加奈太的日常無脈絡綴
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/04/25 ネッ対したーいよーーう
2009/04/13 はぴばーーすでーー!
2009/04/02 オーケーガーーール
2009/03/13 破風vv
2009/03/12 まだお祝いムード

直接移動: 20094 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2006/10/03(火) 冬の心さ…!
どうしよう… ナガネギマンで検索してたらこんなん見つけちゃった!!!
http://www.kanesho.co.jp/kidsland/report/anpanman/anpanman.html
ロールオーバーでそんな……!!!

夏休み明けに提出だった課題をまだ出せずにいます。次から次から課題が出るので多重債務者みたいになってますorz
担当の教授は別に何も言わないんですが眼光だけで射殺されそうです。今日こそ出そうと思ったのに!!!!(泣) このダメ人間め!!!


拍手ありがとう御座いますおへんじ!
メガさん>
読んでくださってありがとうございました!
答えててなかなか楽しかったです〜 ほんと色々違うものですよね!
そして、メガさんのサイトの日記での「二人の間に子供的存在がいるといい」に激しく同意してしまいました。まったくだ!!!
公式で誰かあらわれればいいのに…(ムチャな!)


ケーブルテレビで東京タワー見てました。親子三人で。(気まずっ!)
岸谷五郎がなかなか良かったなあ。

そのあとヤフー動画でムーミン見てました。
兼ねてからウワサを聞いていたスナフキンの前衛芸術を!!! ふ…冬の心!
爆笑しました。あとスナフキンの小指にも(笑)
その後某レビュー書いてる方の日記見て更に爆笑。久しぶりに腹が痛くなるまで笑いました。

ダイヤモンド地下街で「取り立てピオーネ」という貼り紙を見つけてある意味多重債務者な私は大変恐れました。
字ちがうよね?採りたてだよね?
そこのお店、他にも「らっきょのお願い」や「らっきょの気持ち」といった看板を出しててなにかと気になりすぎます。でもうかつに近寄れなくて残念。ラッキョウ苦手です。

2006/10/02(月) ディープちゃん・・・!!
凱旋門賞見てた。
惜しかったなあ〜〜!!!!
あーーでもがんばったねディープインパクト。かわいい。

課題逃避してバトンをやらせてもらいます。
メガさんのところからかっさらってきた「絵師バトン」
絵師って程の人じゃないですけど絵描くの好きだからさ!


1.何歳頃から絵を書き始めた?
幼稚園入る前から好きで描いてたような…

2.鉛筆派?シャーペン派?
シャーペン派

3.ペン入れに使うものは?
ゼブラの丸ペンと墨汁。ボールペンは黒鉛にちゃんと乗ってくれないからあまり使いません。

4.色塗りに使うものは?
主にコピック。たまに透明水彩とか気分で色々。
パソコンのときはフォトショ6.0。これくらいバージョン古いと軽くていいんですよ!!

5.今の自分の絵に満足してる?
してないです

6.尊敬している絵師は?
田中一村とモネだいすき(絵師っつーか画家?)
マンガ家だと林田球、柴田亜美、村田雄介、長谷川潤、谷川史子かなあ〜?
あと友人たちとリンクさせていただいてるサイトの管理人の方々は尊敬してます!!

7.デシタル派?アナログ派?
アナログ派〜〜

8.背景書くの好き?
ちゃんと資料見て描ける状態の時はなかなか好きですが、人物の絵描いてから後ろに何か…って風には描けません。
背景描くときは背景ありきで。

9.どんな絵が好き?
雰囲気のある絵。どっかしらにキュンポイントがある絵。
線がキレイな絵も好きです。多少迷いがあっても好き。

10.絵を書く時の環境は?
ちらかった机。それか床に寝て粘土板を下敷きにして。
音楽はかけたりかけなかったり。長時間の時はかけます。

11.絵を書くときに気を付けていること
ちゃんと自分が思い描くそのキャラクターっぽく描く。
性格的なことが絵でみてわかるように。 なかなか描けないけど…

12.自分の理想の絵は?
自分(重要)と人が見たときに心の中になにかいいものが引っかかるような絵。
それでいてあまり人体の構造上矛盾がない絵だといいなあ。

13.得意なパーツは?
え、なんだろう…… 爪?
とりあえず見て描かないとなにもちゃんと描けない為、爪はいつでも見て描けるので。

14.男キャラと女キャラ、書いてて楽しいのは?
どっちだろう〜〜?男かなあ?
どちらにしろブサイクに笑ってる顔が一番描きやすいです。

15.今までに最も多く書いたと思われるキャラは?(版権*創作どちらでも)
道徳さんとフィッシュ竹中さんが多分同数くらい。
中高の授業中ハンパなく描いてた(笑)

