|
2006/07/02(日)
夏は郷土料理ぢゃー
|
|
|
おっそろしぃ程の日差しの下水泳大会応援に出かけました 今回の大会は一般の部での出場だったので同じ組に大学生の姿も! 【こりゃぁ可哀想なくらい差がつくな〜】と思っていたのに意外とイイ食い付き具合で応援の甲斐がありました
しかし暑い
野外のプールだったんでギャラリーの座る椅子が「鉄板かよ?!」と突っ込みたくなるくらい暑かったさ 時間も11:50スタートの競技だったし… 勿論人目を憚らず塗った日焼け止めの為に顔色は変な感じになってました
応援だけで参った(あの暑さは殺人的だね) こんな時こそ食事はガッツリいかなきゃ〜ダメでしょ? って事で郷土料理の店で汗をかきかきランチを食べてきました
自分の頼んだのは【煮付け】 沖縄で言う煮付けは一般的に 豚肉・大根・かまぼこ・人参・インゲン・冬瓜・コンニャク・昆布 等を使う 中でもやっぱり豚肉は外せないのよね〜 今回食べた店の煮付けは人参がデカくて味がしみてて美味かった〜♪ 人が作ってくれる料理ってどうしてあんなに美味しいんだろ??
|
 |
|
|