加奈太的日常無脈絡綴
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2009/04/25 ネッ対したーいよーーう
2009/04/13 はぴばーーすでーー!
2009/04/02 オーケーガーーール
2009/03/13 破風vv
2009/03/12 まだお祝いムード

直接移動: 20094 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2005/04/05(火) 行き場を失った鳶どもが行き交う夕暮れの上町上空
近くにあるちょっと前まで国立だった病院がその病院の私有地の山を切り拓いて新しい老人リハビリ施設かなんかを作るそうなんですが、おかげでうちの周りは毎日夕方になると十数匹ものとんびが飛び回るようになりました。
とんびは基本的に好きなので私は別に嬉しいんですが、かわいそうなのはとんびですよという話。
結構いい山だったんですがね〜 夏はクワガタ・カブトムシがいっぱい出て、夜はフクロウが鳴くような…
必要な施設を建てるのは構わないんですが地元の環境がかわるのはやっぱりちょっとさみしいものがあります。
うちの金魚食べやがった野生化アライグマどもはこの機会に絶滅してほしいんですが…

前置きが長くなりましたが・・・ あー あれです。まずトップ変えました!
ずっとかえたかったんですよ!受験終わった直後くらいから…!
今のメニューボタン(ボタンか?とにかく画像)は、白背景のためにカチカチ作ったものだったので、念願の白背景に使えて嬉しさひとしおですvv
白背景にするなら背景画像は固定!と思ってでっかいKKにしてみました。結果首ちょんぱと。
うちのパソコンはやたらと画面がでっかくなってしまったので鼻の下くらいまではF11押さなくても見えるんですが、画面の大きさなんて色々ありますからね…
どんな風に見えてるかなんかのついでに教えてくださると参考になります。 不都合・不具合はもちろんのこと!

今日は髪の毛切に行って来ました〜vvv さっぱりだ!
切りに行く道中で久しぶりに師匠にお会いしました!あ〜師匠に会うんだったら髪の毛切ってからにしたかったよ〜と思いました。
前髪が目に入って花粉症の症状を悪化させていた気がしたんですが、マユゲ上くらいまで切って頂き、とてもさっぱりです。視界が広い〜〜vv
あと前々から母に「あんたのマユゲはどうにかしたほうがいい」と言われまくってたので、眉カットをお願いしました。
眉頭抜いたでしょ?と担当の方に言われたんですが、どうも元々生えないみたいなんですよね〜 お陰で普通の顔してんのに「そんな悲しそうな顔しないで」とかたまに言われる始末です。
まあ、そんなところも上手くカバーしてくださる素敵マユゲにしていただきまして!なんかついでに色々顔にぬったくって頂いたんですが、なんかこっぱずかしかったです/// 慣れてないんでね! 鏡見て誰だよコイツって感じでしたよ。
後で考えて、帰りに師匠に会わなくて良かったと心底思いました。

さーて明日は入学式ですね! マユゲを自力でどうにかしないといけないのが不安なんですが・・・
あとは行った事ある場所だし、なにより相方が同じ学科なんです!なんと! うへあ〜〜心強いことこの上なし!相方が頼りになる人だってわけではないんですが決して(言った!)知り合いのありがたさは知らない場所で大いに発揮されるものですよね。 あ〜よかった。

家帰ったら0103号者さんからお手紙が来ていて…! 開封してしばらくして何かを吹き出しました。
スバラシスギル!!! 主にリュータさんとかリュータさんとかリュタンとかリュっちゃんとかなんですが(あっちいけ)あとサイバーとか!
本当にあ〜〜うん。1週間はこのネタで明るく過ごせそうです。

今日の日記絵も昨日に引き続き雨読スン!
オセロットとスネークです。・・・ここ何サイトだっけとかいうベタな突っ込みはなさらぬよう!(笑)

2005/04/04(月) 今日はあれですよ。オカマの日。
元気かなぁ〜 …オレンジ。(超失礼)

今日は原っぱ行こうと思ってたんですが、雨が降ってたので無しになったついでに雨読先生に遊びにきていただきました。
なんか色々楽しかったです。スネイク話とか。マンガ見せてもらったり。描いちゃったり。色々アップしたので見てみて下さい☆ メタルギア好きな方はぜひとも〜!

つーか、色々いっぱいアップした気でいたんですが、私の絵3コマだけなんですよね(笑)
そんな感じで雨読フィーバーです。雨読さん好きの方はウッヒョヒョイです!

