★Hiroの日記★
☆…毎日書けないかもしれませんので悪しからず…☆
携帯でも見れますよ〜↓↓
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/09/23 暑さ寒さも彼岸まで
2021/09/21 火・水曜日は
2021/09/16 インスタントもの大好き
2021/08/31 火・水曜日は
2021/08/28 毎月恒例の

直接移動: 20219 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月  201412 1 月  201312 11 10 月  201212 月  20118 2 月  201010 7 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 4 月  200812 11 10 8 4 3 月  200711 10 8 7 4 3 月  200611 7 6 5 月  200510 月 

2018/11/30(金) 安全な取り外し
脈絡の無い話だけどふと頭に浮かんだ話題、関東でのスパゲティの呼び名。 ひき肉ソースが乗っているのはミートソーススパゲティ、ケチャップで味付けしてあるのがナポリタンスパゲティ、塩コショウで味付けしてある白いスパゲティをイタリアンスパゲティと呼んでいます。 ま、ほとんど喫茶店メニューとしてですがそもそもどうしてナポリタンとイタリアンなんでしょうね。 これが関西方面に行くとケチャップ味付けをイタリアンと呼ぶとも聞いたことがあり関東とはまったく違うようです。

変な前置き話になりましたが本題はUSBメモリースティック、そう例の桜田さんとか言う人が良く分からない発言したUSBです。 これをパソコンから抜き取るにはご存知の儀式がありますが何回無視したら壊れるのかと言う実験をした人がいるそうです。 600回までは無事でしたが中身ではなくケースが壊れてしまったと言うオチでした。

2018/11/29(木) コーラにレモン
朝晩めっきり寒くなってきてストーブ無しではいられません。 しかし日中は日差しがあれば結構温かく感じます。 今日は銀行へ記帳しに行く用事があったので久し振りにクロスカブ(バイク)を出しましたがエンジンかかるかどうかちよっと心配でしたが無事に始動できました。 そうそう、ハンドルカバーも付けて冬仕様になりました。

喫茶店でコーラを頼むと氷が入ったグラスにレモンスライスが1枚入っています。 これってちょっと不思議だと思いません? コーラは世界中で飲めるようですがレモンが付いてくるのは日本だけなのではないでしょうか。 たった1枚で味が劇的に変わるとは思えないしいったいなぜなんでしょうね。 う〜ん

2018/11/27(火) 火曜日なので…



本日の日記はお休みです。

さっき突然ですが、ざる(もり)蕎麦が食べたくなりました。

突然なので理由はありません。

2018/11/26(月) 100均グッズ
日没時間が結構早くなってきました。 16:30位だったかな、17時にはもう真っ暗です。 夏はあんなに昼間が長かったのに。

ウチの近所のごみ収集は普通ごみは火曜日と金曜日、その両日は朝から黒い鳥がカァカァと大合唱、そりゃ賑やかです。 お茶目な彼たちはごみネットを上手に開けて中身で楽しそうに遊んでいます。 彼たちの楽しみを奪いたくはありませんがお掃除をする当番の方が大変です。 そこで100円均一でこんな物を買ってきました。 本体はプラスチック製で片手で握る事ができる楽しそうな玩具、それのセットする8個の粒が付いた丸い輪っか。 セットして人差し指を引くと運動会の時のような音が出ますので黒い鳥に退散を願います。 あ、決して楽しんでいる訳ではありません、お掃除当番が苦労しないように・・・

2018/11/25(日) 休眠預金
窓から見える空には雲ひとつ見えません。 真っ青なまさに晴天、冬の空のようです。 風は吹いていませんのでそれほど寒くはありませんがやはり冬近しと感じます。

来年から休眠預金(口座)は没収されるそうです。 いろいろな条件が合えばお上が吸い取ると言う仕組みになっています。 先ずは残高が一万円以下、何を根拠に一万円以下なのか分かりませんがはした金じゃ嫌ということかしら? 最終取引日から10年以上経っていること、これはある程度理解できるような気がします。 だからと言って記帳だけでは駄目な場合もあるそうですが利子が入金され、記帳されても取引にはならないと言う事でしょうか。 お手持ちの通帳を再チェックしてみるとしましょう。

2018/11/23(金) 自己診断
午後に近所を歩いてみたら小学校の銀杏が少し色づいていました。 今朝のテレビで高尾山の紅葉を放送していましたがもう少しで紅葉前線は山を下りそうですね。

