マルコビッチのほら穴・R2
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/07/08 マルコお引越し。
2008/07/07 あれから一週間。
2008/07/02 .....(-"-;)(-"-;)(-"-;)悩
2008/07/01 みんなサイコー♪
2008/06/20 ひとみしり。

直接移動: 20087 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/11/28(月) なぜか後退する会社。
朝イチの社内メールを見て、週明けの朝からアタシいきなり脱力しました。

異動のために家を借りたり返したりする手続きが必要な場合の申請方法が変わる、という全社員宛ての案件だったんですが....

「12月1日付けの手続分より、従来のワークフローによる申請を廃止し、紙ベースの申請書の運用に変更します」(一部抜粋・文言一部変更)

要するに、社内LANで行っていた手続きを、紙ベースでの手続きに変更します、というコトです。アタシ達、もう数年間も社内LAN使っていろいろと申請してたのに、ここにきてわざわざ紙ベースに戻すっての?

バカぢゃなかろーか、うちの会社は(マジ笑うしかない)

電子媒体ベースが基本になりつつある現代社会で、紙ベースを社内LAN方式に統一するってんならハナシもわかる。けど、なぜわざわざ原始的な方法へ逆戻りするんだか。きっと全社員「アホか」と思ってるハズ。社内LANのシステムを作った期間と費用を、なぜムダにするんだろう....アタシにはまったく意味がわからんです。

原始的な会社と合併するからこんなコトになるんだ。バーカめ。


★嬉しかった事★
えりり〜なちゃんからもらった東京ディズニーリゾート土産のチョコクランチが美味しかったコト。
(Nightmare B4 Xmasの油とり紙もバカウケでした。えりなたんサンクス!!)

2005/11/25(金) I Pod、なの、だ。
とうとう買ってしまったです、I Pod Nano!!! ホントはちょっと前にゲット済みだったのですが、なぜか今頃までハナシを引っ張ってしまってました。

実のトコ、ずっと前からWorld radioが欲しかったんです。世界中のいろーんなラジオ放送が聴けるっていう、アレね。でも、ホントにちゃんと電波をキャッチできるのかが疑わしかったっていうのと、価格がお高かった(50,000円ぐらい)のがネックで諦めてたワケ。

そこに彗星のごとく現れたのが、我らがI Pod Nanoでありまする!!

Podcastingって、国内ではまだまだ開拓が進んでない分野なので、聴く気をそそられる面白そうなプログラム数が絶対的に少ないんですが、海外のPodcastingサイトに目を向けると、それこそいろーんなラジオ局の無料プログラムがダウンロードできます。まだそんなにあれこれ冒険してないけど、とりあえず手近なトコで『Night Line』(←アメリカのニュースプログラム)や『J-Wave』あたりからチョコチョコとダウンロードを試してるんですの。

Nanoさん本体は、なんせもうマジでちっこいです。ちっこくて薄い。重量、実に132グラム。こんなちっぽけなモンにバカほど曲がダウンロードできるってんだから、もうクレイジーもの。WindowsのPCにも簡単にインストールできたし、なかなかいいカンジです。CDからの取り込みも、ホントに手軽にできちゃいます。

来月のホノルルでNanoさん聴きながら走ろかなと思ってるんですが....でもこれって、やっぱり水に濡れたりするとヤバいのかなあ?レース中って、アタマから水かぶったりするし....うー、悩むなぁぁぁぁ。

★嬉しかったコト★
火曜日に発売されたキャンディさんの新しいライブCDを、今朝になってようやく聴けたコト。
(発売日に買ったのに、なぜか今朝まで聴けなかったアタシ(苦笑))

2005/11/24(木) Amandaさんの密かな要望。
ケータイを持ち始めて10年ぐらいになります。エアロの仕事を始めてから、あまり家にいつかなくなってしまった(^^;)ので、代行などの仕事絡みで連絡がつきやすいようにするため、っていうのが、ケータイを持つキッカケでした。当時から既にケータイでメールを送受信する事が可能で、メールやら電話やらと、仕事だけじゃなく、友達や知り合いとのコンタクトも、家の電話ではなく、ケータイがメインになりました。