16.何色を多く使います?
YR20(黄色っぽい肌色)、B00(薄い水色)、Y00(薄い黄色)
は、とりあえずなくなるの早いです。あとグレー系。

17.使うのが苦手な色があれば
濃い色!!! 淡い色星人です。

18.人物を書く際、どこから書きますか?
輪郭→鼻の付け根の線とマユゲ→目か鼻→口

19.消しゴムのカスさえ愛せるキャラクターは誰でしたか?
なんだそれ(笑) あーー描きにくいけど頑張ったって点では六スンかなあ!苦労したよあの髪型には(笑)

20.完成までに一番時間がかかった作品は、どのくらい時間かけましたか?
塗りかけとか線画の状態で、平気で二ヶ月くらい放置したりするので正確な時間は割り出せません。
乾く時間待ってたのとかもあるし。

21.絵が上手くなりたいって時貴方ならどんな手段を使う?
目に付くものをとりあえずクロッキーしてみる。人の絵とか写真とか模写する(最近してないなあ〜)

22.このバトンを回してくれた人の絵の感想をどうぞ
じゃあ拾わせてもらったメガさんの絵の感想。
とっても丁寧ですごい!
系統はリアル系なのにネタ絵もこなせて素晴らしいと思います。
それと表情の描き方がとても好きです。あとリキッドの横顔。(ピンポイント!!!)
お金払ってまで欲しいですよ!!

23.自分の得意な画材は?
コピックか水彩(絵の具と水彩色鉛筆)かしら。
あ、ノリとハサミとテープ。(絵じゃないよね?)

24.逆に苦手な画材は?
パソコンかなあ〜 まだ探り探りです。

25.自分の絵に対してどう思いますか?
時間が経つと恥ずかしくて目も当てられない…!!!
なんか痛々しいです。あ、絵だけじゃないねそれ(笑)
でも基本親バカなので気に入ったのに関してはアラがあっても好きです。

26.パソコンで彩色する場合どのブラシを使いますか?
どの?! えーー フォトショのブラシツールと鉛筆ツールとしか言いようが無いなあ。
3×3ピクセルのをよく使います。

27.絵が書けなくなった時ってどうする?
描かない。

28.一番書きやすい大きさは?
マンガはA5だなあ。
大きさは割とどうでもいいけど裏紙じゃないと緊張してロクな物が描けません。(重症)

29.今一番書きたいキャラは?
ひさしぶりにリュータさん描きたい

30.影響を受けた絵は何ですか?
その都度見る絵に影響受けます。
高須賀由枝とかジバクくんの柴田亜美とかで構築されたかな。デフォルメ絵は言わずもがなポップンの影響だ!
あとは友人の絵とか通ってるサイトさんの絵とか。
MGSジャンルに手を出してからは主に雨読氏の絵をお手本にしてたので最近画風が引っ張られているねとナナスケ氏につっこまれた(笑)

31.自分の絵と似てる人を見付けたことありますか?
自分の絵をあんま客観的に見れないので似てるかとかよくわかんないです。
いやでもあんまり見ない気がする。以前ONEEにどこかの絵板に残してきた絵を「一発で君とわかった」といわれたくらいだし(笑)


字数制限のため、回答の続きは昨日の日記の下の方に。

2006/10/01(日) 9周年
です。われらがモヤーズが。
すごい混みようでした。横須賀と三浦逗子葉山金沢区の一部の人々がこぞりまくってるんだろうなあと思います。
私はポイント15倍の店で105円の買い物をしました。普段の1500円分の買い物をしたポイントが付いたよ(笑)

