かなやんのにちぢょう。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/01/03 もう2006年
2005/12/03 あと1ヶ月
2005/11/01 11月になってたねぇ・・。
2005/10/01 6ヶ月・・・。
2005/09/05 5ヶ月たっちまった。

直接移動: 20061 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2003/10/03(金) アマデウス
今日は休みで、母の買い物のお供をしてましたら
ふと、戦場のピアニストのDVDがあったんで
買いました。
うちにはDVDデッキはないのですが、相棒が
買ってまして来週持っていくつもりです。
しかも追加でチャーリーズエンジェルと
表題のアマデウスも購入。

でアマデウスなのですが。
これは哀しい部分が強いのかな?
モーツアルトという偉大な音楽家のお話なのです。
当時天才少年と呼ばれたモーツアルトの
生き様を描いているのですが・・・。

モーツアルトの生き様のお話はいろいろありまして。
天才とバカは紙一重とはよく言われているもんです。
当時下ネタな曲を作っていたとも言われてて。
天才も人間だったという話。
そう私は解釈している。

私は高校から大学まで声楽っつーものを
ず〜っとやっていまして、
要はオペラの世界に進むはずだったんですよ。
何がこーなって、会社員しつつ釣りしてたりします。

いろいろな作曲家の作った歌をうたっていましたが
習う先生の判断(声の質・先生の専攻など)で
ある程度歌う曲が絞られていくのですよ。
私が高校の時についた先生は基本的なことを
勉強する意味でイタリア歌曲と日本歌曲。
その先生の先生に1ヶ月に1回レッスンを
うけていたときにはその他ドイツ歌曲。

大学にいって、先生も変わり、教授についたときは
1年間はこのモーツアルトとかヘンデルの古典歌曲。
その後はイタリアオペラどっぷりの毎日。
イタリアオペラといいますと、作曲家で
有名なのはプッチーニ(蝶々婦人・トスカなど)や
ベルディ(椿姫など)など綺麗な旋律で感情を
乗せやすい=うたいやすいということがありました。
必死に聞いたりうたったりで椿姫(直訳題名は
道を踏み外した女)は全篇通しでうたえます。

うたえても、別になーんてことはないのだが。
でもつりの遠征のときに、CDをかけつつ
これを全編うたうのですよ、車の中で。
夜中の2時に、国道16号線の上で
車のなかでオペラをうたう釣り人。
眠気覚ましには役立っているな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.