ケータイって、確かに便利なんだけど、この10年間、アタシがケータイを使う時に極力守るようにしてるコトがあります。それは

実際に会って会話をしている人の前では、ケータイをいじらない、ってコトです。

気に入らない相手と一緒にいて場が持たない時とか(爆)、やむを得ない時など、場合に応じてケータイに応じる時もあるけど、基本的に、誰かと一緒にいる時は着信があっても絶対に応じません。ケータイが視界に届くトコにあると、実際に会ってハナシしてる人との会話に集中できないし、何より一緒にいる相手にめちゃめちゃ失礼だと思う。なので、アタシは人とゴハン食べる時とかは、ケータイはカバンの中に入れる。もちろん、着信音はオフにします。

そこで疑問がひとつ。

アタシ自身がそうしてるから、できれば相手にも同じような気遣いが欲しいと思うのは、アタシの単なるワガママなんでしょうか?

アタシと一緒にいる人が、アタシとの会話の最中にケータイの着信に応じると、実は腹立たしいやら寂しいやら、なんか複雑〜な気分になるんすよ。グループでの会話ならともかく、一対一で会話してる時は特にそう思う。だって、そのコが第三者と会話を交わしてる間って、アタシは何したらいいのさ?仕事の電話なら仕方ないかなって思うけど、「アタシは目の前にいるアンタとハナシしてるんやで!!」って思うワケ。なんで目の前にいるアタシをほったらかしにして、わざわざその場にいない人と会話するかなあって。ほんの少しの時間なんだから、アタシとの会話に集中してほしーんです。着信のあった相手とは、アタシと別れてから接してくれっ!!!!

......これがアタシのワガママだってゆーなら、ガマンしますが。ってか、じゃあアタシも人と会ってる時、ガンガンお構いなしにケータイ使っちまうぞおぉぉぉぉぉ(絶叫)

☆嬉しかった事☆
昨日、4時間(30km)ジョギングしたんですが、今日、カラダにガタがきてないコト、かなー。

2005/11/22(火) 19歳のコから教えられたコト。
『トップランナー』とゆーNHKのテレビ番組に、矢野沙織ちゃんがゲスト出演してました。

ジャズ界に突然ポンと現れたし、オマケにあの年齢でジャズやるってゆーんだから、てっきりどこかの「鳴り物入り系」かと思ってたんですが、なかなか根性の人だったみたいですねー。若干(当時)14歳でビリー・ホリデイの生き方に影響されて、東京都内の全ライブハウスに「ライブやらせてほしーんですけど」と電話をかけたらしいです。14歳がそこまでするか!!と思うけど、逆に14歳だったからこそ、そういう無鉄砲なコトができたのかも。普通やらないよね、ヘンに社会の仕組みを知ってしまったオトナはそこまで(苦笑)

「アタマの中で『こうなりたい』と思う自分の姿をイメージすると実現する」っていうのは、ビジネス界でもよく言われるコトですが、沙織ちゃんもずっと「プロのサックスプレイヤーになりたい」と思っていたそうです。もちろん、本人の努力ありき、ってのが原則なんだろうけど、イメージするのって、やっぱりいい事なのかも。

番組の最後で「将来の夢はなんですか?」と聞かれた沙織ちゃんは、「グラミー賞を取りたい!!」と答えていました。グラミー賞といやー、音楽界最高峰と言われる世界的に有名な賞。普通なら「アンタ、おっきく出たね〜」と思ってしまうトコなんですが、なぜかこの時は、そう思わなかったです。このコなら取っても不思議じゃないなあ、っていう気が....サックスがウマいから、とか、曲がいいから、とか、そういう面よりも、「取るぞ〜〜〜」っていう、その気持ちで取っていきそうな。

アタシもイメージしてみようかな〜〜〜。

『○○で☆☆の仕事をしてるアタシ』(笑)

ところで今日の画像は、今週のAsahi Weeklyの表紙です。来月とっぱなから公開される『Mr. & Mrs. Smith』の写真ですよー。めちゃめちゃカッコいいっっっ!!! ホレるぅぅぅぅ〜〜〜!!!