ディラーでもイエローハットでもバッテリー診断は専門機器で行われました。 今やそういう時代って言う事なんでしょうが爺さんはどうもバッテリー液の比重が気になって仕方ありません。 バッテリー診断と言えばやっぱり比重計でしょ、ってなっちゃいます。 あ、これはバッテリー液の比重を測定する道具でスポイト状になっていています。 中には目盛りが付いたウキが入っていて液の状態を目視できます。 自己診断で黄色の目盛りになりましたので要注意、両社の判断は合っていました。 疑り深い爺さんの自己診断でした。

2018/11/22(木) 定期点検
関東では紅葉がそろそろと言う感じでしょうか、ウチの近くではイチョウ程度しかありませんが。 東京では神宮外苑の銀杏並木が有名です。 あ、規模は小さいけれど田園調布の放射線状の銀杏も綺麗ですよ。

先週、デカ車ウィッシュの定期点検に行ってきました。 いつも昼前に出して昼食とショッピング中に終了してもらえます。 今回はこれと言って悪いところは無いけれど「バッテリーがそろそろですね」と言われました。 新車購入から6年半ですからとっくに交換しててもおかしくないんですけど「バッテリー液の比重は?」と聞いても比重は計っていないみたいです。 年数だけでの判断かなぁなんて単純に思ったのですが帰路途中のイエローハットで無料診断と言うのがあり見てもらったらやはり計測器だけの診断でした。

2018/11/20(火) 火曜日なので…



本日の日記はお休みです。

午前中は義母のところへ、

午後はまったり。

2018/11/19(月) 猫バンバン
昼間は曇りベースでしたがやっぱりと言う感じで夕方から降り始めました。 明日には止むようですが気温が上がらず寒いです。 今来ているパジャマはサッカー生地の半そで半ズボン、そろそろ秋冬用に替えようかしら。

寒くなってくると猫が車のエンジンルームに入り込むトラブルが増えるそうです。 最近の車はアンダーガードもしっかりしているので入るのは困難と思ってしまいますがわずかな隙間から入ってしまうのでしょう。 日産ではエンジン始動の前にボンネットを叩く猫バンバンを推奨しているようですが一番良いのは実際に開けての確認だそうです。 ウチの近所では野良猫はいなくなりましたがいつどこから来るか分かりませんので注意しましょう。

2018/11/18(日) どこへ行った?
はっきりしない曇り空でちょっと寒く感じます。 スニーカーを履いていると蒸れやすいので時々サンダルにします。 しかし今日はサンダルだとちと寒いです。

車のナンバー、小型車は5ナンバーと言う5から始まる番号がつけられていました。 最初はシングルの5、次は二桁の55のようなダブルの5でしたが台数が増えていってダブル5なんばーが枯渇しそうになったときどういう訳か7ナンバーが出現しました。 その後どうなるかと思ったら510のようなトリプル5ナンバーが出現して現在に至っています。 短命ではありましたが確かに存在した7ナンバー、あれ以来見かけませんがいったいどこに行っちゃったんでしょうか? トリプル5が怪しくなったら再出現するのでしょうか?

2018/11/17(土) リュックサック
今日でか車ウィッシュのガソリンを入れに行ってきました。 一時よりはだいぶ値下がりしましたが会員価格で143円でした。 60リッターで7000円強、その昔の180円時代だったら諭吉さんがいなくなってしまいますね。

今日のネットニュースでサラリーマンのリュックサックスタイルは格好悪いか?みたいなのがありました。 個人的にはスーツ姿にはちょっと違和感を感じますが機能的にはいろいろ収納できるので良いのかな? しかし両手がフリーになれば安全性も上がりますがスマホいじりじゃ意味ないし。 あと、公共交通機関乗車時は背中と胸とどっちがベター? 周囲に気配りができる人は胸側のような感じがしますが・・・ 背中側がダメとは言っていませんので。

2018/11/16(金) アイドリングストップ DIY
今朝もトイレの窓から空模様をチェック、雲ひとつ無く快晴で気持ち良いです。 お使いで原付モンキーを乗ったら途中でエンスト、ありゃりゃガソリンが少なくなったようです。 燃料コックをリザーブ側に切り替えて事なきを得ましたがもう一つのバイク、クロスカブには切り替えができません。 何で付けなかったのホンダさん。

車によっての違いはあるようですが、とある条件でアイドリングストップにならない事が分かりました。 ウチの車はボンネットが開いているとアイドリングストップしません。 な〜んだ、ボンネットを開けたときに感知するセンサー(スイッチ)をいじって常に開けている状態と誤認させればOKなのね。 センサー部分をいじって防水のためにビニールテープを巻いて終了。 10分もかからず費用もかからず作業終了、信号でイライラしなくなりました。

