ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2008/09/28 仰げば尊し。
2008/09/26 軌跡なんてもんじゃないけれど
2008/09/24 画像無し子でごめんよ
2008/09/18 霧の守護者。
2008/09/16 決定!

直接移動: 20089 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/09/10(日) あはは。
[担当:あいこ]

いやぁ〜真申し訳ない、10日の雑記なのに書いている今日は16日。

うん、ごめん!
忙しかったのです!
余裕がなかったのです!
そう言う本日は客演舞台初日☆★
始まってからの方が時間に余裕が持てるんだぁ。

へぇ〜意外。

でもやっぱり疲れたな、当たり前か。

明日も頑張るぞ!
ん、当たり前だ。

楽しく楽しく元気にね。(^ー')v

久しぶりにちゃんと寝よう、明日は今日より素敵になれますように。

2006/09/09(土) 何書こうかなぁ
[担当:飴谷]

ネタがない。
思い付かない。

9月9日…
99…
きゅっきゅ…
くく…

あぁ、そういえば小学生の頃は九九の7の段が言いにくかったっけ。



今考えると小学生の頃は苦手なものが結構あったなぁ。
レバー・犬・水泳・隣の家のおじさん等々。



うん。
俺もちょっとは成長できてるのね。

2006/09/08(金) セリカだけじゃありません
[担当:長見]

ども〜、まいどセリカの人です。
え?お前はいつもセリカセリカって
このセリカ馬鹿がぁ!だって?

ハァ〜?<摩邪風

いやいや、オイラはセリカだけじゃないぞよ。
我が家にはセリカだけでなく
インテグラTypeR(DC5)もありますぜよヽ(´ー`)ノ

能力はセリカとほぼ変わりません。
同じFF駆動、NAです。
違いといったら、HONDAの誇る
VTECエンジンでしょうか。

VTECって何?って言う方が居るかもしれませんが
説明が長くなるので、ググッて下さい・・・。

ようは高回転までエンジン回せてパワーを上げれる
エンジンだと思ってください。

そんなインテR様は純正品で、まだイジッていません。
それもそのはず
車に興味のない弟様が買ってしまったから・・・。
とはいえ、維持するだけで
大変なのがスポーツカーの宿命。
今は、一番下の弟の車
フィットと交換して乗っています。
現状、維持費が持たないそうな・・・

フィット乗りの弟がインテRに乗るという
奇妙な関係・・・。
一番下の弟は俺以上に車に興味があるのだが・・・。
結局は人の車。
維持できる経済力がついたら返品するので
改造したくても出来ない。つーか、無駄になる。

そんなインテRを乗ってみた俺。
はえええええ!!
純正マフラーだから低回転でも
パワー出るようになってるのね^^;

オイラのセリカはマフラーが大きいから
低回転のパワーが死んでるからね・・・orz

でも、高回転になった時の
セリカはまるで人が・・・いや車が変わったように
走り出しますよ^^

2006/09/07(木) さよ〜なら〜
[担当:中根]

秋の足音が聞こえます。

涼しい季節は好きですが
今年は彼らが呼んでいるので、一緒に森へ帰ろうと思います。

それではワタクシ、冬眠準備が忙しいのでこれにて…

2006/09/06(水) タイトル考えるのが一番悩む。
[担当:隼都]

