●diary●
いたちな日々
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/23 あれこれ
2010/09/22 ひえーっ
2010/09/21 かったりぃ
2010/09/20 何とか
2010/09/19 持ち直し

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2006/05/11(木) 既にピークか?!
例年ならば梅雨入りしていて名実ともにでんでん虫の似合う季節
なのに
暑いだけで雨は降らず
こうしてPCの前に座ってるだけでもジト〜っと汗が
カゼカオルハズノゴガツ
熱帯夜でっせ

夏のライブも行けないし憂さ晴らしにお気に入りのアーティストHP徘徊

ぬぉ〜GO!GO!7188のやまもりツアーTが通販可能になってる
んでもってthe pillowsのキッス風Tもかわゆい〜vv
遠征費+チケ代に比べりゃぁ安いモンでしょ
明日にでも注文ぢゃ〜

↓↓ 左がthe pillows  右がGO!GO!7188

2006/05/10(水) 鹿若しくは兎
そう思える程最近よく野菜を食べます
イヤ…前からとっても好きだったんですが一層草食っぽくなってきてます
今日の夕飯は
焼き魚+菜の花と豚バラの黒酢炒め+ポテトサラダ+素麺+モヤシの和え物
葉っぱっぽさはないけれど可成り青物度高いね

ここ数日とても湿度が高くて台所に立っているだけでムシムシ暑いのなんの…
だからなのか蛋白質っぽいのは食べたい気持ちにならないんだろうねぇ

今最高に食べたいのは…
胡瓜の梅肉和え

2006/05/09(火) うっ
帰宅後に日記UPできそうにないので職場から書き込み
本日残業です 未だ目処立たず
つーか目処立てられるような状態では無し

今コレやってます

HSSSの嬉しいお知らせも束の間…
留守組決定だし…
よりによって旧盆の直前ぢゃんかっ

2006/05/08(月) ごー(5)やー(8)の日
GWが終わったかと思ったら今日は5月8日の語呂合わせでゴーヤーの日でございます
夕ご飯はゴーヤーチャンプルーにしようかと思ってましたが給食でもゴーヤーだったと言う事で普通に鮭の焼き浸しと冷やしそうめんと馬鈴薯と人参のサラダにしました
美味かった〜
自分は今日のお昼にゴーヤーチャンプルー食べたから夕飯はゴーヤーのお浸しにしようと思ってたんだけどね…
まぁイイか
ゴーヤーの日は「これからが旬です」っていう意味もあるらしい
聞くところによると8月5日は【裏ゴーヤーの日】なんだって
旬もその頃までなんだよね(偶然の一致!)
これから夏場は一日おきにゴーヤーだもんな〜
ゴーヤーとナーベーラーのツートップですよvv

今夜は蒸し暑い
もうすぐ梅雨だね(もう入ってる感じですがね)

2006/05/07(日) GW 9日目
とうとうGW最終日で御座います
(涙)
しかも朝から雨…
雨が降ると何故か偏頭痛で苦しむ羽目になります
もう慣れたけどやはり辛い
それに今日は息子出場の大会で朝5:30起きです
( ̄ー ̄;
体調万全でも辛いっちゅーねん!!!
無事大会も終え夕食は娘が作ってくれたのでまぁどうにか日記を書く元気が残っておりました
んでもって日課のトイレ掃除も出来たからどうにか気持ち良く就寝出来そうっす

ハァ明日は出勤かぁε=( ̄。 ̄;A フゥ…

2006/05/06(土) GW 8日目
はぁ〜もう自分には明日しか残ってないのね…
5/1・5/2の両日は暦通りに出勤だったから実質中2日で4/29から
・出・出・

今日は一番実りのない休日の過ごし方でした(とほほ)
よりによって天気下降線に伴い偏頭痛がっ!
そんなに酷くはないけれど【楽しくお出かけ】つー気分になれなかったもんな
ε- (´ー`*)

こんな日はマッタリ音楽鑑賞〜♪
と思いつつi-Tuneでシャッフルしてると「あっ!」思い出しましたよ〜
本日5/6は大好きな【スネオヘアー】のお誕生日ではありませぬかっ!
彼の紡ぐ日本語って切なくてイイのです
北国生まれの悲哀っていうんですか?なんか越冬ツバメっぽいかんじ(分かり辛れぇ〜)
皮肉っぽいのもニヤッと笑えちゃうし〜
彼の作品で一番好きなのは【ウグイス】かな?とっても切ないけれどパワーを感じる
早く沖縄でライブしてくんないかなぁ…
今日はスネオヘアーの夢でも見られるようにCD聴きながら寝よう

2006/05/05(金) GW 7日目
これぞまさしく正しいGWの過ごし方の本日でした♪

午前中はお決まり息子の送迎&お洗濯
んで気になっていた本などを買いに店のはしご
目的の【漂流教室:全6巻】と【Newton:6月号】を無事GET
漂流教室が全巻一気に揃うのって珍しいのよ〜
いつも虫食い状態で巻が飛んでるので今まで購入出来ず仕舞いだったのよねぇ〜
それにNewtonは入荷すぐだったらしく珍しく山積みでした!