今日は頑張ってタグについて色々と頑張りました。今日の更新は頑張った結果です!あ〜頑張った!
色々言うこと聞いてくれず不都合とか出て二人で笑ってたりしたんですが、一人でやるとものっそ孤独な作業な上にいらいらします。

そんな感じの日記絵バイ雨読!(笑) 本当に雨読フィーバーだ今日。もう1枚あるのできっと明日も雨読絵。
雨読さんの絵は無断転載絶対禁止です!!! ほんと禁止!
あ、私の絵ももちろんだめですがね。

中央駅に送りにいくがてらジャンプ読みました。感想なのでネタバレ注意です。
アイシ来週も巻頭カラーなんですってね!ワーオ素敵!
キッドとヒル魔のかけあいが素敵だった。つーかキッド素敵だった!
キッドに続き、ムサシのひみつ(?)も明かされちゃいそうですね〜 うお〜スゲェー!
ムサシ西部戦までに帰ってきてくれればいいのに…
あー そういや明後日アイシアニメスタートじゃあないですか!わー!つーか、明後日入学式ィ?!! やーばい。なんもしてないし。
ナルトも超素敵でした。あ〜わわわわカンちゃん・・・・・!
いつの間にカンクロウをカンちゃんと呼ぶまで好きになったのかと思われるかもしれませんが、あれです。静岡でナルティメットやってハマりました。相方に喜ばれまくりました(笑)
で、そのカンちゃんが超素敵でした。メイク&頭巾カンちゃんも好きだけどノーメイク&包帯ネイキッドカンちゃんも素敵だった…++ 半分身を起こしてるっていう構図も素敵だった…! 弟を頼む ですって!もーう相方が大変なことこの上ない。
あとなんかあったっけ? あーもー関係ないけど日和の後にやってる『ガラクタ通りのステイン』のエンディングと倉橋ヨエコの歌が交互に頭についてしょうがない。。 おのれ自然の摂理。
あーリボーン。リボーンは最近リボーンがあんま活躍しなくて寂しい。雲雀よりディーノさんが好きです。なんでだろ〜髪の毛黒いのに&黒くないのに。
ジャガーは大オチ以外は面白かったです。難しいんだろうな〜と思います。ネタがちりばめられたショートギャグを落とすのは。しゃっく素敵です(笑)

帰り道、突然走りたくなって誰もいない道を猛スピードで走りました。
狭い道走ると景色がみるみる変わるので自分がすごく速く走っている錯覚におちいります。速くはしんの超楽し〜〜い
つーか帰り道話2日連続だ(笑) 近所の人通りの少なさがバレますね。
いや、実は結構歩いてる人いて、誰もいないと思って奇行に走ると(幅の長いマフラーを耳に引っ掛けて鼻だけ出してたり)人に見られてお互い気まずくなります。
春は変な人が多くなるそうで…去年あたりから変な人になりたくなる気分がちょっとわかるとか危ないこと言ってるので今年あたり危ないですけれど、頑張って自我をたもとうと思います。

最近(つーか今日から)気になるマンガは『おしゃれ手帖』! なんか気になります。読んだ事ある方は感想をお聞かせ願いたいです。トップのweb拍手とかからお願いします。
古本屋で探したけど無くて残念。あ、BLAM!はあったけど!ちょっと欲しいけど集めるのがめんどうでどうにも。。
今いの一番に集めたいのはなんといってもドロヘドロですが!
あ〜〜あと『王様の耳はロバ』ってマンガを今ぜひ読みたい…!
小3くらいの時に友達の家で読んだんですよ〜 もうやばい笑いました。逆回想をするとすればあんなに笑ったのは中学でB.B.Jokerにであったとき以来です。(こういう言い回しか思いつかなかったんです。あ〜頭がわるい。)
とにかくおかしかった!9年前くらいですけどまだ覚えてるネタいくつもありますもん!関係ないけど小学校高学年になってあまり遊ばなくなったそのコの家の電話番号もまだ覚えてます(笑)
とにかく読みたいです。

2005/04/03(日) 疲れたってさ。
あーー パシヒコってきました。
うん。楽しかったっスね!本も売れたし!一応!
本当に1冊も売れなかったら男子トイレの精よろしくでしたよ。良かった良かった!
私的にオリジナルの雑貨系文具サークルさんが熱かったです。かわいい封筒&便箋を安く手に入れられて感動vv あと和風のシールとバッヂとか!うわーいvv
イベントで手に入れるオリジナルのカンバッヂって気に入ってカバンとかにつけて愛用するんですが、いつも壊れたり落としたりして悲しい思いをします。
気に入って色違いで2個買ったカエルのバッヂも両方失くしてしまいました;;  今度のは長持ちしてほしい。ぜひ!