....ブラピじゃなくて、アンジェリーナ姐に(爆)

☆嬉しかった事☆
朝、家から最寄駅まで朝日を浴びながら歩きました(20分) 気持ち良かったです♪

2005/11/21(月) ベタ足。
ここんとこ、左足の親指の付け根に違和感があります。今シーズンは、毎度この時期になるとガタが来やすいアキレス腱やヒザも特に問題がないので、もしやこのままパーフェクトのままホノルル行きか?と思ってたんだけど....現実はそう甘くなく(あはは) しかし親指の付け根たぁ、こりゃまた意外なトコにきたもんだ。

とりあえず、こーゆー(→)テーピング方法でカバーしながらトレーニングしとります。このテーピング方法って、外反母趾にもいいらしいです。キネシオテープ使っても十分カッチリ固まるので、なかなか気持ちいいです。

オマケにアタシ、実は偏平足(爆)ちっこい頃からずっと偏平足でした。マラソンしたら偏平足になるって、よく聞くんですが....他のランナーさん達の足の裏って、どうなってるんでしょ?みんな土踏まずできてるのかなぁ?

マラソンやったら赤血球が壊れるとか偏平足になるとか....なんかロクなスポーツじゃないみたいぢゃん(^^;)


★嬉しかった事★
マナちゃんからもらった黒糖クッキーが、めちゃめちゃ美味しかった事♪
(ふと見返してみて、食べものネタしか書いてない事に気付いた.....爆笑)

2005/11/20(日) Amandaさん、イチオシ。
これ、おいしいよぉぉぉぉ。

「寒天くろみつ飴」!!

表面はフツーの黒飴。中から黒蜜味の寒天がプルッと出てきます。寒天がコリコリしてて、なかなか歯ごたえアリ。変わってんなーと思って、ほとんど好奇心で買ったつもりが、気がつけば今朝、2袋目をレジに持ってってる自分がいた....(笑)

そのへんのコンビニで軽くゲッチューできます。ぜひぜひお試しくだされー。

★嬉しかった事★
ギョウザ食べたいなぁと思ってたら、偶然にも晩ご飯がギョウザだった!!!

2005/11/16(水) 生き返れ脳細胞〜〜。
アタシの脳細胞が活性化した......ような気がする。ホンマにほんのちょっとだけですが(笑)

原因はおそらく、以前ここにも書いた「英文ディクテーション」かと思われます。英文を聞き取り、記憶に留めてズバッと書き取る。もちろん一回聴いたぐらいじゃ、全部聞き取るのはもちろん、一時的に記憶に残すなんてのはかなり難しいので、何個かに区分けしてやってるんですが。これって基本的には、主に@リスニング力・記憶力・集中力のトレーニングA自分がどういった音を聞き取りにくいのかを確認する(例えば過去形の〜edとか、三単現や複数形につく〜sとかって、よく聞き落としちゃいますよね)ためのトレーニングと言われてます。

毎日ではないけど、アタマの体操のノリでやり始めて約1ヶ月....意外なトコで、その効果に気付きました。なんと....

ダンスのレッスンで、コリオを覚えやすくなった(爆笑)

基本的にダンスレッスンって、その場で見て体で覚えていくというスタイルなので、言ってみれば「覚えの早いモン勝ち」 ディクテを始めるまで、アタシ、覚えるのが苦手だったんです。と言うか、覚えようという気がなかった(爆)別に頑張って覚えなくても、インストラクターのキューがあれば踊れるしねぇ(←受け手になると途端に、指導者とは言い難いこのズボラさ・苦笑)でも、ディクテやり始めてから、コリオが前と比べてアタマにスンナリ入るようになった(ような気がする)んですわー。

脳は使えば使うほど活性化するって言うけど、これ、ホントだなきっと!!

★この日の嬉しかったこと★
ゆきたんが食べてたカキフライのカリカリした音がおいしそうだった事(笑)

2005/11/15(火) 負をエサに生きる(?)人。
ネガティブ思考(と言うか、クリティカル思考?)の人って、いますよねぇ。

うちのAmanda父もその一人(苦笑) なんか突拍子もない事(例えばJR大阪駅の歩道橋で大道芸、とか、家で何匹もワンワン飼ってる人とか....)で注目を集めてる人を見ると「よーやるわ、しょーもない」と冷めた一言をかまし、CMに出るアスリートを見ては「こんなんしてるから成績悪いねん」と毒を吐き、曇り空を見上げて「曇りばっかりやな」と空を睨む。いや、『ばっかり』って….別に365日曇ってるワケちゃうじゃろがい!!

