ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2008/09/28 仰げば尊し。
2008/09/26 軌跡なんてもんじゃないけれど
2008/09/24 画像無し子でごめんよ
2008/09/18 霧の守護者。
2008/09/16 決定!

直接移動: 20089 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/07/11(月) ビバ!!ターボ化!
[担当:長見]

はい、ども〜。連投であり連戦。
ネタのデパート長見です。
技のデパート舞の海に匹敵する数があります。

猫騙しと八双飛びしかシラネエ!( ̄ロ ̄;)

そんなことはさておき、今回ご紹介する商品はこちら!

最近、あなたは車に満足していますか?
山や峠を登る時、アクセル全開でもノタノタ走ってしまい
そして
後ろからセリカに煽られたりしませんか?


車にパワーを感じない ア・ナ・タ☆ 
に朗報です!ヽ(´ー`)ノ
じゃじゃーーーん♪

☆ボルトオンタービンキット☆(HKS)

このキットを使えば、エンジン載せ変えしなくても
NAエンジンがターボになっちゃう優れもの(゜∀゜)
NA車をターボ車に変身することにより、
ターボ車ならではの「官能的」な加速感と
絶対的パワーを得ることが可能。

ちなみに、えみみ愛用のヴィッツにつけた場合
馬力  71.2PS   → 93.6PS
トルク 8.31Kgf/m → 12.5kgf・m
一気にパワーアップ!!\(≧▽≦)丿
これで、山道スイスイ♪ノタノタは、おさらば!!
これでセリカに煽られなくて済むかもね(*^ー゜)b
ちなみに気になるお値段は・・・。

258000円(税抜)

うん。なかなか破壊力のある値段だね(*^ー゜)b
軽く、人が逝っちゃいそうだね。うんうん。
でもセリカに対応してないので俺には意味がなかとです(´・ω・`)

2005/07/10(日) 後悔無きように。
[担当:長見]

久々晴れて良かった日曜日。

さてさて、公演も3ヶ月切ってしまいましたね〜・・・。
10月1日は一体どうなることかと・・・。
その夜は夢の中で、10月1日の公演の夢を見る始末。

しかも、結果としては
よろしくない夢ですっ!(泣)


_| ̄|○

そんなこと無い為にも日々稽古しなきゃね(*^ー゜)b
自分の納得できるようにがんばろうっ!!\(≧▽≦)丿

というわけで
スーパーオートバックス店内にあるヴィレッジバンガードにて
コレを発見。
台本覚えなきゃ・・・。(吐血)

2005/07/09(土) 「…坊やだからさ。」
[担当:中嶋]

ども、お疲れサマーデイズ。
中嶋隼都でぃす。

第三衣装分隊が楽しんでいる頃は…
バイト(コンビニ夜勤)明けの体引きずって携帯変えたり、
歯医者行ったりしてました。
あ、あと昼ドラ「契約結婚」も見てました〜。

…いいんだ。昼ドラ面白かったし(泣)
携帯変えたおかげで、今まで8〜9割方見れなかった
雑記の画像が見れるようになったし。


さて、前置きが長くなりましたが…

本日は、噂のAP Creationの舞台を観に行ってきました。
劇場で八葉くんと中根さんに遭遇したおかげで、
ありがたい事に帰りは家まで送ってもらった訳なのですが…

途中、八葉くんの一言から二人の漢の魂(ソウル)は
誤った方向へと…

八「…で僕がファイズドライバー持ってるか聞かれたんですけどね…」
隼「あ、俺持ってるよ。」

…もし次回公演でライダーのベルトまいてる奴が出て来たら、
それは僕らの仕業です。ごめんなさい。


ま、多分無いと思いますけど。


…しまった!
ウチでファイズドライバー装着してご機嫌な八葉くんを
撮っておけばよかった!残念!!



最後に。
「私が持っているのは、
ファイズドライバーだけとは…限らんのだよ。フフフ。」

2005/07/08(金) 次の衣裳はダチョウです(違
[担当:加藤]


〜前回のおさらい〜
 茶色い悪魔ミロスイカ半玉の連鎖攻撃を辛くも逃れた我々は、
やっとこさ伊良湖岬にたどり着いて、
夕暮れの浜辺をアハハハ〜と走ったとか違うとか。
長見氏がみんなに「大アサリ」をおごったとか違うとか。
パイナップルもうまかったとか。
ミル貝とかサザエとか。
そんな感じだったのかな?(アバウト)



そしてその帰り道。
一行はある牧場に立ち寄ったのだった。


左上・あからさまにチキンの看板。

右上・なのに何故かダチョウもいる。

左下・正面から見るとヤツらは怖い。

右下・思わず見とれるあたしの背中

最下・ダチョウに見とれる団員面々。


でかっ!!


ダチョウ、すげーよ。超すげー!


あたしの伊良湖のイメージ
ダチョウに決定。

2005/07/07(木) 第三[C/E]衣装分隊V.S. 緑の悪魔Watermelon 1/2
[担当:笈川]

以前の体脂肪率は14%だったのに、
この前計ってみたら半分の7%に減っていて
もれなく生命の危機を感じています。
なにげに女性に喧嘩売ってる感があります
笈川八葉です、ぼんじゅーる。

昨日は衣装合宿参加者で慰安会と称し
中根家の茶色い悪魔ミロを伴い伊良湖岬に
行ってきました。
いやーいろいろありましたよ〜!
えーっとねー…うーんと…
まあいろいろあった事は
明日の加藤氏に任せるとして…(おい!)


