パティオ倶楽部絵日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/01/02 明けまします
2005/12/31 エロビデオ
2005/12/24 クリスマス・イヴ
2005/12/16 緊急告知
2005/12/15 SAY YES

直接移動: 20061 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2005/01/25(火) 『極道の猫達』その弐
やくざ

やくざとは、素行の悪い人。また役に立たないひと。道楽者。

ヤクザの語源、由来

やくざは、めくりカルタの一種である「三枚」というカブ賭博からうまれた言葉である。
「三枚」は、手札3枚の合計が10または20になると無得点になる。
「8・9・3」の組み合わせが20で無得点になるため、無得点の組み合わせを「ヤクザ(八九三)」と言ったのが始まりである。
その意味が転じて役に立たないものや価値のないもの意味するようになり、遊び人や博徒などまともでない者をさすようになった。


ってわけで今回はA『組長』です。

どこか貫禄ありませんか?ww


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.