たばたけんじの日記 (田畑 賢司)
元 岡山市議会議員 田畑けんじ の日々思うこと…
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/25 胃を4分の3切除
2023/04/05 昨日「胃がん」だと告げられた!
2022/11/07 地獄飯
2022/10/23 もんもんとして
2022/10/05 紅葉

直接移動: 202312 4 月  202211 10 9 8 7 5 4 月  20217 6 5 4 3 2 月  202011 10 9 月  20194 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 6 5 4 3 月  200912 11 10 8 7 6 4 月  200812 11 10 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 月 

2011/10/21(金) 柿の実を一つ残して百舌の声
9月尽とは陰暦の9月の終わりのことであるが、もう新暦の10月の終わりであり、秋の深まりとともに初冬を感じるようになった。柿の木もその紅き実を空に一つあずけて冷たくなった風をやり過ごしている。そんな2011年の秋の日にリビアではカダフィ大佐が死亡し、国民評議会が全土制圧したと報じられた。これからまた混沌とした政治体制にならなければいいがと願う。福島原発事故では除染した廃棄物を3年仮置きし、その後の中間貯蔵は数十年に及ぶとの環境省の方針が明らかになった。除染活動で剥ぎ取った放射性物質を含んだ土壌・廃棄物を当面仮置きし、その後穴を掘って廃棄物を入れて蓋をするという。これが中間貯蔵であり、その後数十年かけて福島の核廃棄物を福島県外に移設貯蔵するというものだが、受け入れ自治体があるかどうか。結局これも金次第となるのだろうか。金(税金)をやるから受けてくれないか!ということになるのだろうが、今はまずい!ということもあるのだろう。除染費用は当面1兆2千億円程度で、中間貯蔵費用も含めれば5兆円を超えるとのこと。なぜ?国民負担?と思わざるをえない。今年からの日本人の冬は殊に寒くなりそうだ。

2011/10/20(木) あなたこの暗闇の菊見えますか
東日本大震災での津波、台風による洪水・川の氾濫、タイでの洪水・・・自然の前に人は無力だと思い知らされる。だが、人は共存ではなく自然を征服しようと努力する。経済活動という名のもとに。そして、時に思い知らされるが、自分に直接被害が及ばないと責任を逃れようとする。東電の津波予知隠蔽と対策放置はそんな偉い人たちの姿をあぶりだしている。安い、安いと宣伝した原子力発電がこんなにも高くつくとは?しかも、税金で始末する結果に。責任のない国民がなぜ負担するのか?責任ある人の果てしない無責任。私財をなげうってでも責任をとろうとの姿勢は見受けられない。野田首相はTPP交渉参加に意欲!普天間移設はやっぱり辺野古に!とあたかも自然現象のように報道される。しかし、アセス年内提出!は移設に足を踏み出したということだ。これまた民主党の無責任構図をあぶりだしているのではないかと思える。あなたにはこの暗闇に咲いている花が見えますか!?

2011/10/19(水) 芋を手に今は昔の焚き火かな
街では焚き火ができなくなった。田舎では草刈りの後の焚き火が可能だ。子どもの頃は芋を手にしてワクワクしながら焚き火をしたものだ。魚もそうだ。身の周りにはドジョウやフナをはじめなんでもいた。当新田の市営住宅の前では夕方アミを餌に1時間ほどでママカリがバケツ1杯釣れたものだ。農薬その他の所為でどこもかしこも魚が見られなくなった。これは子どもたちにとっては最大の不幸だと思う。家の前の枝川も一時は死んでいた。西川とその支流の枝川には旭川の水を引きこんでいる。それでも汚れていたが下水の普及で生き返った。魚種は変わったが魚がもどった。泳いでいる魚が目視できるのがいい。他ではなかなか見られない。大切にしたいものだ。街にも自然の再生をしたいものだ。

2011/10/18(火) 柿干してとんとんとんと菜を刻む
昨日は種まきをしてい、。た白菜の苗が移植適期になっていたので植え替えた。各種ハーブも発芽し、双葉移植を済ませたものは本格的な移植適期に、今発芽しているものは双葉移植の適期となっている。お祭りも済んだし、さあ、がんばらなくちゃ。昨日は高齢者のふれあい給食だったが、今日は岡輝学区の学校運営協議会がある。地域のお世話ができるのも少しは元気な今のうちだ。いずれわたしもお世話になるのだから今のうちにがんばっておかなくちゃ。ありがたいことです。しかし、少子高齢化対策をわが国だけで解決することが可能かどうか。労働力の確保をどうしたらいいのか。企業の生産拠点は海外へ。日本人の働く場所が無くなっている。将来の生活設計がたたないのに結婚は無理だし、子どもも増えない。でしょ。やっぱり、地球は一つの考えしか残らないのではないかと思う。

