★Hiroの日記★
☆…毎日書けないかもしれませんので悪しからず…☆
携帯でも見れますよ〜↓↓
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/09/23 暑さ寒さも彼岸まで
2021/09/21 火・水曜日は
2021/09/16 インスタントもの大好き
2021/08/31 火・水曜日は
2021/08/28 毎月恒例の

直接移動: 20219 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月  201412 1 月  201312 11 10 月  201212 月  20118 2 月  201010 7 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 4 月  200812 11 10 8 4 3 月  200711 10 8 7 4 3 月  200611 7 6 5 月  200510 月 

2015/06/26(金) 絶好調
午前中は曇り空でしたが午後からは時々パラパラと降ってきました。 遅くなると雨脚が強くなるかもしれませんね。

マツダの二人乗りオープンカーロードスターの売れ行きが好調らしいです。 月産500台を目標としていたのですが何と5000台を越えたそうです。 ファミリーカーではないので実用性はありませんし、荷物もあまり積めません。 ボックスカーのように7人なんか乗れません。 でも屋根が開くスポーツカーはそれなりの魅力があると言うことでしょう。 購買層は40代以上のようで若い人(家庭)では話にならないのでしょうね。 おじさんたちの夢が詰まっているオープンカー、夏と冬は屋根開けてなんか乗れてもんじゃないんですけどね。 見た目は格好良いんですけど〜(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.