絵はブログの方に書きましたが、ジョジョフィギュアのガチャガチャをやりまくって、シーザーちゃんがかわいかったので描きました。
筋肉の練習でもしようかと思ったけど丁度いい角度がなくて、テキトーに描いたらすごいことになりました。いっそ楽しい(笑)
筋肉とかちゃんと描こうと思ったことなど一度も無かったのですが、後期の人体学が筋肉についてなのでこれを期に気にして描いてみようかなあと思います。
尻の筋肉の載ってる素敵なプリントをもらったので今度雨読の人にコピーしてあげようと思いました(笑)

人体に関しては描くより粘土とかで作る方がずっとラクなんじゃないかと思います 個人的に。
筋肉とか考えるとうろ覚えで人体って全然ちゃんと描けないけど粘土だと作ってる間に思い出せるので。向いてないのかもしれない絵描くの。(今・更!)
でも彫刻科に入るにはちゃんとデッサンができないとダメなんですよね。勉強して入りなおすガッツは無いなあ(苦笑)

話モヤーズの9周年に戻りますが、フォーマルドレス店の福袋がちょっと欲しかったです。2着と小物入りで5000円。やっす!!
いや、着る機会無いんですがね!!!! いいな〜 なんかそういう意味わかんない格好しておでかけしたい。パーティーとかに(なんの?)

死ぬ前に一度はオンリーイベント主宰して開催してみたいなあと思います。
好きなジャンルのネタを散りばめてパンフレットとか色々作れたら楽しかろうなあ〜 あとイベント名考えるのとかが
「ツェペリ一族中心1部・2部・SBRオンリーイベント『未来に託すツェペリ魂』」とか(笑)。
言ってみただけです。
机上の空論といえばギャーの恋愛シュミレーションゲームだね(笑)
学園祭の王子様じゃなくて単独潜入作戦の王子様とかさ(最早意味わかんないよ)
思いついたらなんか描きたいなあそういうアホいの。

そういえばトップ替えた折にバナーもかえたのにアップロードしても一向に反映されなくて歯軋りです。
表示されるのだけ変えておきましたが。なんでだようインフォシーク!

バトン回答つづき。
32.絵を書いていて良かったと思った瞬間は?
うまく図解できた時とか(笑)
納得いくような絵描けたときはうれしい!

33.絵を書きたくなるのはどんな時ですか?
構図とか景色とか要するにネタが浮かんだ時。

34.パソコンに取り込む画像のペン入れはしますか?
するのもあればしないのもあります。
しないのは乗算でちゃちゃっと塗っちゃうだけですが、ペン入れしたのには割りと気合入れて塗ります。

35.何を書くのが一番好きですか?
ブサイクな笑顔。(主に鼻の穴とか鼻の上の線を描くときに喜びを感じます。)

36.自分が書くのに苦手なタイプは?
美しい人。ムリです(笑)
年食ったひとも描けません。練習せねば。

37.過去の絵は残す方ですか?
残す方だと思います。

38.同人活動をされています(した)か?またそのきっかけは?
イベントちょこちょこ出たり出なかったりしてます。年に1回くらいかな?
きっかけはイベントに連れてってもらった事。楽しそうだから自分もやってみたくなったんだ!

39.絵を書いていて辛いと思った事はありますか?
ヘタさ加減に時々イヤになる(苦笑)

40.これからどんな絵を書きたいですか
デッサンがちゃんとしてる絵。
あとフカンの絵をとりあえず見れる程度でいいから描けるようになりたいです。

41.自分が気に入っているイラスト(版権*創作どちらでも)1枚UPしてください
連作でいいなら下の2枚。
http://diary.fc2.com/user/kanata_m/img/2005_4/21.gif
http://diary.fc2.com/user/kanata_m/img/2005_4/23.gif

1枚じゃなきゃだめならばコレ。
http://www.geocities.jp/chineseink_fish/cyber17kouhuku.jpg

42.絵を描いた後になにをしますか?
ちょっと別のことしてまたその絵見る。親バカ!(笑)

43.もしデビューするならどの雑誌(or出版社)がいい?
りぼん(出た!)

44.無意識に描いてしまうポーズなどはありますか?
エラそうにアゴをしゃくってる人はよく描きます。
鼻の穴が良くみえr(略)

45.次に回す人
わたしも拾ってきたのでアンカーで!
やりたい方は持ってってください!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.