たばたけんじの日記 (田畑 賢司)
元 岡山市議会議員 田畑けんじ の日々思うこと…
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/25 胃を4分の3切除
2023/04/05 昨日「胃がん」だと告げられた!
2022/11/07 地獄飯
2022/10/23 もんもんとして
2022/10/05 紅葉

直接移動: 202312 4 月  202211 10 9 8 7 5 4 月  20217 6 5 4 3 2 月  202011 10 9 月  20194 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 6 5 4 3 月  200912 11 10 8 7 6 4 月  200812 11 10 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 月 

2016/11/28(月) 日露の領土問題について(26)
ロシアの経済発展は石油に依存してきた経過がある。国家の経済支配は競争や投資にとっては弊害となるがこの弊害除去が出来ないまま原油価格が下落した。その上に米欧の経済制裁である。ロシア経済の不振は深刻さを増している。しかし、それでもプーチン氏は対外的に強硬策を貫き通している。なぜ?と言わざるをえないが、そこにはプーチン氏の焦りがそうさせているとも思える。反米姿勢強化のナショナリズムは生活苦の増大から国民の目をそらし、クリミア併合でプーチン氏の支持率は8割になった。トランプ氏のアメリカ第一主義とは握手しながら足で蹴り合う関係になりそうだ。それぞれが自国の利益と不利益を天びんにかけながら握手をしたり、蹴り合ったりしながら一触即発の危険性をはらみながら推移してゆくことになると思われる。そして、プーチン氏の当面の目標は2年後の大統領選に置かれていると思われる。そこで、彼がアメリカのトランプ氏に期待するのはウクライナ問題での経済制裁の解除、ないしは後退であろう。日本に期待するのはロシア国内で冷え切っている投資の促進であろう。あわよくば、日本が投資をし、平和条約を締結したうえで4島譲渡はずっとずっと後々の課題とし、2島譲渡を馬の鼻先のニンジンとしたいに違いない。だが、アメリカとの軍事対立は避けて通ることのできない重要課題である。日米安保条約をどう位置付けるのか?ロシアにとっても、アメリカにとっても、日本にとっても最重要課題となる。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.