たばたけんじの日記 (田畑 賢司)
元 岡山市議会議員 田畑けんじ の日々思うこと…
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/25 胃を4分の3切除
2023/04/05 昨日「胃がん」だと告げられた!
2022/11/07 地獄飯
2022/10/23 もんもんとして
2022/10/05 紅葉

直接移動: 202312 4 月  202211 10 9 8 7 5 4 月  20217 6 5 4 3 2 月  202011 10 9 月  20194 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 6 5 4 3 月  200912 11 10 8 7 6 4 月  200812 11 10 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 月 

2013/01/12(土) J・ハムレ氏の見解をどう見るか(4)
それではJ・ハムレ氏は原発についてどのように考えているのだろう?それは米国の見方であるだろうし、これに対する日本の対処方針を見れば日米関係がどのようなものかわかるというものだろう。J・ハムレ氏は「福島の原発事故は悲劇であり、住民は政府が事故から守ってくれず、その後も有効な対策をとってくれないと不満を募らせている。問題は住民が政府を信頼していないことだ。住民にとって安全な環境を整えることを政府は最優先すべきだ」と前段は至極まともな判断を下しているし、そのとおりだと納得させられる。しかし、問題は後段である。「一方で日本はエネルギー資源が豊富ではない。原発を再稼働しなければ経済への打撃は深刻で競争力も衰える。米国はまず現存する原発の再稼働を希望する。原発は経済再生にとって不可欠であり、日本の国家安全保障上の観点からも必要だ」と言う。この判断と期を一にして安倍政権は「再稼働を示唆」した。これで自公政権のめざす日米関係がどのようなものかがよくわかる。さて、「原発再稼働が日本の国家安全保障上必要だ」との見解をどう見ればよいのだろう。ここが重要だ。昨日、安倍氏は20兆円を超える補正予算案(さらなる莫大な借金財政でおこなう公共事業優先)を閣議決定したその足で大阪に飛び、維新の会の代表代行・橋下大阪市長に会った。なぜ大阪なのか?なぜ橋下氏なのか?新聞各紙を丹念に読むと憲法を変えようということだったことが判明した。それでは、なぜ原発が国家安全保障上必要なのだろう?わたしは「いつでも俺は核兵器が造れるぞ!」との意思表示するためには「原発が必要なのだ」と確信した。そもそも最初に原発を作る時の背景が核兵器製造の技術保持が目的だったのだから当然といえば当然なのだが、つまり「国家安全保障上必要だ」とは「核兵器はいつでも持てるよ」という諸外国に向けての意思表示なのだ。「核兵器製造はいつでも可能だよ」という核の脅しは、米国も含め、北朝鮮と同じ精神レベルなのだ。だから原発再稼働なのだ。J・ハムレ氏は米国の国防副長官、国防次官経験者なのだから当然目下の同盟者である日本の国防も熟知している。改憲と核兵器保有は原発再稼働で結びついているのだ。われわれ日本国民はこのことをよく承知したうえで原発問題に向き合わなければならない。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.