★Hiroの日記★
☆…毎日書けないかもしれませんので悪しからず…☆
携帯でも見れますよ〜↓↓
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/09/23 暑さ寒さも彼岸まで
2021/09/21 火・水曜日は
2021/09/16 インスタントもの大好き
2021/08/31 火・水曜日は
2021/08/28 毎月恒例の

直接移動: 20219 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月  201412 1 月  201312 11 10 月  201212 月  20118 2 月  201010 7 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 4 月  200812 11 10 8 4 3 月  200711 10 8 7 4 3 月  200611 7 6 5 月  200510 月 

2019/06/03(月) コンピューター制御
午前中は薄曇りでしたが午後からどんどん暑くなり夏を思わせる陽気となりました。 ホームセンターへネジに使うワッシャーを買いに行くのに久しぶりにクロスカブを出しました。

横浜にある新交通システムで逆走事故がありました。 会見で「今まで起きたことのない事故でした」のようなこと言ってました。 完全コンピューター制御なので安全前提とでも言いたかったのでしょうか? 予期せぬことが起きるのが事故、運転しないでも乗務員を乗せることはできないのか? ワイパーが付いている運転席があるじゃん。 完全コンピューター制御してありますからとパイロットはいませんと言う旅客機があったら安心してい乗れますか? 私には無理です。

スポイラーの裏側、これから固定です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.