★Hiroの日記★
☆…毎日書けないかもしれませんので悪しからず…☆
携帯でも見れますよ〜↓↓
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/09/23 暑さ寒さも彼岸まで
2021/09/21 火・水曜日は
2021/09/16 インスタントもの大好き
2021/08/31 火・水曜日は
2021/08/28 毎月恒例の

直接移動: 20219 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月  201412 1 月  201312 11 10 月  201212 月  20118 2 月  201010 7 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 4 月  200812 11 10 8 4 3 月  200711 10 8 7 4 3 月  200611 7 6 5 月  200510 月 

2016/06/30(木) そうだ、静岡に行こう 10
いや〜蒸し暑いです。 職場のエアコン、やんわりと入れてますがこういう時はドライ(除湿)の方が良いのでしょうか? ドライの方が電気代が高いという説もあるとか…

さてさて、チェックインは済ませましたが夕食無しですのでどこか居酒屋でもって思っていましたが近所にあるのは暗〜い雰囲気の居酒屋と回転寿司のような雰囲気の寿司屋しかありません。 駅の方まで行けばもっとあるのでしょうが寿司屋に決定! 桜えびもありました、さすが静岡県。 中トロは普段食べている東京の回転寿司のほうが口に合っているような… シャリの酢飯状況の差かな〜 あ、ここは回転しませんがタッチパネルで注文すると圧縮空気でシューシューと運ばれてくる初めての経験、ちょっと面白かったです。 う〜ん満腹・満腹。

2016/06/28(火) 火曜日なので…



本日の日記はお休みです。

明け方に強い雨、その後やや弱くなりつつのようです。

夜中に左足がつってあいたたた。

2016/06/27(月) そうだ、静岡に行こう 9
すかっと晴れているわけではありませんがじっとりと暑いです。 夕方、職場の暇をぬって久し振りにクロスカブに乗りました。 ぜんぜん乗っていないので走行距離570kmです(笑)

イギリスのEU離脱の影響で株の暴落、円相場の急騰が懸念されていたようですが大したことなく済んだようです。 経済のことは良くわかりませんがブラックマンデーになるのでは?なんていわれていましたので少しだけ気になっていましたが良かった良かった?

御前崎で私は森進一をイメージしましたがウチの司令官は♪おいら岬の〜♪と喜びも悲しみも幾年月をイメージしたそうです。(笑) カーナビに宿泊するホテルをセットして宿に向かいます。 東名高速の菊川インターのすぐ横にあるビジネスホテルで駅からはちょっと遠いですが寝るだけなんで安いと言う条件で選びました。 狭い部屋ですがまっ良いかっ! さ〜晩御飯は何処で食べましょうかね。

2016/06/25(土) そうだ、静岡に行こう 8
どんよりと曇っていますが気温は昨日より高めで湿度も高い? 何となくむしむしするので職場のエアコンを入れました。 

身延道で満腹になったので南下します。 海に出たところはざくっと言うと由比で台風が来ると東名高速に波しぶきがかかる映像をご覧になった方も多いのでは? 夕方になりかけていたので本日予定の掛川城は明朝に変更しました。 その分他の所をドライブしましょう。 焼津までは高速道路、そこで下りてお魚で有名な焼津港へ、しか〜し何も無い。 そっか観光客が目指すのはお魚センターだった…(笑) 下道を走り御前崎を目指します。 森進一の港町ブルースに出てくる御前崎です。 小高い丘の上に御前崎灯台がありすぐそばには展望台がありました。 両手を広げるほどの視界の水平線は「う〜ん丸いぞ」です。 市街地はちょっと離れているようで町並みは見れませんでした。

2016/06/24(金) そうだ、静岡に行こう 7
日中は曇りでやや気温低めでした。 夕方から霧雨のような雨が降ってきましたが明日まで引きずるのでしょうか? 良い天気になったらクロスカブに乗りたいんですけど〜

イギリスでEUに留まるか離脱するかの国民投票がありました。 世間では残留ではないかと言われていましたが私は離脱と思っていました。 結果は本日午後に出て離脱となりましたがその差はごくわずかでした。 投票率を報じないのはちょっと気になりますね。 キャメロン首相は船が違うので船頭にはなれないと言うような趣旨で辞めるそうです。 これからどうなっていくのでしょうか? 日本では株価が下がったり円相場が100円を切ったりとかニュースで言っていますがそれほど大きな出来事なんでしょうね。

そば屋さんではセットメニューを選んでみました。 もり(ざる)蕎麦にしようか迷ったのですがお腹具合でこちらに。 美味しかったですよ。

2016/06/23(木) そうだ、静岡に行こう 6
午前中は結構な雨が降っていましたが午後からは止んで夕方には青空になりました。 気になるのは水がめ、関東北部に降ってほしいですね。

