日記(不定期更新^^;
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/01 内村プロデュース
2005/08/25 夏休み・・・・_| ̄|○
2005/08/08 はぁ・・・・・
2005/08/03 不健康
2005/07/30 悩み

直接移動: 20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/05/07(土) 明日こそ!!
カウントダウンティーヴィーを御覧の皆さん、こんばんはー!
田中角栄でーす!ウフ(氏



最近何度も何度も某TSUTAYA(某の意味無っ)に行ってるんですが、中々CDを借りれない・・・。
借りたいCDが全てレンタルされてるんですよね・・・。
何かカチンときます。

近くの某店2店、流してるBGMのセンスがいいです。何か。
たまに嫌いな曲もかかりますが。
コンビニはよく勘違いをしてる。
本当に、勘違いした曲がかかることがあるんですよ、コンビニって。
もちろんセンスのいいコンビニもあるけど。



後、怒りをブチ撒けます。

周りに影響されて「この曲良い!」という奴がメラムカツキます。
おかげでリズムだけしかみないアンチファンが増えだし。
自分は、リズムももちろんですが、詩もちゃんと見るほうなんで。
もちろん、「詩」だけで好きになってるわけじゃないですよ、どんな音楽でも。
「音」があるからこそ「音楽」ですから。
ただ・・・。
某アーティストの某曲は、歌詞がメチャクチャですから「リズム」で好きになって良いんですが、そういうの以外はちゃんと「詩」も見て欲しい。
だから自分は、洋楽が気に入りません。
歌詞の意味が分からないから。
だから、流行とかで好きになる奴って、あんまいい気分しません。
音楽以外でもそうですが。
例えば漫画でも、「このキャラカッコイイ!」というので好きになる奴がムカついて仕方ない。
ちゃんと内容を見ろっての!
しかも、音楽でも漫画でも、全く見当違いな会話をしてる奴とかもたまにいて、ムカつきます。
そういうのを見ると、「あー、コイツ分かってないなぁ。」って思いますね。
というか、逆に可哀想になってきます。
その曲、漫画の本質を分からずに読んでるって、何か可哀想。
あ、こんなこと言ってると、「自分なりの解釈があるんだからいいじゃないか!」という人がいそうですが、上記の話は違います。
誰が聞いても、本当に的外れな会話をしてる奴っているもんです、世の中。

前、とあるところでワンピースの話がでて、「自分はウソップとルフィのケンカしてるところが好きです。」と言ったら、相手に、
「ぇ・・・好きなの?」と返されちゃいました。
これはただの相手の勘違いだと思いますが、仲間割れしてるところが好きってわけじゃないですから^^;
「その内容が好き」ってことですから。
分かります?あの内容。本質。
いずれ「考え・想い」で考察を書くと思いますが。

とりあえず、こんな感じです。
誰にもこういう感情あると思います。
「コイツ、分かってないなぁ。」って思うことが。
「何勘違いしてるんだ?」とか。
そして多分自分も、何かを勘違いしてることが絶対あるんだろうなぁ、って思います。



ネタがないので、自分が常日頃から思ってることを書いてみましたw










↓製作時間約20分。
はははっははははは・・・・笑うしかないや・・・_| ̄|○


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.