★Hiroの日記★
☆…毎日書けないかもしれませんので悪しからず…☆
携帯でも見れますよ〜↓↓
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年12月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/09/23 暑さ寒さも彼岸まで
2021/09/21 火・水曜日は
2021/09/16 インスタントもの大好き
2021/08/31 火・水曜日は
2021/08/28 毎月恒例の

直接移動: 20219 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月  201412 1 月  201312 11 10 月  201212 月  20118 2 月  201010 7 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 4 月  200812 11 10 8 4 3 月  200711 10 8 7 4 3 月  200611 7 6 5 月  200510 月 

2013/12/29(日) 年内最後の修理?
寒いです。 今冬一番の冷え込みではないでしょうか? 今朝10時過ぎにデカ・634号を洗車しようと水をかけたら数分で屋根の水が凍ってしまいました。 ありゃ〜しばらく経たないと無理だなと思い昼食後に見てみたらまだ凍っていたのにはびっくりです。

職場でサーキュレーター(扇風機)を使っています。 暖房の暖かい空気って天井側に上がってしまいますので空気をかき混ぜるために回します。 ここのところ始動時にちょっと金属音的な不快音がでます。 モーターのシャフトだと思うので分解してモリブテングリスを試しに塗ってみましたら軽減されたようです。 再度分解してもう少し固めのグリスを充填しようと思っています。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.