2018/11/15(木) アイドリングストップ キット
朝からすっきりの青空、天高くと言う感じで気持ちよいです。 そっか食欲も出ちゃって食べるから痩せないし太っちゃうんだな。 あと5キロくらい落としたいんだけどな。

アイドリングストップが気にならない人もいるでしょうが好きじゃない人もいるでしょう。 信号の変わり目とか一時停止のタイミングとかでギクシャクすると再始動でイラっとなっちゃったりします。 カーショップやネットショップでアイドリングストップキットのような物も売られているようですが2〜5千円位するようでちょっとお高い感じがします。 私的感じですが大きなお世話、親切の押し売りのような気がしてなりません。 ディーラーで「これ要らないんですけど」って言ったら取り外してくれるんでしょうかね? 写真は解除キットです。

2018/11/12(月) アイドリングストップ メリット
午前中は雨が降り出しそうな曇り空でしたが昼からは日差しが出てきて気温も上がってきたようです。 このまま晴れて明日の定休日も良い天気だと良いのですが。

最近の車は必ずと言って良いほどアイドリングストップ機能がついています。 その昔、4代目クラウンだったかが最初に搭載したような気がしますがその後は長い間無関心でした。 ウチのチビ車コペンにも付いています。 排気ガスが減って温暖化防止の期待が持てるようですね。 何よりもガソリンの節約になるようで当然のように燃費の向上も期待できます。 私が車を乗り始めた頃のガソリンはリッター¥50以下だったような気がしますが今じゃ当時の3倍ですもんね。

2018/11/10(土) ピンチヒッター
毎月中旬は母と父の月命日となり墓参は欠かした事がありません。 昨日の日記に書いたように今朝も行ってきましたし帰路でマクドナルドのソーセージマフィンも買いました。 毎月行くゴルフ、最近の朝食は千葉県に渡ってからのマクドナルド、¥100のマフィンと¥100のホットコーヒーというパターンが多いです。 ドライブスルーで買って駐車場で食べてしまいます。 もっと寒くなると蕎麦屋と言う選択も出てきますがちょっと満腹過ぎちゃうかな。

今度の火曜日は普段参加しないゴルフコンペなのですが一人欠員が出るそうで急遽ピンチヒッターで参加させていただきます。 スタートがちょっと遅めなのでハンバーガーにしようか久し振りの蕎麦屋にしようか思案中です。

2018/11/09(金) そうだ小田原へ行こう-おまけ
午前中から降り始めた雨は夕方になっても止む気配はありません。 明朝は仕事前に墓参を予定しているのですがそれまでに止むとよいんだけど。 帰り道にあるマクドナルドでソーセージマフィン¥100を買って朝食とするのがいつものパターンです。

一夜城から箱根へ向かいます。 芦ノ湖の東側の道を北上して御殿場ICから東名高速に乗ろうと思います。 途中に箱根園ゴルフと言うゴルフ場があり、そこを通過すると道路わきに打ちっぱなしのゴルフ練習場がありました。 そのゴルフ場の練習場らしいのですがちょっと離れていて不思議な感じ。 ゴルフ客がここまで練習に来るんでしょうか・・・ 打席からは下り斜面になっていてその先には芦ノ湖、そう芦ノ湖に向かって打ち下ろす練習場でした。 いつか機会があれば打って見たいもんです。

2018/11/08(木) そうだ小田原へ行こう-6
昨日はいつものゴルフ場へ行ってきました。 スタート時は曇りでしたが徐々に晴れてきて昼前には青空が広がっていました。 暑くも無く寒くも無く長袖のポロシャツにベストでちょうど良かったです。 ライバルに負けてしまったのがちょっと悔しいですが。

海鮮丼を食べてお腹一杯です。 早川から石垣山を上っていくと頂上に一夜城と言う城跡があります。 肉眼ではちょっと分かりづらいですが小田原城、小田原市街も見下ろせる場所で結構気持ち良いです。 駐車場の端にはヨロイヅカファームと言うカフェ?レストラン?もありたくさんご来店されているようでした。 さ〜て、食事も終わり景色も見たし箱根の旧道でも上がって御殿場に抜けて帰るとしましょうか。 食事とドライブの一日でした・・・

