ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/02/07 アマリリス
2023/02/02 2月
2023/01/07 七草
2023/01/01 2023年
2022/09/05 9月

直接移動: 20232 1 月  20229 7 6 5 4 3 2 1 月  202111 10 9 7 5 4 3 1 月  202011 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 8 7 6 5 4 3 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2011/04/28(木) エンゼルフィッシュが…
 我が家には水槽が大小合わせて8個あります。主人が色んなお魚(エンゼルフィッシュ、コリドラスの仲間、ラスボラ・エスペイ、グローライト・テトラ、ミナミヌマエビなどなど)を育てています。

 私が好きなお魚、主人に買ってもらったエンゼルフィッシュが卵をたくさん産みました。そしてその卵が孵って4〜5ミリ位の赤ちゃんになっていました。
 卵の時とまだ孵りたての頃は母親が懸命に守っていて他の魚はもちろん、父親さえ近づけさせなくてすごかった! 赤ちゃんの数は100匹以上かも? 可愛いです。赤ちゃんの所に他の魚に近づくと父エンゼルが追っ払い、母エンゼルは遠くに離れた子供を自分の口の中に入れ、皆の元へ連れていき口からフーッと出します。お魚は自分の子供でも食べてしまうとばかり思い込んでいただけに、必死に我が子を守っている姿を見て、感激、感動でした。

2011/04/25(月) 虹&富士山
 二泊三日の帰省。今日は帰る日です。あっという間でした。

 その帰り、ふと窓の外を見ると、なんと虹が…。ハワイで見て以来かな〜。なんか感激、と同時に幸せな気持ちになりました。
 そんな幸せ気分のまま、次に目の前に現れたのは、なななんと富士山! 雲がかかってなくて綺麗な姿。本当にすごく綺麗で夢中で何枚も写真を撮ってしまいました。

2011/04/23(土) 愛知県、主人の実家へ
 今日は主人の実家、愛知県の豊田市に行ってきました。

 すご〜く久しぶりでした。やはり実家はいいですね〜。義母が右手を手術したため、2日間しっかりと主婦してきました。楽しかったです。

2011/04/20(水) つつじ
 今日は姉につつじを見に連れていってもらいました。

 姉の知り合いのタクシー運転手さんにお願いして半日貸し切り。つつじを見に連れて行ってくれました。佐世保市街から1時間ちょっとかかったかな〜? まだ少し早かったみたいですが色とりどりの花が咲いていて、一面につつじの花の絨毯って感じで最高に綺麗でした。
 この日、なぜか私は車に酔ってしまい、せっかく連れてきてくれた姉と親切なタクシーの運転手さんに気付かれないようにするのが結構きつかったかな? でも今日はとっても綺麗なお花の絨毯を見ることができて幸せな気分になりました。でも姉の体がキツかったのではないかとちょっと心配になりましたが…。

2011/04/19(火) 佐世保、姉見舞い
 なぜか姉の事が急に気になりだして…。

 この日は札幌へ行くつもりでしたが変更し佐世保へ。久しぶりに姉に会いました。思ったより元気でいたので安心!

2011/04/15(金) ミルク、7ヵ月
 大震災の後、パーティーのお仕事が5月8日までほとんどキャンセルに。こんなにお仕事が無いのは初めての事です。そんな中、たくさんOFFがあるので、あれもこれもしようと思って予定を立てていましたが、
「明日もお休みだから明日にしょう〜」と明日、明日と毎日先送りにしていたので今だ何もできていません(涙)。

 そうそう、猫のミルクがまた大きくなりましたよ。最近では気に入らない食べ物だと、横を向いて食べようとしません。もしかしてまた病気かと心配になり他の食べ物を何度か色々変えて出したらようやく食べてくれました。やっぱりマグロとカツオが好きみたい。

2011/04/12(火) 熱海『ニューフジヤ』
 前から行ってみたかった熱海の『ニューフジヤ』へ行ってきました。

 なぜそんなに行きたかったのかというと、月曜日と火曜日はバンドが出演との事、一度聴いてみたかったのです。バンドの人間は他のいろんなバンドさんを観たり聴いたりすると勉強になるんです。
 アマチュアのバンドさんと聞いていましたが、キーボードとボーカルの方がダンスを踊られるという事で、曲の長さも適度に短くしてありテンポも踊りやすいテンポでした。私逹に無いものもあり勉強になりました。何か強いエネルギーをもらった様な気がしました。私も頑張らなきゃ〜。大好きな歌でお仕事ができ、今の今まで続けてこられた事、いつも感謝です。本当に最高にいいメンバーにも出会う事ができ、ありがたく幸福者の私と思います。
 本当にニューフジヤに行けた事、よかったてす。

2011/04/11(月) サテンドール
 昨日は以前から約束していたAYさんと六本木のサテンドールへ行ってきました。

 六本木へ行くにはまだ早いのでその前に
「ちょっとカラオケに行こう」という事になり行って来ました。DAMの部屋を希望したところお店の方がすごく申し訳なさそうに
「VIPルームしか空いてません」と言ってきました。私達はVIPルームなんてすごく高いのかと思ったけれど
「200円アップになります」との事! な〜んだ!200円だけアップかと思ったら二人そろって
「そのお部屋で大丈夫」と言っていました。(笑)
 早速AYちゃんは私の歌を二曲とも(『王子と白鳥姫』『だまされたって』)歌ってくれました(うぅ〜私よりしっかり歌っている…)。上手に歌ってくださり、ありがとう〜。そんなことをしているうちに、あっという間に六本木へ行く時間に。

 サテンドールは昔、OFFの日によく行ったライブハウスです。21年ぶりくらいかな? 全然変わってなかった〜。懐かしかったです。お店に入った途端、昔の事を一気に思い出して本当に懐かしく感じていました。

2011/04/10(日) 組長
 今年1年、町内の自治会組長の当番が回ってきました。日曜日は自治会の集まりが9時半からあり、頑張って起きて行ってきました。

 ところが集まりの会場が、10年前引っ越して来たばかりに行った覚えがあったのですが、なぜか見つかりません。しかたなく家まで戻る途中、ちょうど同じ組のMさんの奥さんと出会いました。事情を話すと親切に会場まで一緒に行って下さいました。その上いろんな事を教えて頂いて、助かった〜。
 回覧板、チラシなどを近所の家に配り、早速自治会のお仕事を済ませました。来週は自治会費の集金です。この様な事をしていると
「そっか〜私は主婦たったんだ〜」と改めて実感している自分がいました(笑)。
 1年間、組長頑張らなきゃ〜!

2011/04/08(金) モネ、シャンプー
 今日はモネのシャンプーの日。

 毛が伸び放題でモップみたいになっていたモネが美人で可愛くなって帰って来ました。でもチョッピリ心配だった事がありました。それはなが〜いモネの睫毛でした。やっぱり前回同様、切られてしまった。でも可愛いよ、モネ!

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.