三毛猫夜話
「ヲタク」と呼ばれたダメ人間の戯言。マニア話題、シモネタあり。ビュコック提督と殉職できる年齢の方の閲覧推奨。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/24 日記閉鎖のお知らせ
2006/12/08 おめでとうございます
2006/11/29 辞めます
2006/11/02 すみません…
2006/10/02 カップめん

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2005/12/31(土) ありがとうございました。
今年も1年間グチを言い続けました。同人界の青木さやかです。三毛猫です。
来年からはグチではなく、「斬り」をやりたいと思います。「斬り」を(笑)

今年1年サイトを可愛がって下さってありがとうございました。
多数の皆様のご訪問、本当に感謝しております。
おかげさまで、もうすぐカウンターも5万になろうとしています。これもひとえに三歩さんのお人柄と絵の魅力のお陰でございます。来年もひとつ、可愛いエドを期待しておりますけん。

それでは、皆様、よいお年を!

画像は泉原家鏡餅。アホです。

2005/12/30(金) 今日まで仕事ですた
こんばんは。今日まで(昼間の)仕事でした。三毛猫です。

正月も4日から仕事だし、なんだか正月休みな気分ではありません。
一応正月の用意はしましたが、あまりね〜(汗)

なんだか段々正月ってカンジがしないです。

12月31日が1年の終わりだなんて誰が決めたんだろう。
ユリウス歴じゃ2月が最後だった(と思った)ぞ。

2005/12/29(木) コミケなんですが…。
仕事です。

ウチの社長と専務は昨日からコミケに行っていていません。

先日、ウチの会社に委託されているサークルさんのメンバーの方が亡くなりました。大変急なお話でした。
事故だったそうです。

今回のコミケには彼の最後の作品が本となって販売されています。お会いしたことは無いのですが、まだ若い方だと思います。

心よりご冥福をお祈りいたします。

2005/12/27(火) 眠い…
半分居眠りこいてサイト更新してたら、間違って拍手まで消してしまいました。
正月明けにまた復活しますたい。所帯持ちの正月は忙しいんであるよ。保育園休みだしな。
年賀状、確実に遅れます。すみません。

拍手レス、遅くなってすみません。

22日
ゆたさん、拍手ありがとうございます。私の持っているのは、MP3プレイヤー兼メモリスティックです。Rio su35 とか書いてある。一応MP3ファイルは再生可能です。

24日
萌葱さん、拍手ありがとうございます。メリクリでした(汗)イラスト、萌えて頂いて有難う御座います。あまりエッチでなくてすみません。

お正月、何かお正月っぽい企画を考えてます。
鼻の穴から犬を通すとか…。ウソだけど。

2005/12/26(月) (汗)
カンゾウタケ(肝臓茸、Fistulina hepatica Schaeff.:Fr.)は、ヒダナシタケ目カンゾウタケ科カンゾウタケ属に属する一属一科一種のキノコ。全世界に広く分布し、欧米では広く食用にされている。アメリカなどでは"Beefsteak Fungus"・「貧者のビーフステーキ」、フランスでは「牛の舌」(Langue de boeuf)と呼ばれている。(カンゾウタケの項に基づく)(製作:Sesirec)Wikipedhia
↓こんなん喰えねぇよ。

2005/12/25(日) みんな〜!
お泊まり中か〜!?

エロなんか〜!?


…それしか言えないんかい、己…。

まー所帯持ちには関係ない話でさぁ…。
ガキ共のクリスマスプレゼントに諭吉が吹っ飛ぶよん…(涙)

がっでーむ!!

2005/12/24(土) ご迷惑をかけ放題
こんばんは。三毛猫です。

本日、メリクリメールをお送りさせて頂きました。名乗りを上げて下さった勇気ある皆様、また、犠牲となられました皆様、


ご迷惑をおかけしました〜!(笑)

いや、本当は三歩さんの絵だけ送ろうと思ったんよ。

それだけです。


…本当は小説もあげたかったんですが、終わらなくてすんません。

2005/12/23(金) 気持ちは分かるぞ〜!
「もしもし、荷物まだ届かないんだけど、一体どうなってるの?」

「あ?知らねーよ。雪降ってて遅れてんだろ?そのうち着くから待ってろや。」

「雪?全然降ってないけど…。困るんだよね〜。こっちは客商売なんだしさ〜。」

「こっちだって客商売なんだよ。全国的に雪降ってて交通マヒしてるってニュースでやってんだろ?ニュースぐれぇ見ろよ、ボケが。」

「いつ商品はいるの?」

「しらねぇよ。相手はとっくの昔に配送出たって言ってんだよ。俺の所為にすんなよ。そんなに商品欲しけりゃてめぇで問屋まで取りに行けよ!」





…こんばんは。
流通関係の方はここ数日間で何回この理不尽なクレームに頭を垂れたことだろうか…。

お客様。いくらお客様だってブチキレますわよ(笑)
ってか、これぐらい言ってやりてぇ!!

