★Hiroの日記★
☆…毎日書けないかもしれませんので悪しからず…☆
携帯でも見れますよ〜↓↓
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2021/09/23 暑さ寒さも彼岸まで
2021/09/21 火・水曜日は
2021/09/16 インスタントもの大好き
2021/08/31 火・水曜日は
2021/08/28 毎月恒例の

直接移動: 20219 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 月  201412 1 月  201312 11 10 月  201212 月  20118 2 月  201010 7 5 4 3 2 1 月  200911 10 9 8 7 4 月  200812 11 10 8 4 3 月  200711 10 8 7 4 3 月  200611 7 6 5 月  200510 月 

2015/10/14(水) 新旧オープンカー
北海道では雪が降り積雪のためのスリップ事故も起きたそうです。 もう冬タイヤの装着が必要なんですね。 我が家もデカ・634号の冬タイヤありますが装着は2ヵ月後かな? 先代チビ・634エブリィで使っていた14インチの冬タイヤはコペンに装着できるんでしょうか? ダイハツ車にスズキのホイールキャップは変かしら?(笑)

昨日は知り合いちと出かけることになりました。 コペンつながりなので皆さんコペンで集合です。 が、しか〜しおきて破りのぢ〜が一人、赤い旧車に乗って参上です。 コペンたちは駐車場に入って屋根を電動でウィ〜ンとクローズできますがこちらは手動開閉でs閉めるとしたら約20分はかかりそう、んな訳で開けたら開けっ放しとなります。 そんな不便も楽しいっちゃ楽しいのですが厄介と言えば厄介ですね。 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.