明日は日和ビデオを返してもらいがてら雨読スンとまた根岸の原っぱに行ってきますvv 原っぱらあっぱ〜♪(笑)
さてと。それではドア派になりつつ風呂入って寝るとします。何だかんだいって貫徹っちゃったので。ねーーむぃーーー!
もう帰り道とか目ェ開けてられませんでした。電車で立ちつつt寄りかかって寝てたら手すりに頬を強打したりしました。一瞬痛かった… 商店街から中に入った近所の道では目を開けている時間より閉じている時間の方が絶対に長かったし。
今日に限らず眠いときはよく目をつぶって歩きますが。 10歩歩けたら上等ですよ!ケガしないようにレッツチャレンジ☆(変なこと促すな)
イベントおわったので混沌とした落書きとか鬱っぽい絵や文などもモチャモチャ裏紙に描きたいですね☆
リュサイ本をはけさせるためにまた出たいですが。そんときはまたラミカとか作ろうかと思ってます。ポストカードっぽいのとか。果たしてそんなヒマがあるのか大学生活!

あとパシヒコでMs.はるさめ(リンクページ参照)に偶然遭遇しました!(笑) 世間狭い!

2005/04/02(土) 修羅場ってやつだ
パソコンやってんじゃねー と。 ハイ。スミマセン。
今日はコピーしたり色々しようと思ったんですが、入学祝いにお食事行ったりしてて、その帰りに大楠山っていう三浦半島の最高峰に登りに行ったりしてて(なにやってんだ)で、結局ほとんど何もできず…
横浜に紙買いに行こうと思ってたのに横須賀で買うしかなくて2倍近くもお金かかる羽目になったり、そのせいでコピー代足りなくなったりしてました。

あ〜〜〜 カッター板と中綴じホチキスを持たないで会場に行ってみたいものです。

それはそうと42デイおめでとうございます!!
ネタは考えたんですがそんなわけで描きも上げられもできませんでしたのでそのうちに!

明日、パシフィコ横浜のコミックワールドにナナスケさんとの合同スペース『紅鮭』で参戦します!するったらします!
リュッサの再録+αの新刊携えて行くのでお近くの方はぜひどうぞ!つーかリュサイ好きの方に本当に見てほしいです。頑張ったので。ぜひぜひ!桜木町駅から徒歩でバビュンです!11時からだそうです。ここに来ていると一言言っていただけるとものっそ喜びます。何かサービスします。(いらん)
では修羅場に立ち戻ってくるとします!バビュン☆

2005/04/01(金) やってやれないことはねえ
今日は部屋の掃除とかしてました。(あれ、原稿は?)
あと318計画のページ更新したりしました。
原稿・・・あさってなんですけどね・・・ あ〜 できるんでしょうかね・・・
再録だからって甘く見てました。ヒエー間に合うのかしら!

タグ打ちサイトへの道、今日は文字化けの壁を乗り越えてジオシで編集することに成功しました!
ジオシとフロントページエクスプレスは相性が悪いらしいです。インフォシークでは平気だったのにね。
変更とか、同じようなページを作るとかならタグでも平気そうですが、新しいページを1から作るときはやっぱイメージ見えやすいソフト使っての作成がよさそうな気がしました。やっぱ根性なしです。

部屋の掃除をしてたらアトリエでもらったプリントが大量にでてきました。日本一プリントを出す画塾として南太田あたりで有名な(本当かよ)アトリエだけあって本当に大量でした。
いるものといらないものでわけて、結果これまた大量の裏紙ができました。
スキャナも復活した事なので(やっぱり前と機能違って四苦八苦ですが;;)日記絵毎日更新を目指していっぱい絵描いたり漢字練習したりして有意義に消費していきたいと思います。

そんな感じな日記マンガ。4月1日記念なのでウーノとフォース。
ウーノがメンバーのことを君付けで呼んでたらなんかいいなあ〜と今日唐突に思いました。 フォースくん、ツーストくん、若さん(若は“さん”しかないらしい)
2コマ目のウーノさんの顔が我ながらなんか可笑しいです。ボールペン一発描きキャンペーン実施中だったので修正もできずまあいいかとそのまま投げ置きます。
わかりにくいかもですが、だまくらかしてやろうと思って言った冗談を本気にしたのかしないのか、話を無視されてしまった感漂う中にそこはかとない故郷を侮辱されたような気持ちを覚え走り去るフォスたん。って話です。 毒にも薬にもならない。
今日はエイプリルフールですが、引きこもってました。(またかよ)
明日は42デイなので何かしたいですね。できれば。
原稿も上げたいです;; ヒエー(神社)!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.