2018/11/06(火) 火曜日なので…



本日の日記はお休みです。

午前中は曇りだけど

午後からは結構な雨が降る予報、参ったなぁ。

2018/11/05(月) そうだ小田原へ行こう-5
昨日からの雨を引きずっているのでしょうか今日の空もはっきりせず雨が降ったり止んだり。 明日は定休日なので良い天気になって欲しいんですけどね〜 そう言えば裏のオヤヂ最近見かけないなぁ。

市場の隅にある螺旋階段を見つけることができたら魚市場食堂へ到着できます。 入り口を入ると食券の券売機があるので迷ってしまいそうです。 しかし自宅を出るときに早川の海鮮丼が食べたいと思っていたのでよそ見はせずに決定です。 ここは何と言っても魚市場の二階、刺身が美味くないなんてことは絶対にありえません。 あちこちで食べてきた海鮮丼より刺身も多く個人的にお勧めメニューです。 隣のおじさんはアジフライを食べていましたがそちらも美味しそう、でもねアジフライは千葉県内房、金谷にある食堂で食べようと思っているのです。 東京湾の黄金アジらしい・・・

2018/11/04(日) そうだ小田原へ行こう-4
余天気予報を気にしていなかったので昼前から雨が降り出したのはちょっとびっくり。 気温も上がらなかったようで肌寒い一日でした。 週間天気予報では傘マーク無かったと思ったんだけどね。

そもそもなんで小田原に行こうと思ったか、それは小田原の近くの早川に行きたくなったから。 JRだと小田原から一駅先の早川には小さいけれど漁港があります。 漁港だから当然のように魚市場があります。 セリが立つような早い時間には行った事がありませんが近所にはお魚関係を食べさせてくれる店が何件もあります。 どこに入ろうか迷ってしまいますが以前も行った「魚市場食堂」を目指します。 その名の通り魚市場の二階にあるのですが上がる階段が分かりにくいです。 でも二回目なので迷うことなく入店です。 洒落っ気はまったく無くごく普通の食堂でお客さんもごく普通のおじさんたちですがメニューはたくさんあります。

2018/11/03(土) そうだ小田原へ行こう-3
先週の渋谷ハロウィン騒動についての検証記事がネット上で出ています。 対して川崎の良さが際立って目立つ格好になっています。 両者のおきな違いは主催者がいる・いないという差ではないでしょうか。 渋谷の場合、ただただ集まって騒ぐだけ、川崎の場合は開始からパレード、そして終了まで主催者が管理したと言う事でしょう。 来年は素敵なイベントにしてくださいね渋谷さん。

エレベーター無しですので階段で城を上がっていきます。 どこでもそうですが各階には資料が展示されていたり歴史のお勉強ができます。 そりゃ現存天守は素敵ですが鉄筋コンクリートでも良いところはたくさんあります。 初めての小田原城、てっぺんからのパノラマは見ごたえがありました。 小田原の街の向こうには海が見えました。

2018/11/02(金) そうだ小田原へ行こう-2
最低気温は今期一番と天気予報で言っていましたが長袖のポロシャツ着てるんですが日中でも涼しい。 更にウィンドブレーカーを重ねてちょうど良いくらいです。

中に入り城址公園を進むと小田原城が現れます。 再建された鉄筋コンクリート製ですが堂々としてますよね。 名古屋城も現在は鉄筋コンクリート製ですが木製で再建しようと言う計画があります。 しかし障害をお持ちの方々からクレームが来ているそうで「エレベーターがないと困る」だそうです。 木製で復元したい側とちょっと食い違うところが出てきているようでどうしたもんでしょう。 小田原城は復元城ですがエレベーターはありませんでした。 日本全国の城のエレベーター設置率ってどのくらいなんでしょうか、必要なのはわかりますが・・・ 

2018/11/01(木) そうだ小田原へ行こう
良く聞く言葉「一年って早いですね〜」ってわけで今日から11月です。 この間まで今年の夏は猛暑だね〜って言っていたのにね。 霜月、ノーベンバー、いよいよ冬支度ですね。

昨日のお休み、タイトルのように小田原へ行ってきました。 ちびっ子コペンで走ってきましたが東名高速でも何の不安も無く周囲の車と併走もお茶の子さいさい、 今の軽自動車ってすごいですよね〜360cc時代とは大違いです。 東名〜小田原厚木道路を走って小田原市内へ、お堀のまん前の駐車場へ入れました。 城址公園へ入るにはいくつかのルートがあるのですが目の前の赤い端、学橋を渡ります。 今まで数知れず小田原城のそばを通っているのですが入った事がないんです。 いま100名城制覇を目指している身としては行っておかなきゃね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.