★Hiroの日記★
☆…毎日書けないかもしれませんので悪しからず…☆
携帯でも見れますよ〜↓↓
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/09/23 暑さ寒さも彼岸まで
2021/09/21 火・水曜日は
2021/09/16 インスタントもの大好き
2021/08/31 火・水曜日は
2021/08/28 毎月恒例の

直接移動: 20219 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月  201412 1 月  201312 11 10 月  201212 月  20118 2 月  201010 7 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 4 月  200812 11 10 8 4 3 月  200711 10 8 7 4 3 月  200611 7 6 5 月  200510 月 

2014/12/27(土) もういくつ寝ると
午後になってお客様が切れたのでデカ・634号を洗車しました。 久し振りに高圧洗浄機ケルヒャーの登場です。 チビ・534号も洗いたかったのですが明日にしましょう。

松飾りっていつ頃飾ります? ネットで調べたら27〜28日ごろと書かれていましたので売り切れる前に買いに行きましょう。 大きなのは変えないので庶民的な細い松を2本、職場の入り口に立てます。 以前、環飾りが風で飛んでいってしまったので細い結束バンドで固定しなきゃ・・・

明星鉄板焼きそばのパッケージを見ると50周年とあります。 やはりわらしが中学生の頃に誕生したことになります。 結構メジャーらしいのですが残念ながらあまり記憶にありません。 こうやって見るとローカルもの・メジャーものと種類の多さに驚きます。 今年一杯焼きそばシリーズいってみますか・・・(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.