いよいよ選挙戦いが始まりました。 今回から18才からの参加となりますが若い子ちゃんたちは本当にまともに選べるのかちょっと心配。 学校の前で選挙カーの演説はやめようね候補者さん。 首都圏ではあまり気になりませんが地方県では合区なるのもあってそりゃ大変そうです。 鳥取県と島根県の合区は東西に350kmもあり、東京から名古屋くらいになります。 この選挙区では3人の立候補があり当選は1人です。

そば屋味里の店内は思ったより広くて綺麗な感じです。 また身延方面に来た時は寄って見たいと思いました。 あ、奥に座っているおばあさんはいつも居るとは限らないそうです。(笑)

2016/06/21(火) 火曜日なので…



本日の日記はお休みです。

朝のうちから降り始めた雨、夕方まで。

明日はお天気回復すると良いなぁ。

2016/06/20(月) そうだ、静岡に行こう 5
九州と北海道では雨雲があって強い雨が降っているよう? 関東地方でも雷雨になるかもしれないと言っています。 東京の水がめは深刻な状態のなりつつあるようです。

予定していた『うな富士』は残念でしたがそれはそれで仕方がないところ。 どこか食事できる所を聞いたところ『身延方向にトンネル2個過ぎた所にそば屋がある」と紹介されました。 国道52号線を数分走って到着しました。 こじんまりしていますが駐車場もあり雰囲気良さそうです。 店の横には別棟で麺打ちの場所もあり手打ちそばの看板に偽りはなさそうです。 身延方面からだとちょっと見えにくいかもしれないので見落とし注意かな? 国道52号線は別称『身延道』とも呼ばれているそうで、途中に道の駅なんかもあったりします(が田舎道です)。

2016/06/19(日) そうだ、静岡に行こう 4
お天気ちょっと下り坂、雲が厚くなってきたようなって思っていたら夕方にちょっと雨が降り始めました。 明日は雨?バイクのステップ外して塗装しようと思っていたんだけど〜

視界が悪い五合目から気をつけながら下山です。 結局スカイライン全線濃霧状態でちょっと怖かったです。 ほとんど対向車が来なかったのは幸い? 富士宮市に入る頃はだいぶ標高が下がってきたので霧もなくなり順調に走行です。 目指すは国道52号線、静岡から身延に向かう南北に走っている国道です。 山梨に入って間もなくの所に『うな富士』と言ううなぎ屋さんがあるそうです。 お世辞にも綺麗とは言えないそうですが何故か有名、関西風のうなぎを焼いてくれるそうですが昼過ぎに到着するも暖簾が下りていました。 残念〜

http://tabelog.com/yamanashi/A1904/A190402/19000777/

2016/06/18(土) そうだ、静岡に行こう 3
今日も良い天気で気温もどんどん上がったようです。 これからの夏は冷たいものが食べたくなります。 先日ふとした疑問『外で素麺食べたら何か添え物がある?』 外食で素麺食べたことないので分かりませんがかき揚げの一つも付いてくるのでしょうか? 美味い蕎麦には天ぷらが似合いますが…

富士山スカイラインで終点の五合目に到着した時は霧と雨、周りの景色は全く見えません。 ちょっとびっくりしたのがトイレ、湧き水なのか雪解け水なのかちゃんと水洗化されていました。 食堂もありましたがメニューは残念ながら見ませんでした。 売店ではお土産がたくさん売られていてストーブが炊かれていたのにはちょっとびっくり。 次回登る機会があったら霧がない時にしよう。 ここまで路線バスもあるようです。 ちょっとびっくりですね。

2016/06/17(金) そうだ、静岡に行こう 2
夜中に降っていた雨は朝には上がり日中は良い天気になりました。 気温も順調に上がったようで薄っすらと汗が出るほどでした。 明日も良い天気ならクロスカブに乗りたいなぁまだ500キロしか走ってないし。

霧でセンターラインも良く見えないくねくね道をひたすら登り続けて13キロ、やっと終点5合目まで来ました。 静岡県側、富士宮5合目と言うそうで反対の山梨県側にも自動車で登れるルートがあります。 ここにはトイレ・売店・食堂もありますが時期的なのかはよく分かりませんが観光客はほとんどいませんでした。 山梨県側は外国の方々が多いと聞いていましたが… 駐車場は無料でたくさんありましたので富士山登山をする人たちはここに停めて登るのでしょう。 登山の趣味はないのでここまで車で来れただけで満足・満足。 外気温は約11度と下界より10度以上低く長袖がないと震えるほどでした。 いつかクロスカブで登ってみたいとひそかに思いました。(笑)