2011/10/17(月) 子らはしゃぎ太鼓叩きてドンドコドン
お祭り行事が大成功裏に終わりました。実行委員をはじめ町内役員のみなさん、ご苦労さまでした。参加者が約250人。配るお菓子が足らず、後で届ける約束をした方も。夜店の方もフランクフルトも、寿司も、その他も、タコ焼きなどは途中で追加してなお完売。ヨーヨー釣りその他も大盛況でした。だんじりもいつもどおり子どもが引きまわしました。昨年も「へ〜〜うちの町内もこんなにいるんだ」と感心しましたが、今年は昨年より多く、天神公園がいっぱいでした。毎年参加者が増えていることに役員も大喜びでした。今日は高齢者への配色サービス日。さあ、出かけなくちゃ。ではね。また。

2011/10/16(日) さあいくぞ今日は祭りだ天気よし
雨の所為でお祭りの準備が2日遅れ、お祭りが1日遅れた。今日は朝から準備と本番と両方をやらなければならないので大忙しだ。テント張り、山車の清掃、飾り付け、お稲荷様の清掃、飾り付け、あんどん出展の用意、子どもも大人も参加者全員に配る御菓子の手配、夜店の準備・・・とやらなければならないことはたくさんあるのだ。雨って憎らしくて洪水など水の災害が怖いけど必要なんだ。作物が育つには雨が必要だ。雨が降らなければ川にも地下にも水がないから砂漠になってしまう。日本は地震があり津波があり、川の氾濫もあるけど水が豊富でありがたいね。

2011/10/15(土) 曇り空ふと見上ぐれば青柚あり
スペインの国債が格下げ(日本と同格のAA-に)になった。イタリア国債も格下げになったばかり。ギリシャは国債が売れなければ以前のアルゼンチンと同じく債務不履行に陥る。24%もの金利をつけてもなお売れないギリシャ国債。金利がいくらよくても払ってもらえなければ元も子もないことに。こうした欧州危機の拡大を阻止するため、G20(日米欧+中国、インドなどの新興国を加える)が14日開幕された。要するに先進資本主義国では解決できないので矛盾の緩和のために新興国を巻き込もうというわけだが、新興国も資金の流出に苦慮している。さあこれでユーロ懸念が払しょくできるかどうか。どのような合意がなされるのか。このような状況の中で年金支給年齢引き上げ(つまり年金受給額引き下げ)などの議論がわが国でははじまった。増税議論も。われわれの将来設計はどうなるのか。わが国の1千兆円近くの借金は誰がしたのか。誰のために使われたのか。日本国民はもっと関心を払うべきだと曇り空を見上げた。

2011/10/14(金) 野あざみや小さき棘もち屹立し
昨夜及び今朝の天気予報では午後3時ごろから雨ということだったが、朝から降り始めた。晴れるかどうか確認のため、午前11時まで様子を見ながら待って副会長とお祭りをどうするか?相談した。結果、16日朝から準備、一日でやってしまおうということになった。今、大忙しで町内会回覧や掲示の準備をする直前。
では、又。

2011/10/13(木) 良き秋や鳴く音こおろぎころころと
心配していた雨が降り始めた。稲刈りが心配です。もっと心配なのは福島米です。農家の方は心を傷めておられると思います。福島第一原発事故による放射性物質が基準値を下回っているとして福島県知事が12日「安全宣言し、全域で出荷可能」としましたが、しかし、体内に蓄積する放射性物質が事故が起きてから引き揚げた基準値?をクリアしたからと言って、国民は納得するだろうか?その証拠に被災地以外の米が値上がりしています。昨年産米は品切れ状況と聞きます。みなさん、どうせなら安全な米をと願う消費者心理は正当だと言えます。とすれば、今後の東電の補償はどうなるのでしょう?安全宣言をした米が売れないのは東電の責任ではないと言い始めるのではないでしょうか?こおろぎの鳴く音を楽しめる秋にしてほしいものです。

2011/10/12(水) 天仰ぐ雨の気になる祭りかな
町内の祭りが近づいてきた。天気予報では14,15日と雨マークがついている。どうしよう?準備と本番の中止をどのように?毎年行事の度に雨への気遣いに悩まされる。気遣いに悩まされるもう一つは稲刈りである。今年は特に猪に稲田が荒らされているので、事前の準備が必要だ。となれば雨が降ると、かなりの日数の遅れを生じる。適期に刈り取れないとまづいことに。また同時に気になることはTPPへ日本が参加するかどうかだ。来月上旬にも野田総理は結論をだすという。農業強化策も打ち出すというが、農業振興地域でも農業を控えよと減反を強いているが農振地域では減反政策をやめるべきだ。大規模農家育成と補助金だけで日本の農業は立ち直れない。無策の中でのTPP参加は結局日本の農業をつぶすことになると思われる。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.