もちろん、経理にもクリティカル思考な人はいる。たまーに当マルコにも登場する「キャラコ」がその筆頭。何かと処理スピードが遅く、そのワリには不都合が起きると「私は悪くない、支店の担当者が悪いんだ」と責任転嫁するのが彼女のクセ。いつぞやの部内ミーティングの時には、「各人がどんな業務を行っているかを紹介しあう」というテーマだったにもかかわらず、堂々と「私が受け持っている業務の担当者は、こんなミスをやらかすので困る」というグチ発表に摩り替えたツワモノ(しかも自分には200%非がないと思っているので余計にタチが悪い)おかげでキャラコは今や、京都エリアの支店からは「受入拒否」のブラックリストに入れられ、今の担当課長からは「どの部署にも推薦できない人材」とゆー不名誉な烙印を押されてしまっている(苦笑)

お節介かもしれないけど、こういうクリティカル思考な人たちって、人生楽しいのかなあ?って思ってしまいます。なんかさ、つまんないじゃない?

超ヘコんでる時って、どうしてもネガティブに走りがち。アタシ自身、この前まで超ヘコんでた時は、何かにつけネガティブ思考だった。ちょっとした事にもイライラ、普通なら「あっそう」で済ませそうな事にまでイライラ。で、そんな自分に嫌気がさしてイライラ。とにかく全てが「イライラ」しちゃう。しかもそういう感情に陥ると、ネガティブが更にネガティブを呼び込んで、電車の環状線の如くココロの中でグルグル回るから、自分で気付いて断ち切らない限り、延々そのループの中で暮らすハメになる....(疲)

キャラコも人のせいばっかしないで、もっと寛容になればいいのになあ。って、こんな事書いてる横でも「宝くじって、金持ちに限って当たるねんな」とボヤきモード....っつかさ、年上の人にタメ語で話すの、やめた方がいいと思うけど.....(苦笑)

★この日の嬉しかった事★
Amanda母がどこかからお土産にもらってきた韓国海苔が美味しかった事(笑)

2005/11/14(月) 足の音と心の音。
ここ2週間、土曜日がカラッと晴れてくれたので、気持ち良く外走りする事ができました。前はMP3プレイヤーに入れた曲を聴きながら走ってたのですが、持ち歩くのが面倒になったのか(!?)、はたまた気長になったからか(笑)、何も聴かずに黙々と走ってます。長い距離を走っている時、何を考えているのか、と、よく聞かれるのですが....

別に何も考えてません(笑)

音楽を聴いてない時は、自分の足音を聞きながら走ってますねー。足音って、なんか落ち着くんです。ちっこいコがお母さんの心臓の音で落ち着く、ってのに似てるのかも。

メンタル・リラクゼーションの基本条件として、カラダを締めつけない服装で、同じ動作を繰り返すのがいい、というのを読んだ事があります。この条件を考えると、同じペースで呼吸を続けながら行うヨガや深呼吸が、気持ちを落ち着かせるのにいい、というのがわかりますよねー。体力さえあれば、ジョギングもこれに当てはまると言えます。カラダに「走る」という同じ動作をずっと続けさせるワケだし。走ったら気分スッキリ、というのも、これでなんとなく納得いきますよね。

でも、この「足音が落ち着く」という、ある種スピリチュアルな次元にたどりつくまでに、あたしゃ10年近くかかったワケで(苦笑)今までは、絶対に音楽を聴きながらじゃないと走れなかったもんなぁ。マラソンって、ホンマに奥が深いとゆーか、精神的なスポーツだなあと思います、ハイ。

しかしながら、いくら精神的スポーツとは言え、体のどこかに故障が来ると、スピリチュアルなんてノンキな事をゆーてる場合ではございません。昨日の朝、起きた瞬間に、左足の親指のつけ根がミシッ(痛)

げ、もしや中足骨とか底側靭帯とか、そのへん!?!?(←解剖学的に考えてしまう自分が笑える)

.....オーバーユースには、くれぐれを気をつけましょう(自分が気をつけろってカンジ・笑)

2005/11/10(木) ブリ英語、人体実験中。
listeningのトレーニングは、大きく分類すると「多聴」と「精聴」にわかれます。「多聴」は、ニュースやラジオなど、とりあえずたくさんの英語を聞きまくる事。それに対して「精聴」は、先日マルコにも書いたディクテーションのように、一言一句を丁寧に聞き取る事。