2016/06/16(木) そうだ、静岡に行こう
朝からお天気ぐずついています。 雨が降ったり止んだり、明日はどうなるんだか、そうそう東京の偉い人が辞職するんですってね。 なんか釈然としない言い訳みたいなの多かったもんね。

今年から毎週連休としたお陰でいいろいろとゆとりができたような気がします。 今回は「静岡に行こう」と決めてドライブすることにしました。 わたし的にはチビ・634号コペンで行きたかったのですが我が家の偉い人がデカ・634号希望と言うことでウィッシュに決定。 少々ゆっくり目に自宅をスタートし、東名川崎IC手前から渋滞で動きません。 ちょっと大きい事故がありみんな大迷惑です。 東名は御殿場で降り富士山方面へ、自衛隊の演習場近くを通り富士山登山道路へ。 以前は有料道路でしたが無料になったと聞いたので登ってみたくなったのでした。 ここから五合目まで13キロ登りますが車なんで気が楽、なんて思ったら濃霧で道路が見えないのでちょっと怖かったです。

2016/06/14(火) 火曜日なので…



本日の日記はお休みです。

お天気も回復傾向、ちょっと出かけますか…

何か美味しいものも食べたいし。

2016/06/13(月) あらら
明け方、トイレに起きたとき結構な勢いで雨が降っていました。 そのまま一日中降り続け夕方になってやっと小雨に、東京利根川水系に恩恵があると良いですね。 明日と明後日は職場の定休日、車で行かれる範囲ですがお城をいくつか巡ってみたいと思っています。 雨降らないと良いなぁ。

ちび・634号、我が家に来てから10ヶ月経ちました。 距離計を見ると数字が並びそうな気配なのでカメラを持って出かけました。 しか〜し、道路状況と言うか信号がみんな青で停まらない、カメラを手に出来た時に一つ加算、6667になってしまいました。 平均すると1ヶ月に600キロ以上走ったことになります。 ま、その分デカ・634号の距離が伸びていないって事なんですけどね。 次の7777のチャンスを待つとしましょう。

2016/06/12(日) 毎月行っています
今日まで良い天気で今晩から下り坂、明日はまとまった雨が降るようです。 東京系の貯水池にたくさん降って欲しいですがどうなりますか? 神奈川水系はいまの所何とか大丈夫そうです。 宮が瀬ダムが効いているとか… 頑張れ〜

毎月11日は母の月命日、13日は父の月命日ですのでお墓参りに行ってきました。 川崎市緑ヶ丘霊園と言ってJR南武線の津田山駅と久地駅の間の一山(丘?)全部が墓地となっていてかなり大きいです。 桜の名所でもありその時期になると山全部が桜で覆われますので圧巻です。 墓参はいつも仕事前に行きます。 この時期は緑も綺麗で気持ちが良いですが真冬は薄暗いうちに出て日の出頃に到着、ちと寒いです。 今日のウグイス、鳴き声はとても上手になっていました。

2016/06/11(土) ご近所
朝から良く晴れ気持ちが良い天気です。 入梅していても時々こういう空になるとスカッとしますね。 真夏日のようですが。

東急・東横線に乗ると一駅、歩いても30分くらいのところに亀甲山古墳(かめのこやまこふん)があります。 前方後円墳で金網があるので周囲しか見れませんが一帯が小高い小山で公園として整備されています。 わたしが小学生の頃は忍者部隊月光の撮影が行われたりしてましたっけ(笑) 小学生の頃は良く遊びに行ったもんですが大人になってからはぜんぜん行っていませんでしたが春に小学校同級生と花見しました。 勢いで今夏は納涼会をやろうと言うことになっています。 ま、年寄りの呑み会です。 ははは
http://kofun.info/kofun/176

2016/06/10(金) ディズニーランド
昨日の雨から一転、お天道様が元気に顔を出しました。 こうなると暑い、体感だと真夏日だけど実際はどうかな?

