ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2013/09/26 車窓より
2013/05/17 2013/04/10 12:45
2013/03/23 春うらら
2013/03/17 No.14646 春うらら
2013/03/10 蟻ひょろり

直接移動: 20139 5 3 2 1 月  201212 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 9 8 7 6 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2012/10/14(日) 遥かなる海原越えし/秋風やちきり峠の
皆さん、おはようございます\(・o・)/ 2012/10/14 10:32 [ No.14057 / 14469 ]

沙羅人さん、咲沙さん、海山さん、星さん、ここさん、おはようございます。

沙羅人さん、
>鬼女の舞ふ芒の原か風さやぐ    sarat.

鬼女が舞うを入れて何時か詠んでみたいです。
迷い道の果ての踊り・・・鬼女は美女に化けているんでしょうから、
案外、天国にいるかに錯覚するかもです。


秋風やちきり峠の巫女の舞   ふね

滕池(ちきりいけ)神社 のことを地元では「ちきりさん」と呼んでいます。



@句 
 ありがとうございます)^o^(!(^^)!

>Aは「辿りつきたる」の措辞について迷っておられます。しかしポイントはそこではない と思いますよ。
 肝心なのは「旅蝶」と「藤袴」という花との関係なのですよ。蝶が藤袴に「辿りつく」の は偶然ではなく、必然であることを明示しないと、ただ見ただけ、になってしまいます。

 わたしなら、さしあたって「辿るは故郷(さと)の藤袴の花」くらいに。
 なにかいい案を考えてみて下さい(沙羅人)。

>偶然ではなく、必然であることを明示しないと、ただ見ただけ、
 になってしまいます。

 ご教示いただいたんですが、思い至りませんでした。有難うございます。

@遥かなる海原越えし旅蝶の
       辿るは故郷(さと)の藤袴の花   ふね

 こう、させていただきますね(^^)。



秋霧の向こうにおわす天守閣
        晴れて見渡す城下街並み     ふね


星さん、
我が家庭菜園には、里芋を五つと、薩摩芋を五つる(*^-゜)植えています。
かなり株をはっていて豊作を期待しています。
薩摩芋は横から三つだけとりました。これが美味しいと言ったら、
ほっぺが落ちそうでした。 ふね

_______________________

Re: こんにちは 2012/10/14 13:08 [ No.14059 / 14469 ]

沙羅人さん、
公園を歩いてきました。その間、沙羅人さんの

鬼女の舞ふ芒の原か風さやぐ    sarat

朝の私のコメントは適当でなかったと
このお歌を考えていました。
こんなに情緒がありますね。

里芋、今では心行くまで食べることが出来ますね。

これから、
二胡演奏を聴いてきます。               ふね

______________________

こんにちは、ふねさん。(^-^*)/ 2012/10/14 17:10 [ No.14061 / 14469 ]

@ 秋風やちきり峠の巫女の舞     ふね

A 秋霧の向こうにおわす天守閣
        晴れて見渡す城下街並み     ふね




 男郎花峠下れば海女の村     東 容子

 莨火の貸借一つ枯峠     上田五千石

 秋霧のしづく落して晴れにけり     前田普羅



 @句は「ちきり峠」という実際の地名を入れたのが、興趣を与えましたね。この手法は俳句ではしばしば用いられます。
 たとえば「さるすべり美しかりき与謝郡」( 森澄雄)とか「秋の蚊の殊にかぼそき陸奥の国」( 岡澤康司)など。地名が喚起するイメージもまた大事ですからね。

 Aは前章は作者の視点、後半は天守閣が「晴れて見渡す城下街並み」となって天守閣自体の擬人化した視点となっています。それはそれで成り立つのですが「晴れる前」「晴れた後」にやや「当たり前」感が拭えない気がします。



 秋風や峰を渡れる獣声    sarat.    


                沙羅人
_______________________________


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.