日記(不定期更新^^;
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/01 内村プロデュース
2005/08/25 夏休み・・・・_| ̄|○
2005/08/08 はぁ・・・・・
2005/08/03 不健康
2005/07/30 悩み

直接移動: 20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/07/29(木) 好きな漫画
この度、少年サンデー連載の「焼きたて!ジャぱん」がアニメ化することが決定した。

少年サンデーといえば、最近「かってに改蔵」が最終回しちゃって、ちょっと嫌な気分になってた。
いい漫画だったのにな〜・・・ToT

そんな事は置いといて、凄いのはこの
俺が好きになった漫画は、大抵アニメ化しちゃうのだ。
アニメ化まではいかずとも、なんかオフィシャルブックが発売されたり、とにかく普通よりはいい扱いをうける漫画が多いのだ。
例えば「ボーボボ」もそうだ。
俺は「ボーボボ」には、ジャンプ連載当初からハマって、読んで買い続けてたけど、とうとうアニメ化になった。
「金色のガッシュ!!」なんてのもそうだ。アニメ化してしまった。
「美鳥の日々」も、少年サンデーでは毎週読んでる漫画だった。んでアニメ化。
「ダンドー」もそうだ。
「かってに改蔵」は、ファンブックなるものが発売された。
「ピューと吹くジャガー」は、ゲーム化した。
「焼きたて!ジャぱん」もそう。
他にも多数、そんな漫画があるのだ。

つまり、俺が好きになった漫画は、アニメ化したりしちゃうのだ。
ただ俺にとって、それはあまり良い情報ではないのだ。
正直「ボーボボ」はアニメ化してほしくなかった。
漫画だけでずーっと読んでいたかった。

だからお願いです。
「うえきの法則」だけはアニメ化しないでくれ・・・−−;

今集めてる漫画は6種類あるのだが、そのうち5種類は全てアニメしちゃってるのだ・・・。


人気が出るのはうれしい事だが、ファンとしてはちょっと嫌だったりする。


例えば、自分が昔から好きだったミュージックグループなんかが人気がでてきて、にわかファンがでてきて、なんか有名な曲ばっかり知ったかぶったり、表面だけしか見て無かったりすると、なんだか腹が立ってくる。
漫画でも同じ事が言える。
ファンだったら誰でも知ってそうなことを、「にわかファン」が、「知ってる?○○って、実は△△なんだぜー!!」とか得意げに話してると、物凄いムカついてしまう。
「んなこと誰でも知ってるんだよ。マニアぶってんじゃねぇ!」って思ってしまう。

正直、これはファンな勝手な考えかもしれないが、やはり「にわかファン」というのはいただけないのだ。
そんなにその事について話したいのなら、もっとソレを知れ!と。



あれ?
話がズレまくったなぁ・・・w
なんか書いてるうちに、昔からあったムカムカがでちゃったって感じだよ・・・^^;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.