日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2004/12/30 疲れた
2004/12/07 どうすれば
2004/12/03 うんざり
2004/11/18 いいぞ
2004/11/15 残念

直接移動: 200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2003/11/30(日) 中止
体重が減るどころか、かえって増えてしまって、かなりやる気が失せた。
雨も降ってるし、今日はウォーキングは中止。

ウォーキングの途中に寄るハズだったレンタルショップにCDを返しに行ったら、雨が強くてパンツまでびっしょり。気持ち悪かった。

ウォーキングに行かなかったせいか、天気が悪いせいか、調子が良くない。気分が落ち込んできた。最近は結構良かったんだけどな。
あ〜あ、気が滅入る。鬱々。

2003/11/29(土) (T-T)
今朝は、天気予報では雨になってたような気がしたが、幸い降られなかった。
ウォーキングは、2時間の予定だったが、なんだか疲れたんで1時間15分程で止めにした。

そう言えば、DVDのエラーのことでサポートから復旧方法の書かれたメールが来てたっけ。後でやってみよう。

ウォーキング開始後、初めて体重を計ったら、1.5kg増えてた・・・(泣)
身体動かしたら食欲が増しちゃって、たくさん食べたせいかな。とにかく悲しい。
体力はそれなりに付いてきたけど、それじゃ満足できない。やっぱり痩せたい。どーしても!!
食事を減らすしかないか。辛いなぁ。

2003/11/28(金) (+_+)
今日は5時起床。いつもより1時間程遅かった。
ウォーキングはしたけど、ふくらはぎはまだ痛むし、なんだか疲れたから1時間で帰って来た。
ちょっと調子が悪い。

今日の3時から、また結核の検査がある。行きたくないなぁ。

病院に行ってきた。結果は、普通に陽性とのこと。
大抵の人は、結核菌に感染しているらしい。でも発病しないで免疫ができてるんだって。まぁ、良かった。
でも血液検査の結果、今度は消化器系の病気の可能性があるということで通院しなきゃいけなくなった。お金が無いってのに・・・

2003/11/27(木) (;_;)
今朝は早く目が覚めたんで、いつもの倍、2時間歩いた。そのせいか、両足のふくらはぎが痛い。つりそう。
準備運動をちゃんとやらないといけないな。
踵の皮が厚くなったから、この間の靴ずれの原因になった靴を履いてみた。
ちょっとヒリヒリしたけど、なんとか大丈夫。良かった。

昨日、DVDを2枚レンタルしたけど、エラーが出て観られなかった。
色々と設定を試してみたが、ダメだった。結局、観られずに返却。もったいない。
あ〜あ、楽しみだったのになぁ。ちょっと落ち込む。
サポートにエラーの内容を書いたメールを送ったけど、直るか不安。
病院のことと言い、最近良いことないなぁ。

2003/11/26(水) (-"-*)
今朝は右のふくらはぎが痛くてウォーキングは中止。部屋で運動した。

昨日のこと。
保健所で結核の検査をしたら、肺のレントゲンに少し影があるから病院で詳しく診てもらうように言われた。
雨が結構降っていたからイヤだったけど、仕方なく紹介状とレントゲン写真を持って大学病院へ。
保健所の担当者に内科で診てもらうように言われたから内科の受付に行ったら、散々待たされた挙げ句、呼吸器科に回された。
まず、痰の中の菌を調べるため、吸入器のような道具で水蒸気を吸って無理矢理痰を出した。激しくむせて涙が出た。
その際、一時間半程、個室に隔離。
トイレに行きたいと訴えたら、痰の検査結果が出るまで部屋から出てはいけないとのことで、看護士が寝たきりの人が使うような採尿器を持って来て、この中にするよう言った。
すごーくイヤだったけど、我慢できなかったからそこで用を足した。
ただトイレに行きたいと言っただけで、小か大かは言わなかったんだけど、もし大の方だったらどうなったんだろう。知りたいような知りたくないような・・・
痰の検査の結果は異常なし。次は採血と採尿。
えっ、採尿!?今したばっかりなんだけど・・・。
採尿はいきなり言われると困るよ。
白いオシッコでも出してやろうかと思ったが(汗)、なんとか絞り出した。

結局、痰と採血、採尿、レントゲン、ツベルクリン等やって、終わるまで5時間以上掛かった。
こんなに長い時間、病院に居たのは初めて。丸一日潰れた。まあ、ヒマだからいいけどさ。
診察代1万3千円也。
そんなに掛かるとは思わなかった。採血なんかよりずっと痛い。
ずっと病院内に居たからタバコが吸えなかったのが辛かった。
また28日に診察がある。行きたくないなぁ。

2003/11/25(火) タイトル
日毎日、日記のタイトル考えるのが面倒。
なんでタイトルなんてあるんだろ。掲示板じゃあるまいし。
明日からは適当でいいや。

今日は目が覚めたのが5時半だった。いつもより1時間以上遅い。
そのせいで途中から雨に降られた。ちぇっ。
天気予報だと、明日も雨らしい。レインウェア着て行こうかな。最近は全く着る機会がないから。
たまには良いかな。

体調はまあまあ。睡眠も十分とれた。
どっか出掛けたいところだけど、雨が降ってるから止めとこ。
なんとなく、風邪ひきそうな気配があるし。注意しよっと。

2003/11/23(日) へとへと
そろそろウォーキングにも慣れてきたので、もう少し運動量を増やそうと、出発前に準備運動を兼ねてスクワットをやった。
最初から心拍数を上げておけば効果も上がると思ったんだけど、予想以上にキツかった。
家に着く頃には、もうダウン寸前。汗だくだった。
う〜ん・・・明日はどうしようかな。今日と同じようにやってみるか。

2003/11/22(土) 足の痛み
少しマシになった。痛いことは痛いけど。
最近は、4時過ぎに自然に目が覚めるようになった。良いことなのか分からない。昼間やたらと眠くて、どうしても昼寝してしまう。
遊びに行こうにも金がない。観たい映画がいくつもあるし、行きたいところもあるんだけど。あぁ、退屈。
結局、やることと言えばパソコンくらいしかない。
ここだけの話だけど、今は、プロテクトのかかったCDから音楽データのリッピング(抽出、取り出し)をしてるところ。
かなり難しいことだと思っていたら、案外簡単にできてしまって拍子抜け。
今度は、オリジナルCDを作ろうと思ってる。ハードディスクが音楽データで圧迫されてきたから。でも、選曲に悩むなぁ。

2003/11/20(木) お腹いっぱい
今朝も寒かった。
少し前まで雨が降っていたらしく地面が濡れていたが、幸い、ウォーキング中は降られなくて助かった。
雨の日はどうするか、まだ決めていない。カッパ着て行こうかな。

ウォーキングを始めてから、食欲が増したような気がする。これじゃ痩せそうにない。ちょっと控えなきゃ。

ここ数日、感情が希薄になってる。辛くないけど楽しくもない。何事も事務的にこなしてる感じ。生きてるって気がしない。でも、落ち込むよりはマシなのかな。よく分からない。

2003/11/19(水) 疲れた〜
今日は4時に目が覚めた。早起きじゃなくて、早朝覚醒かも。
どうしようかな〜と迷ったけど、ちょっと早く、4時半に家を出た。
やっぱり真っ暗で、朝と言うより夜中って感じ。
張り切って飛ばし過ぎて、後半はペースダウン。結構汗をかいた。
でも、何ヶ月も前から気になっていた左足の土踏まずの辺りが痛み出した。病院に行った方が良いか迷う、微妙な痛み。
2〜3日、様子をみるか。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.