まずは、紀子さまが無事親王さまをご出産なさいましたことを
心よりお祝い申し上げます。


改めまして、お疲れサマーDEATH。
夏も、夏休みも終わってしまいましたね。

「夏休みの宿題から逃げ続けた男」中嶋隼都です。

…昔の話デスヨ。
もう時効だよ、そんなもん。

さて、夏が終われば秋がやってくるのが世の道理。
昼に蝉の鳴き声が止んだと思えば、
夜に鈴虫やらコオロギやらの鳴き声が響くようになりました。

僕のバイト先のコンビニもまた然り。
“食欲の秋”を彩る数々の食品たちが売り場を賑わせております。
中華まんもおでんも少しづつ売り上げを伸ばしています。

もう、秋なのね。

そんな空気に当てられたのか、
何故だか無性に飲みたい気分に駆られたのですよ。

だから、今夜は飲みました。

今夜のお相手は「ボジョレーヌーヴォー」。
…二年前の代物ですけど。

最近、今年の予約が始まりましたので、
(あ、そういえば二年前の買ったまま放置プレイやったなぁ…。)
と思い、(長い間ほったらかしてゴメンね)と
少し謝りつつも飲ませて頂きました。

感想?

…うーん。ワインなんてまず飲まないし、
他のアルコールも普段滅多に口にしないものですから…。

よくわかりません。

結局、グラス一杯程度しか飲みませんでしたが、
ほんの少しでも秋気分に浸れた…のかなぁ。なんて。

秋の夜長はこれからが本番。
一度くらいはみんなと一緒に月見酒…
なんてのもいいかもねぇ。
いいかもなぁ。

2006/09/05(火) こんな姿になるなんて…
[担当:中井]

ショーック。
こんなものが壊れるなんて…。

わかります?
携帯の充電プラグ。
どーしてこーなったんだか。
多分かばんの底での闘いに敗れたんだろうけど…
こんな姿になってでも、
一度は仕事をこなしたアイツに敬礼っ!


さーて、弔いが済んだら、900円出して
新しいの買いに行きますかぁ。

うわぁん出費だぁ(T_T)

2006/09/04(月) 酒は飲んでも飲まれるな
[担当:近澤]

つい最近友人と酒を交わしました。飲んだのは有名な「大魔王」。
とても盛り上がり一本空いたところで……友人が彼女と楽しくののろけだし、時間を気にしてなくて…

夢が口から多量に溢れ出してきました(泣)
その後は必死で掃除と介抱…
皆さんお酒を飲むときは十分注意しましょう♪

2006/09/03(日) 武器製造
[担当:谷口]

最近よく物を落としたり失くしたりします。
さよなら二年前に買ったアクセサリー。
こんにちわ、最近手に入れたネックレス。
そして今晩和、谷口浩司です。

9月23日24日に客演する、
「E-style&演撃防衛軍メカとかげV」より
小道具制作をお伝えします。

今回極秘に開発、制作した最新鋭の武器です。
従来よりも大幅な軽量化に成功して、
振りぬき速度向上更には耐久性もある優れ物です。
しかも、一つ一つ手作りという職人魂のこもった一品。
う〜ん、いい仕事してますねぇ〜。

しかもこれは武器としてだけではなく
超多目的型用途を兼ね備えており、
私自身ですらどこで使われるかは未だ不明。
噂では古代ローマ法王も愛用していたという
(あくまで噂ですが)無限の可能性を秘めた品物。

これを確認できるのは
チケットを買ったごく一部の選ばれし人間。

君は生き残ることができるか?

2006/09/02(土) 遅れまして…
[担当:坂井田]

9月になり、過ごしやすくなりましたね。
季節の変わり目、風邪など引かれませんようお気をつけください。
こんにちは、坂井田です。

最近、野良猫が住み着き、我が家は4匹の猫の家となりました。


さて、近頃思うところがありまして、友人とスポーツジムなんて見学に行ってみたり。
…結構、高いんですね…

でも、見学はただです!
3軒ほど回ってみました。
プログラムもいろいろあるんですね〜

ジムなんて行ったの初めてだったので、楽しかったです。

2006/09/01(金) 私を食べて…
[担当:菊池]

こんにちは。

私はレッドの友達の飼い猫『ルナ』と申します。
朝パンを食べた後のお皿の上で寝るのが好きなんです。
だってサイズがこんなにジャストフィットで寝心地も最高♪♪




ルナちゃん…そんなとこに寝てるといつか食べられてまうど(ノ><)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.