「多聴」のトレーニングとして、今はBBC World News(http://www.bbc.co.uk/worldservice/)をほぼ毎日聴いてます。わざわざListening教材を買わんでも、英語のラジオ番組ぐらいあるだろー、と思ったのがキッカケ。ちなみにBBCは、イギリスのメジャー放送局。個人的には米語の方が慣れてるんで、米語のプログラムを聴きたいトコなんですが、

@ウチの家で唯一クリアに拾える電波がFM COCOLOしかない。
AFM COCOLOで放送している唯一の英語ニュースがBBCだった。
B来春からTOEICの出題形式が変わり、listening sectionではいわゆるお国独特の訛りが入った英語も使用される。
C「ブリティッシュ英語は苦手だ」と逃げてると、改定後のTOEICでエラい目に遭いそう。

....という複数の理由が重なり、結局『BBCを聴く』という選択肢しか残ってなかったワケで(苦笑)

主にヨーロッパ付近の出来事を中心に放送されるんだけど、今まであんまり欧州に目を向けてなかったので、マジで知らない事だらけ(-_-;)アゼルバイジャンの選挙に不服申し立てだとか、アンマンが爆撃に遭っただとか、シリアの前首相は暗殺されたとか、「えー、そーなん?」の連発(爆)実際のトコ、フランス郊外で暴動が勃発したのを知ったのも、BBCを聴いてたから。「そんなのあったっけ?」ってカンジでYahooのサイト開けたら、しっかりトップニュースに載ってた、みたいな....普段アタシが、どれだけ新聞やテレビをいー加減に見ているかがわかりますねー(恥)ちなみに昨日は、米国・カリフォルニア州知事であるシュワルツェネッガーの人気が落ちてきたっていう話題をやってました。

ブリ英語ってホント苦手だわー。少なくとも理解度が3割は落ちる(苦笑) でもさ、某大手の『ヒアリングマラソン』って教材の体験者は、たいがい決まって「3ヶ月ぐらいから英語がスルッとわかるようになった」とかって言うじゃない?それならアタシも、あと2ヶ月経てば、ブリ英語がスルッとわかるようになるハズ。

.....ホントかなー(ニヤニヤ)

2005/11/08(火) アタシ達が病む理由。
最近、ゆきたんの調子が悪い。いや、調子が悪いどころのモンではなく、『病んでる』という言葉の方がしっくりくるかもしれない。カゼひいちゃったから、とゆーのもあるんだけど、理由は別にある、と、アタシは確信している。

別の理由....ズバリ、「業務の引継ぎ」

担当している仕事が、来月から東京本社で行われる事になったので、彼女は今、来月から東京へ異動する「☆クン」に引き継いでいるトコロ。しかし....これがまた、一筋縄どころか、十筋縄レベルでもいかないヤツなのであります。

☆クンは今日、横書きの封筒を準備していた。宛名を書き終え、ふと何を言うかと思ったら、彼はゆきたんに、こんな事を聞いてきたらしい。

「切手、どこにどういう方向で貼ったらいいん?」

どうやら封筒が縦長式ではなく、横長式だったために、切手をどういうふうに貼ればいいのかがわからなかったらしい。

「『郵便局行ってきて』って言うたら『俺一人で行くの?』とか言うし、封筒の準備を頼んだら『俺、この封筒嫌い』とか口答えしよるし!! アンタの封筒の好みなんて仕事に関係あるかい!! 私が引継ぎしてても、アイツ違う方向見とんねんで!!!! 来月から東京で業務が始まったら、オマエが一人でやらなアカンねんぞ。やる気あんのか!!!」

ゆきたんが病むのも、ムリないです。

ちなみに☆クンは、見た目はモッサリしてるけど(苦笑)同志社大学卒で、社会一般のモノサシにかけると「なかなかの高学歴ボーイ」 でも、ケータイはおろか、自分用のクレジットカードも作った事がないらしいです。もちろん独身、35歳。


切手の貼り方もわかんないような人が、東京へ単身赴任。
そんな事、可能なんでしょうか......(不安)

2005/11/07(月) あーしんどかった(笑)
やっぱ週末は書けませんでした....週末ってあんまりPC開く気しないから(^^;)