キー!!



気持ちは分かるぞ〜!朱さん!商品が遅れてるのは朱さんの所為じゃないのにね〜!
日記を拝読していると、まるで自分のことのようだ…。

だいたいそういう輩は流通関係分かってないんですよ。
まー自分が発注しわすれて遅れた商品も雪のせいに出来るのが唯一の良いところなんですけどね…。

2005/12/22(木) バカだと言ってよ、アナタ
あああ〜!もう、バカだと言ってくださいよ!


バカですよ!バカ!

誰がって、ワ・タ・シ!!

いい歳こいてマンキンのなり茶に参加してました(汗)これがやってみるとなかなか面白くてね…!
もちろん、BLアリのチャットです。

私はつい最近参加したばっかなんですが、ROMってた時に葉の人とハオの人でヤり始めまして…。

人様のナリHに萌えてました。ごめんなさい(笑)ノゾキ行為だよね(笑)私は田代まさしかっつーの。

いや、だって、二人とも淡々と会話しながらHしてるんだもん!萌えですよ、萌え!

鋼でロイエドの場合、年齢差も考えて受け側が余裕のないエロを書いてますけど、私本人としてはその淡々としたエロのほうが萌えなんですよ。なんつーか、フツーに会話しながら…っていう。(変でしょうか?)

初めて読んだBLもそうだったかな〜。
三毛猫的には欲望にまみれて本能の赴くままにバカバカやるんじゃなくって、ある程度理性的にスマートにヤルほうがなんか、萌えるなぁ〜…。
なんてカッコイイんだろう、って思った。
まぁ、行為にカッコイイも悪いも無いんだろうけど、でも、私的に同等の立場だったら淡々としたエロには憧れますね〜。

自分的には余裕あるエロって現実的にはあんまり無いような気がするんだけど…。

2005/12/21(水) また…。
日本人はバカだと思う。

年末、また戦争映画がやるではないか。男だらけの…もとい。男たちの大和。私は内容は詳しく知らないが、また中国、朝鮮の方々の反日感情をあおるのは火を見るより明らかだろう。

日本は先ず、拉致問題云々する前に過去自分たちのしたことを公表し、中国や朝鮮の方々にわびればいい。

過去、大東亜戦争で日本軍が何をやったのか、かの735部隊の愚行をも含めて公表し、陳謝したあとで他の問題を解決すればいい。中国や朝鮮の方々はなにも、過ぎたことを修正しろと言っているのではない。歴史を歪曲、隠蔽し、子孫に伝えることこそ間違っていると言いたいのだと私は思う。

同じ第2次世界大戦の敗戦国にドイツがあげられるが、かの国のナチ党のホロコーストは世界中の非難の対象となった。

アンネの日記に出てきたアウシュヴィッツ強制収容所と言えば、ご記憶にある方もいらっしゃると思う。
ポーランドのオシフェンチム(ドイツ名アウシュヴィッツ)郊外にたてられたその強制収容所は、正式名称はアウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所といい、ここで概算200万以上の人々が殺害された。

ところが、近年(といっても10年ほど前)ドイツや各国において「ホロコースト否定説」なるものが囁かれ始めた。ガス室は無かった、ナチ党による大量殺戮もなかったという説なのだ。
この論点においてはガス室の構造や、殺害された人々の死体の処理など、また、使用されたガス缶の処分に関する疑問など数点の疑問点からそいった説がささやかれたのだろうが、結論からいえば、この説は完全に否定されている。

日本でも「マルコポーロ」という雑誌にかのような記事を書いた者がいたのだが(その方は医師だったというから、余計に説の真実みが増していたようだ)ユダヤ人団体から激しい抗議があり、その雑誌は廃刊にまでおいこまれた。

 ドイツ人自身は「ホロコースト否定説」は全面的に否定している。何を隠そう、第2次世界大戦の世界的遺産の一つ、アウシュビッツ=ビルケナウ強制収容所を積極的に保護していく活動を勧めているのはドイツ人自身だし、この収容所を訪れるのも、ドイツ人が一番多いという。

ちなみに、1994年からドイツでは「ホロコースト否定」が刑法130条第3項で禁じられており、ドイツ語版ウィキペディアのホロコーストのノートページでは一番上にこの警告が掲げられている。

戦争で悲痛な思いをするのは、自国民だけでなく、相手国となった人間もそうだ。どんな人間にだって親はいるんだし、家族もいるんだから。

なにはともあれ、平和が一番…。(オチが無い)

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.