たばたけんじの日記 (田畑 賢司)
元 岡山市議会議員 田畑けんじ の日々思うこと…
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/25 胃を4分の3切除
2023/04/05 昨日「胃がん」だと告げられた!
2022/11/07 地獄飯
2022/10/23 もんもんとして
2022/10/05 紅葉

直接移動: 202312 4 月  202211 10 9 8 7 5 4 月  20217 6 5 4 3 2 月  202011 10 9 月  20194 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 6 5 4 3 月  200912 11 10 8 7 6 4 月  200812 11 10 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 月 

2013/01/09(水) J・ハムレ氏の見解をどう見るか!(1)
米国の有力シンクタンクである戦略国際問題研究所(CSIS)所長ジョン・ハムレ氏(62歳以)が日経新聞のインタビューに答え、安倍政権の懸案の課題について次のような見解を示した。同氏はジョンズ・ホプキンス大学大学院博士であり、クリントン政権で国防次官、国防副長官を歴任し、2000年1月からCSISの所長をしている。彼は、まず第一に、環太平洋経済連携協定(TPP)について「日本のTPP参加の決断が今夏の参院選以後に先送りされた場合、米国の失望を招くだろう」と指摘した。「オバマ政権は日本のTPP参加は死活的に重要だと認識している。2期目のオバマ政権は貿易政策の優先順位が高い。だから欧州連合(EU)とも自由貿易協定(FTA)締結交渉を推し進めている。日本ではTPP参加が米国の利益と日本の損失になると考えているようだが、それは違う。TPPは参加国すべてが勝者になる枠組みだ」と。果たして彼の言うとおりなのだろうか。参加者みながウイン、ウインの関係になる?これまで日本の農業は自動車や家電などの輸出産業の犠牲にされ、その見返りとして補助金漬けにされ、ノーという発言を封じられてきた歴史がある。最近やっとその本質を見抜く力をつけてきたのだ。小規模農家、家族経営農家が主体の日本の農業を大規模農業経営に変えようと思えば、商社やイオンなどの大規模商業者などの農業参入を図らなければならない。TPPでの勝者となろうとすればその道を辿らざるをえなくなり、結果は家族経営農業、兼業農家は切り捨てられることになる。農家はその真実を見抜いているのである。ジョン・ハムレ氏の見解は米国人の判断であり、日本の農業を守り、発展させようとの見方ではないとわたしは思う。そして、その結果は農業分野だけではないことも今や明白となっている。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.