さらに前ログの続き。

人間って結局、どれだけウツっぽくなってようが、精神的に追い詰められてようが、自分自身がそれを自覚できるかどうかがカギなのかも、って、今回(今さらながら)思いました。「アタシって疲れてるんだ。こりゃヤバいな」って自覚できない限り、周りからアドバイスされたってウザいだけで(自覚しててもウザい時あるけど・笑)、ただイライラが積もっていくだけ。これじゃいつまでたってもウツ状態から抜け出せるワケないし、どうやって自分をリカバーさせようかっていう回復策がとれない。それどころか、「アタシがこんなになったのは会社のせいだ」とか、怒りの矛先を第三者に向けてしまって、とんだ勘違い人間になってしまう。

.....まあ確かに、会社からストレスを受けたのも事実なんだけど(だって会社の都合で自分の所属部署がなくなるっていうのに、次の異動先がないんだもん。なんだいそれ・嘆)

でもそれは自分が「ストレスを与えられた」と一方的に考えてしまったからであって、そこからリカバーしようが更に落ちていこうが、それはアタシ自身の気持ちの切り替え方次第だと思う。もっとも、今回は最悪の場合、職を失う可能性もあるので、そりゃストレスにもなるけど、必要以上に心配しすぎたのかなって気もするんだなぁ。半年先の事考えるのも大切だけど、今の事も大事だしね。ホントにウツになって病院へ行かなきゃいけないハメになっちゃっても、会社はそこまでアタシの事なんて助けてくれないもん。福利厚生とか、何かが起こった時の貸付金とか、そういった事は会社がサポートしてくれるけど、アタシ自身のカラダまで責任とってくれるワケでもないし。

「ま、これだけ社員のコトを考えない役員がのさばってる会社なんて、別にどーでもいいや、ぐらいの気分でいよう」と、今はそんな気分です(笑) その代わり、こっちも言いたい事言わせてもらうわよ。どうせ昇進なんてハナから期待してないし(ニヤニヤ)

とにかく、今はなんか気分スッキリ。先週まで本気で症状が出ていた出社拒否もなくなり、非効率&アテにならない先輩やボスとは、必要最低限以上関わらないようにしました(←極端なハナシ、視界に入っただけでハラ立つ時があるので(笑))くだらないコトに余計なエネルギー使うのは、あまりにももったいなすぎるし。

....正義から外れてる部分も一部含まれてる気がしないでもないけど(爆)、アタシなりに身心をリカバーしたつもり。おかげで気持ちもスッキリ。気分を切り替えた途端、おとといの土曜日はなんと5週間ぶりに快晴になりました!! 太陽の光がこんなに気持ちいいモンだったなんて〜〜〜!!!!!(笑) ちょうど長時間runに慣れてきた頃なのか、カラダの疲れもマシになり、重度の筋肉痛やダルさもなくなりました。

気の持ちようで、事態って、こんなにウマくいったりいかなかったりするモンなのか(驚)気持ちが明るくなると、もしかして天気さえも思いのままにできるのかも(うしゃしゃっ)

2005/11/04(金) マルコ休業のワケ。
昨日の続き。

ネガティブ回路を引き起こしたもともとの原因は、失恋などとゆーカワイイもんではなく(笑)、まあいつもの如く仕事です。そこにエアロ指導の事と、ホノルルに向けてのトレーニングが重なって、簡単に言えば....ってか、もう全面的に認めます。

精神的に疲れちゃったんですよねー。(笑)

ホノルル用のトレーニングは毎年9月から始めて、10、11月で集中的に走りこみ、というサイクル。アタシは他のみんなと比べると、まとまった時間をとって走れる回数が少ないので、この2ヶ月は土曜日の午後、毎週2〜2.5時間を走ります。それが今年は毎週土曜日4週連続で雨。天気を恨んでも仕方ないんですが、精神的にメチャクチャ焦ります。

そんなこんなで、土曜日はレッスン→ヤマハ→トレーニングという順番で回る。この時期の週末は、むしろ会社へ行ってる平日よりもバタバタしてて、ジョーク抜きで分単位に動いてます。

で、走るとなぜか今年は異常なほど

疲れが抜けない

次の日(=日曜日)がこんなに苦痛な曜日だったとは!! って思うぐらい。夕方のレッスンなんて、スマイルしてるけど足パンパン。根性でもってるってカンジ。帰りは20:00頃。お風呂場へ歩いていく気力もなく、『あるある大辞典』の時間に服着たままその場に寝てしまう。昨年とまったく同じ週末メニューなのに、今年はなんでこんなに疲労がたまるんだろうって、我ながら不思議なぐらい(1歳トシとったから、というのは置いといて) そして月曜の朝は完全に抜け殻....(倒)

