★Hiroの日記★
☆…毎日書けないかもしれませんので悪しからず…☆
携帯でも見れますよ〜↓↓
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年12月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/09/23 暑さ寒さも彼岸まで
2021/09/21 火・水曜日は
2021/09/16 インスタントもの大好き
2021/08/31 火・水曜日は
2021/08/28 毎月恒例の

直接移動: 20219 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月  201412 1 月  201312 11 10 月  201212 月  20118 2 月  201010 7 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 4 月  200812 11 10 8 4 3 月  200711 10 8 7 4 3 月  200611 7 6 5 月  200510 月 

2013/12/21(土) 晴れてるんですけど
昨日までの雨は止み気圧配置は冬型に。 関東地方特有の寒さです。 晴れてても寒いんですよ。 以前北国の友人が東京って何でこんなに寒い?って言ってましたが何でだろう?

今朝と言うか未明、横浜で9台がからむ自動車事故がありました。 新横浜の先の片側2斜線の幹線道路ですが高架になっているところで凍結のためスリップした車が側壁に当たり後続車が追突したというものらしいです。 東京・横浜辺りでは降雪積雪にならないと冬用タイヤは履きませんが高架道路や橋の上は凍結します。 夜中や早朝に走行する予定があれば冬用タイヤを装着した方が安全なんですけどね。 あ、ウチのデカ・634号は来春までスタッドレスです。

いま、スタジャンが復活ブームらしい。 バブルの頃に流行ったアメカジのリバイバルとか。 へぇ〜


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.