問題の午後(笑)は御見舞行きましてその帰りはドライブ〜
珍しく南部一帯をプラプラしてみました
今まで行きたかったけれどチャンスがなく行けなかった【喜屋武岬】へ行って来ました
昨日のコスモス畑といい今日の喜屋武岬といい未だ自分の知らない沖縄っていっぱいあるなぁ〜と実感
今日も素晴らしい風景が撮れました
今一な空の色ではありましたが海の色は良かったぞvv

こりゃぁ【壁紙12】が楽しみなり〜
O(≧▽≦)O

2006/05/04(木) GW 6日目
待ちに待った撮影ドライブへ〜!≡≡≡ヘ(*--)ノ
午前中は息子の送迎で自由に遊べない(笑)ので午後から…てか夕方前から近場へ行って来ました
市内の太平洋が見える海岸へひとっ走りです
着いた時間がちょうど干潮の時刻だったんで見事に遠浅!(苦笑)
コバルトブルーな海を勝手に想像してたのに見渡す限りの緑色!
岩に自生しているアオサが青々と(イヤ)緑々としておりました
流石にコバルトグリーンな海(つーか海藻畑?!)に対しては被写体に抱く愛は沸かなかったんでプラプラしておりました
すると何処からともなく海猫が!
…海猫って言っても鳥でなくほ乳類の猫の海バージョン…
この海岸は彼(彼女?)の縄張りらしく偵察しつつ散歩している様子でした
浜に打ち上げられた板で爪を研ぐなんて
う〜ん素晴らしい瘋癲っぷりでございました

一応面白画像じゃぁない風景写真も撮れたのでまぁまぁのドライブだったかな?

明日の沖縄地方はもっと初夏のような陽気らしいのでちょっくら遠出してみようかと思ってます

2006/05/03(水) GW 5日目
GW期間初のBBQでございます
手慣れたモンで準備から焼き勿論後片付けまで完璧でした
自分としては用意していた焼きそばがあまりの肉の多さに存在を忘れたのがイタかった事以外はまぁ満足でした
焼きそばは明日のランチにでも焼きますわ

んでBBQの後に娘の友達が持参した花火しました
自分は母らしく見守る役…のハズが…
今年初の花火に【撮影したい虫】がウズウズ
気付けば子供等に「そこ行って!」とか「今度はこれやって」とか「もっと離れて!」とか とか とか…
可成りウザかったかも( ̄ー ̄;

でも娘の友達3人共楽しんでくれてたようなのでヨシと言う事で

明日は撮影ドライブできると良いなぁ

2006/05/02(火) GW 4日目
やっと連休の邪魔な出勤日が終わりました
ふひぃ〜
でも今日はマッタリ自分のペースで仕事できてよかったわぃ
やはり人が少ないと捗るな( ̄m ̄)

今日は明日からの連休に備え【連休ムードを盛り上げよう】ちゅー事で外食してきました
まぁ外食って言いましてもモロ庶民の味【沖縄そば】だったんっすけどね
自分は沖縄そば結構好きで食べます
家の近くに美味しい沖縄ソバ屋があるのでお手軽だしね
何故か思い出したように食べたくなるんですよ
やっぱ沖縄人(うちなーんちゅ)はDNAに沖縄ソバ好きの情報が刷り込まれてるんだろうねぇ

美味しい沖縄ソバに満足したら大好きアイテム第二弾!
続きましてはCDレンタルのTS●TAYAに行きましたさ〜
お目当てのZAZEN BOYSが見あたらずにガックリ(_ _。)
折角なので【ナンバーガール】【デレク&ドミノス】【耳切坊主】借りました
レジの兄ちゃんが『現在3枚で900円ですがキャンペーンで5枚1050円でレンタルできますが?』と聞いてきました
が選ぶのが面倒だったのでそのまま3枚900円でレンタル
余った(のか?)150円でチョコ買いました(m)

只今ビール呑みながら日記カキコミ中〜
はぁ至福の時

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.