★Hiroの日記★
☆…毎日書けないかもしれませんので悪しからず…☆
携帯でも見れますよ〜↓↓
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/09/23 暑さ寒さも彼岸まで
2021/09/21 火・水曜日は
2021/09/16 インスタントもの大好き
2021/08/31 火・水曜日は
2021/08/28 毎月恒例の

直接移動: 20219 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月  201412 1 月  201312 11 10 月  201212 月  20118 2 月  201010 7 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 4 月  200812 11 10 8 4 3 月  200711 10 8 7 4 3 月  200611 7 6 5 月  200510 月 

2017/06/02(金) 外壁検視
午前中はゲリラ的に雨が降るとのかもしれないとの天気予報でしたが結局降りませんでした。 午後から青空が戻ってきたのですが風が強いです。 仕事終わってからぢぃさん(友人)達と串カツ屋に行く約束になっています。 揚げ物そんなに食えるか?(笑)

来週の光ケーブル工事の案内が届きました。 屋内に引き込む方法が載っていて@電話線の引き込みと同じ通路を使う Aエアコンの配管穴を利用する B外壁に穴を直接開ける う〜んどれになるかしら? ウチ的には@が良いのですがどうなることやら。 

先ほどヘリコプターが低空飛行で飛んでいました。 そのうち河川敷上空でホバリング、徒歩1分なので見に行ってきましたら消防車やパトカーがたくさん集まっていました。 たぶん多摩川に誰かが落ちたんでしょう、夏になると時々ある事故です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.