、Yさんに「ネットワーク作りましょう」と私が言った時、「まだ、その時がきていない」と言われ、その時は、『どうして?』と思いつつも、ひとまず、その時を待ってみようと思った……そんなことがあって、Yさんが忘れず、ネットワークを作ってくれたということもあり、末席に参加しているのです。その待っていた年数の間、私も自然に顔見知りが増えていたわけで、あの時じゃなくて、今でよかったと素直に思えるのでした。
 帰る頃、最高に体は、へなへな状態になっていましたが、行きに見つけた和菓子やさんで、おはぎとお饅頭を買って、エネルギーが切れ掛かった体に補充しました。
 最近、どうして体の状態が悪いのかなと考えながら、車を置かしていただいたMさんちまで歩いていく間、街中でしたが、見上げれば側の街路樹の枝には、若い柔らかな新芽がすくっと葉の形へ広がっていました。ああ、旅行から帰ってから、自然を見ていないな、と思いました。毎日毎日、車での移動で、すっかり、春になっていたことが当たり前になっていたけれど、木々によって、そのスピードも有様も違うのだということすら感じれなくなっていたのに気づいたのでした。
 「今日は暑いですね。でも明日は、お天気が悪くなるんですって」和菓子屋さんのおばさんの言葉。駐車場をMさんに借りなければ、こんな出会いもなかったと、またまた人とのつながりを感じながら、元気をいろいろ吸い込んで、家に帰りました。(かえってからは、すっかり元気になりました!)

2005/04/05(火) 無事帰還いたしました
 3月28日からの山陰・山陽の旅から無事帰ることができました。
 出発前に私が体調を崩し(それも飲みすぎという理由で)、出発を遅らせて出かけました。何しろ、全行程一人で車を運転するという旅行でしたから、私の体次第でした。終わってみれば、何事もなく(まあ、携帯電話は落としましたが)、天候にも恵まれ、いい旅行でした。
 帰りの高速の吹田あたりを走っているとき、『たぶん、この辺だったはず』と横を見たら、太陽の塔がどどーんと視界にはいってきました。そこを通ったあと、今開催中の愛地球博の瀬戸・長久手会場付近も走ったので、ほんのちょっと博覧会へ行こうかな……とも思いました。(幼い頃、大阪万博へ行って、そのトラウマで、人ごみが嫌いなのですけどね)

 写真は、サービスエリアから見た琵琶湖です。

2005/04/04(月) 姫路城じゃあ
 8時から開園の岡山の後楽園へ行き、そこを横切るように、岡山城へ。娘のぴーちゃんは、旅の途中で買った、はとのえさを豆まきのようにまいたので、はとだけでなく、カラスも食べにきました。ぴーちゃん曰く「おとなげないカラス……」。
 岡山城見学のあとは、今回の旅のメインになるはずだった、姫路城へ行きました。天気は上々だったのですが、桜がちらほらの状態。それに、結構見るべきところが多くて、ガイドさんについて歩いていたので、子どもたちは私のペースに合わず、途中ではぐれてしまいました。天守閣のところで、無事会えたのですが、今週は、普段は見ることができない櫓も公開中だったので、子どもたちには待ってもらい、私だけ見てきました。人も多っかったのもあり、花見を楽しみにしていた子どもたちには、姫路城はあまりいい印象にならなかったようです。
 このあと、宿泊地でもある円教寺へむかいました。ロープーウェイで登ったあと、20分近く歩いて、宿泊先の塔頭の一つ妙光院にたどり着きました。ぴーちゃんはここでギブアップ。ここからは、円教寺を楽しみにしていたASUKAと二人でまわりました。
 ラストサムライのロケ地だった食堂などを見てまわりましたが、弁慶も修行したとのことで、弁慶関連のものもいくつかありました。ここは、姫路城主たちの墓所もあるので、それもあわせて見てまわりました。
 ロープーウェイの最終が近いこともあり、観光客はまばら。私たちは、泊まりなので、ゆっくり回ることができました。意外なところに阿弥陀如来像が見えるようになっていたり、茶屋も何箇所かにあるので、ゆっくり休憩できるようになっていました。それぞれの建物の窓などは5時で閉められてしまいましたが、そのあとは、声明がもれ聞こえ、静かな時間をすごすことができました。
 写真は、円教寺の食堂(じきどう)。窓の開き方が違いますが、ラストサムライで使われた建物の一つです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.