来週、上海ディズニーランドがオープンするそうです。 一足前にプレオープンしたのですが中国の国民性でしょうかいろいろな問題が見られたとねーとニュースが。 ハイキング感覚でくつろいだ後は片付けずにゴミ放置、子どもを列の前方へ割り込ませ時間差で親が来て割り込む、子どもを花壇で排泄させる、すでにあちこちで落書きが多数etc. 外国からもお客様がたくさん見えると思うのですがマナーはすぐには改善できないかな? 東京ディズニーランドは1983年、もう33年経つんですね。 30年ほど前に行ったことがありますが当時はタバコも吸えてたのですが灰皿がない、地面にポイしてくださいで、スタッフがすぐ掃除するシステムにびっくりしました。

2016/06/07(火) 火曜日なので…



本日の日記はお休みです。

曇っていてちと寒い。

バイクに乗りたかったけど…

2016/06/06(月) カレーどんぶり
そろそろ関東地方も入梅でしょうか? 約1ヶ月ちょっとはグズグズした空模様が続くかと思うと気が重くなりますね。

知り合いが「時々そば屋のカレー丼が食べたくなる」と言っていました。 そう言えばどの位食べていないかしら? どんぶりご飯にカレーをかけただけじゃカレー丼にはなりません。 まず肉は豚肉、それもバラ(三枚)肉でやや厚切りがよいです。 そして野菜はニンジン・ジャガイモは入れません。 ねぎはたまねぎではなくて長ネギを使います。 ここ大事、決してたまねぎではないんです。 そしてかたくり粉でとろみをつける、これも大事です。 ですからカレーライスとは似て非なる食べ物なんです。 そば屋のカレー丼は出汁でのばして合ったりしますので家庭で作るのはちょっと難しいかもね。

2016/06/05(日) カレーライス
夜中から降り始めた雨は午前中に上がり空がだんだん明るくなってきました。 このまま晴れてくれると良いんですけどね。

カレーライスって家庭料理の代表みたいなもんですよね。 スーパーに行くといろいろなルーが売られていて子供用(甘口)から大人用(辛口)まであります。 さて、具材としてはまず肉ですが豚・鶏・牛・ひき肉・シーフード等々あります。 個人的にすきなのはひき肉かシーフードかな… 次に野菜は何を入れるか?ですがニンジン・ジャガイモ・たまねぎはお決まりみたいなもんですが専門店等では見えませんよね。 お母さんが作るカレーはゴロゴロと入っていたもんですが… 外でもゴロゴロカレー食べたくなる時ってありませんか?

2016/06/04(土) 割安?割高?
午前中は晴れていましたが午後から曇り空、雨が降ってきそうな空の色になってきました。

ネットニュースにタクシー料金が、今は(東京)初乗り2キロまで¥730です。 タクシー会社からの申請でこの初乗りが1キロ¥410にしたいとの申請が国土交通省に出されたそうです。 ニュースでは安くなって利用頻度が上がりそうと書かれていましたが2キロ換算にすると¥820となり実質的な値上げじゃないのかしら? 今春、名古屋に行った時に乗ったタクシー初乗りは安かったのですがこまめに料金が上がっていくメーターにびっくりしたのを思い出しました。 ま、普段はほとんど乗らないのでそれほど気になりませんが…

2016/06/03(金) 空気入れ
朝晩八ヨット寒いのは相変わらずですが日中の気持ちよさは格別です。 ちょっとした買い物、バイクで出かけたくなりますね。 黄色いクロスカブ、洗車してあげましたがバイクの洗車ってン十年してなかったかもしれません。

ふと欲しくなったのがバイクや車のタイヤに空気を入れる空気入れです。 今までは左側にあるノズルとゲージでかなりアナログ的に入れていました。 ノズルでシューっとやや多めに入れてゲージを斜めにして減圧すると言う手法です。 今回購入したのは右側の空気入れでエアガンタイプです。 ゲージで圧力を見ながら入れられます。 多めに入れちゃった場合は減圧ボタンがあるので調整も楽です。 アストロと言う工具屋さんで¥1350(税別)と超お買い得でした。 また一つ工具が増えたのは内緒にしておきましょう…(笑)

2016/06/02(木) ホトトギス
今日は良く晴れた一日でしたが早朝は肌寒くウィンドブレーカーが欲しくなるほどでした。 その後は半袖でも暑いくらいでコペンの屋根を開けたくなる容器でした。

昨日は千葉でゴルフをしてきました。 房総の山の中にあるゴルフ場ですので自然がタップリ! 野生の猿が出てきたりもしますが鳥の鳴き声も良いものです。 ちょっと前までは不器用に鳴いていたウグイス、すっかり上手になって美声を聞かせてくれました。 と思っていたら友人が「あ、ホトトギスの鳴き声だ」と、思わず私は「え〜あれはウグイスだよ」と。 あまり自信がなかったので今日ネットで調べてみたらホトトギスの鳴き方は「トッキョキョカキョク」と聞こえると。 you tubeで聞いてみるとなるほど特許許可局だわ。(笑) 鳴かぬなら・・・・ホトトギス、昨日は美声でしたよ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.