途中で立ち寄ったサンテパルク田原で
休憩してるところに中根&林氏が
突然スイカ半分を買って
戻ってきまして…
(写真上段左)
スイカ半玉300円だったからとのことですが、
我々には皿おろか包丁すらなく、
アイス用の木のヘラスプーン二つのみ…

仕方なく平日の真っ昼間に公園のど真ん中で
若者数人がスイカ半分をヘラでほじくって
手で口元に運ぶというありえない事態に…。

(写真上段右)

みんな頑張って喰らってたんですがスイカが
食えない谷口、長見男性両名をを筆頭に
次々にギブアップ…
最後は僕と中根氏と林氏だけで完食。
正直スイカの水分で溺死するとこでした
(写真中段)

中根氏が皮を捨てようとしたとき見ると
周りにはおばちゃん集団が…
さすがの中根氏も
かなりテンション低めで捨てていました。
(写真下段)
いやー恥ずかしかったですが
糖度が高かったのでうまうまでした!





…でもその後にトイレが近くなる近くなる。
皆さんもスイカの利尿作用には充分ご注意を。

2005/07/06(水) ショッピング
[担当:谷口]

今日名古屋の大須に買い物に行ってきました。
最近休みがなく、夏物の服もほとんどなかったらか大須の店や
矢場町のパルコの店を合計20軒以上、4時間ねり歩いて
掘り出し物を探してきました。
でも、さすがに20軒以上もまわると、ちょっといいなって思った服が
どんなのか忘れてしまったり、更には後でまたこようと思ったお店を
忘れたりとしてるうちに時間切れ…
しかし、なんとか数着は買えました(^^;
さすがに4時間も歩き続けてると疲れるしのどか沸くしおなか減るし…
だが大須には食べるところもいっぱい!
そう、いっぱい食べるところはあったけど時間がなかったので
今日は何も飲まず食わずで街をあとにしました。
次回は色々食べるぞ!!!

そして戦利品。
最近は夏でも涼しいタンクトップにはまっています☆
谷口は体が少し細身なのでシャツなどをはおっていますが、
それでも結構涼しいもんですよ。
いつかムキムキ…まではいかないにしろ体を引き締めたら
タンクトップだけでもいこうかな…と

2005/07/05(火) サンシャインの
[担当:中井]

ラーメン横丁に行ってきました。
これから毎週水曜に急な仕事が入らなければ、
一軒づつ制覇しようね〜と、職場の先生とお約束したです☆
まずは北海道ラーメン。
味は〜〜……‥。
チャーシューがイマイチだったかな。

ラーメンだけでなく、フロア全体の作りも凝ってて楽しかった!
お気に入りは、トイレ横の壁にひっそりとある犬小屋…。(画像参照)



犬いないし!

2005/07/04(月) さよなら。
[担当:長見]

とうとう2年間、私の懐を守り続けた携帯が逝ってしまった。
電話しても、こっちの声が聞こえるが相手の声が聞こえない。
声を復活させようと携帯に発声練習や腹式呼吸させようとも
携帯は呼吸しません。無理です。無謀です。阿呆です。

というわけで、新たな相棒探しに店に向かった。
ボーダフォンのシャープリストの私は当然シャープを選ぶ。
だが、ここに現われたのは

・V501SH・・・最新型、だがV6シリーズの廉価ぽい。
着せ替え携帯
・V603SH・・・写真画像特化モデル。もちろんTVつき。
・V903SH・・・3G。海外からでもケータイ可能。
データ容量多い。

A型優柔不断な私は迷いに迷う・・・。
う〜ン・・・う〜ん・・・う〜ん・・・。

結局、着せ替えいらないし、海外も行く予定ないし、
画像も綺麗で、TV見れるからコレにした。
確か、この機種誰か持って多様な・・・・・。
かぶりたくない病の私ですが、多分この色はないだろうと
コレに決めたのであります。

この写真は、前の携帯で撮ったものです。
コレが最後の仕事だと思うと切なく感じ
壊れたら、新しいものに変え
古いものはどんどん棄てられる・・・・。
そんな世知辛い世の中を感じた私であった・・・。

2005/07/03(日) ちょっとリッチに(?)
[担当:中根]

買い出しに出掛けた先で、気になるものを発見しました[*ピカピカ*]
1袋473円!!
『グッドヘルス・オリーブオイルポテトチップス』

ポップのうたい文句は、
「マライアキャリー御用達!
 この値段で売れてるのは皆リピーターになるから!」

(´_ゝ`)…ホント?

プレーン・ガーリック・クラックドペッパー・パルメザンチーズの4種類。
長見がフンパツしてくれたので、皆で検証♪(上)


お味は……

確かに肉厚でポテト自体の甘さを感じることができましたが、
庶民の感覚で値段から憧れた現実は…こんな感じでした。(下)

セレブの貴方は是非お試しあれ…☆

2005/07/02(土) 必需品です。
[担当:内田]

社内、とっても寒いです。

私の席、右から左からエアコンの風がやってきて、とってもツラい。

毎日防寒具使って寒さしのいでますが…。
この寒さじゃ、強い私でも体調崩しますヨ。

ストレスもあって、今週はかな〜り大変でした。
設定温度見てみたら。…25℃!? 

普通は28℃ですよ。寒いはずです。

夏は始まったばかり〜。冷風の来ない席に移動したいな。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.