たばたけんじの日記 (田畑 賢司)
元 岡山市議会議員 田畑けんじ の日々思うこと…
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/25 胃を4分の3切除
2023/04/05 昨日「胃がん」だと告げられた!
2022/11/07 地獄飯
2022/10/23 もんもんとして
2022/10/05 紅葉

直接移動: 202312 4 月  202211 10 9 8 7 5 4 月  20217 6 5 4 3 2 月  202011 10 9 月  20194 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 6 5 4 3 月  200912 11 10 8 7 6 4 月  200812 11 10 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 月 

2013/05/09(木) 円安の明暗くっきり
円安効果の明暗が鮮明になってきた。トヨタは「リーマンショック前の利益を確保」と発表。自動車業界は不況の時は税金(自動車購入補助金)で救われてきたが、今回はアベノミクスによる円安効果で莫大な利益を確保することとなった。だが、自動車業界の好調は日本で働く人全体の賃金を引き上げることはない。その一方でキューピーはマヨネーズ販売価格を引き上げる。味の素もこれに追随し、マヨネーズ価格を引き上げる。食品は円安で次々と値上げを余儀なくされている。この値上げ価格は給料・賃金の上がらない大多数の国民の家計を直撃している。しかし、アベノミクスで景気が回復したとの報道に比べ、値上げが家計を直撃する実態を指摘するマスコミの声はかなり弱い気がする。ガソリン価格はその代表であろうと思われる。民主党時代のガソリン価格高騰に対してはかなり厳しく批判した。だが、現在のガソリン価格は以前と同程度以上に張り付いているにも関わらず批判しないのはなぜだろう?円安効果は結局のところ家計を圧迫するだけに終わらないかと不安大である。まあ、お茶でも飲もう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.