決算時期で仕事も立てこみ、本格的に英語のトレーニングも再開して、他にも『これはちょっとガマンしよう』系の出来事がちょいちょい….こーゆー余裕のない状態が1ヶ月続いたからか、カラダがとうとうネを上げちまったようです(笑)

でも、水曜日に夜道の真ん中で大泣きしながら「アタシ、こんな思考回路じゃなかったのになぁ」とか「こんなにヒトの揚げ足取るような事ばっか言うような人間じゃなかったのになぁ」とか、いろいろブツブツとクチに出してる間に、なんか気持ちが落ち着いてきて。毒素を言葉にして発した事で、自分の精神状態がわかったような気がする。「アンタ、これヤバいよ」って。

なんか明日もこのネタ引きずりそう.....でもネガティブな状態は今日のログで底打ちだから、明日のログはきっとダイジョブです(笑)

2005/11/03(木) マルコ休業明け。
一週間ぶりの更新です。なんかここんトコ、あまりにも心身ともにネガティブ回路に陥りすぎてて、何か書いたとしても絶対にクラい&普段を数倍上回る超毒吐きなコメントしか書けないとゆーのが明々白々だったので(苦笑)、ワザと書かないようにしてました。

ネガティブ回路に迷い込んだ原因はいろいろあるんですが、そのいろいろが一気に重なってアタシの処理キャパを越えてしまった、ってなトコでしょーか。今でこそ、こうやってバラせるけど、先月、決算業務やってた時は、まさに『仕事で昇華させる』というのを地で行ってました(笑) で、仕事のヤマを越えた途端に、その『いろいろ』がアタシの細胞1個1個のレベルにまで一気に浸透してしまったとゆーワケ。そりゃーもうなんか、すっごいヤバかったです。自分が自分じゃないみたいなカンジ。イライラも疲労感も、限界点なんてモンは、とっくの昔に越えちゃってました、あはは。ジョーク抜きで「プチうつ」(ってか、まだ100%克服したって言うとウソになるかもしれんけど) 毎日、日が暮れる頃になると文字通り『精も根も尽き果てて』ましたねー。表情がこわばってうまく笑えないのが、自分でも毎日よくわかりました。

ま、そのプチうつネガティブモード、昨日がいちばんピークでしたかね。人のハナシ、耳に全然入ってこないし、人と目を合わすのがツラくて視線泳いでたし、自分が一日何やってたか、あんまり記憶に残ってない。ハッキリ覚えてる事と言えば、キャンディが入った重いケース担いで、誰もいない夜道を10分間大泣きしながら歩いて帰ったこと。これ、絶対に『プチうつ』以外の何モノでもないと思う(^^;)

まあ意外にも、その10分間でちょっと吹っ切れたかなあってカンジ。ラッキーにも(ってか、今週は「休みまであと○日」って指折り数えてた。よっぽど生活がイヤだったんだなあ・笑)今日は祝日でエアロの仕事もナシ。両親もお出かけだったので、「今日は絶対に仕事の事を考えない。予定は一切立てずになりゆきだけで過ごそう」と、固くココロに誓ったAmandaさん(←オーバー・笑)その一日の全貌はいかに?

朝7:00過ぎから2時間半、外をジョギング→『Blues Brothers』のサントラ聴きながらマッタリと長風呂→大好きな炊き立て玄米と、かりんとうを食べながら、映画2本と『デスパレートな妻たち』(←海外ドラマ)をコッテリ鑑賞→腹ごなしにお散歩。気がつけば本屋で45分間いすわっていた→帰りぎわ、誰もいない公園でブランコ激こぎ(爆)→晩ゴハン食べて、洋服の入れ替えして、不用品の処分→で、これを書いてます。なんか、すごいリフレッシュしました。とりあえず明日は、出勤拒否にならなくて済みそうな気がします(笑)

今回のコト、ちょっと今日だけでは書き足りないので、明日また続きを書きます。クラいハナシでゴメンナサイなんですが、自前サイトなんで、クラくなろーが明るくなろーが、どーするのかって権限はAmandaさんにあるのよねー(ニヤニヤ)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.