★Hiroの日記★
☆…毎日書けないかもしれませんので悪しからず…☆
携帯でも見れますよ〜↓↓
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/09/23 暑さ寒さも彼岸まで
2021/09/21 火・水曜日は
2021/09/16 インスタントもの大好き
2021/08/31 火・水曜日は
2021/08/28 毎月恒例の

直接移動: 20219 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月  201412 1 月  201312 11 10 月  201212 月  20118 2 月  201010 7 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 4 月  200812 11 10 8 4 3 月  200711 10 8 7 4 3 月  200611 7 6 5 月  200510 月 

2016/06/18(土) そうだ、静岡に行こう 3
今日も良い天気で気温もどんどん上がったようです。 これからの夏は冷たいものが食べたくなります。 先日ふとした疑問『外で素麺食べたら何か添え物がある?』 外食で素麺食べたことないので分かりませんがかき揚げの一つも付いてくるのでしょうか? 美味い蕎麦には天ぷらが似合いますが…

富士山スカイラインで終点の五合目に到着した時は霧と雨、周りの景色は全く見えません。 ちょっとびっくりしたのがトイレ、湧き水なのか雪解け水なのかちゃんと水洗化されていました。 食堂もありましたがメニューは残念ながら見ませんでした。 売店ではお土産がたくさん売られていてストーブが炊かれていたのにはちょっとびっくり。 次回登る機会があったら霧がない時にしよう。 ここまで路線バスもあるようです。 ちょっとびっくりですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.